1: 以下、でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:38:28.807 ID:o1OWYTltd
フィーシュうううう
引用元: ・http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457325508/
★オススメ記事★
8: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:39:37.541 ID:a9HFI4+/a
ワカサギ釣らずシーズン終了
もっと仕事なくせねえかな
もっと仕事なくせねえかな
12: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:41:06.665 ID:o1OWYTltd
>>8
ワカサギとか釣れる地域うらやましい
ワカサギとか釣れる地域うらやましい
9: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:40:12.186 ID:1HU889LT0
釣ったら食べるの?
14: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:42:17.851 ID:o1OWYTltd
>>9
食うぜ釣りしてると自然と料理うまくなるわ
食うぜ釣りしてると自然と料理うまくなるわ
13: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:41:35.075 ID:mFkwaFrI0
一番うまかった魚は?
19: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:43:57.541 ID:o1OWYTltd
>>13
一番は案外太刀魚がうめえ。焼き魚嫌いなやつもこれだけはおすすめ
一番は案外太刀魚がうめえ。焼き魚嫌いなやつもこれだけはおすすめ
25: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:45:40.277 ID:d50i2Ussp
>>19
太刀魚の塩焼きはマジでうめぇよな
静岡だけど釣り好きの知り合いがよく釣ってきて食わしてくれる
太刀魚の塩焼きはマジでうめぇよな
静岡だけど釣り好きの知り合いがよく釣ってきて食わしてくれる
15: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:42:18.352 ID:82zivU7Z0
川釣りメインの俺はそろそろマルタ休暇とりたいわ
24: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:45:22.433 ID:o1OWYTltd
>>15
有給とれよてかマルタってこっちメジャーじゃないないから狙わんな
有給とれよてかマルタってこっちメジャーじゃないないから狙わんな
16: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:42:39.687 ID:NTVDQurr0
釣りは好きだけど調理が苦手
18: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:43:16.015 ID:1HU889LT0
いいなー 小さい頃イワナ?の釣り堀ぐらいしか行ったことない
26: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:46:59.008 ID:o1OWYTltd
>>18
別にイワナもいい魚だと思うがもっとデカイ魚釣ったらまじでちんこたつくらい興奮するぜ
別にイワナもいい魚だと思うがもっとデカイ魚釣ったらまじでちんこたつくらい興奮するぜ
30: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:49:29.878 ID:1HU889LT0
>>26
マジかー 入門レベルの道具揃えていくらぐらいかかる? 海で防波堤とかからの投釣りで
マジかー 入門レベルの道具揃えていくらぐらいかかる? 海で防波堤とかからの投釣りで
38: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:58:40.370 ID:o1OWYTltd
>>30
月1ならワゴンので4000以下で揃うぞ
週1なら壊れんようにシマノダイワの最下位機種で8000円ありゃ揃うぜ
週3越えるとリールはメタルボディはほしいからダイワのフリームスかシマノのストラディックての買えば壊れん。竿はダイワシマノなら5000円でもまずおれん
月1ならワゴンので4000以下で揃うぞ
週1なら壊れんようにシマノダイワの最下位機種で8000円ありゃ揃うぜ
週3越えるとリールはメタルボディはほしいからダイワのフリームスかシマノのストラディックての買えば壊れん。竿はダイワシマノなら5000円でもまずおれん
39: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:00:45.168 ID:1HU889LT0
>>38
おお 思ってたより全然安い
みんな数万円の竿とか使ってるのかと勝手に思ってた 今度いとこでも誘って釣具屋行ってみるわ!
おお 思ってたより全然安い
みんな数万円の竿とか使ってるのかと勝手に思ってた 今度いとこでも誘って釣具屋行ってみるわ!
44: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:04:57.907 ID:o1OWYTltd
>>39
俺は8万のロッド持ってるがはっきり言ってそこまで変わらんぞ
安いので十分。てか今のカーボンの素材は安い方が折れにくい場合多いしなおう釣れるといいな
俺は8万のロッド持ってるがはっきり言ってそこまで変わらんぞ
安いので十分。てか今のカーボンの素材は安い方が折れにくい場合多いしなおう釣れるといいな
22: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:44:56.028 ID:j5ewUH2w0
今から釣りに行くけど 今の時期何が釣れるの
29: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:48:32.272 ID:o1OWYTltd
>>22
今は近くならシーバスにのっこみチヌ真鯛メバルあたりじゃね
今は近くならシーバスにのっこみチヌ真鯛メバルあたりじゃね
23: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:45:03.536 ID:82zivU7Z0
食わないけどうまいらしいぞマルタ
遡上したてのものなら川臭くもないだろうし
フライは道具自慢連中が多すぎてなんかやだ
遡上したてのものなら川臭くもないだろうし
フライは道具自慢連中が多すぎてなんかやだ
31: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:50:36.214 ID:o1OWYTltd
>>23
食う魚とは思ってなかったなシバスの外道程度かと
今はフライに限らずぶろぐで自慢大会かと思うわまじ
食う魚とは思ってなかったなシバスの外道程度かと
今はフライに限らずぶろぐで自慢大会かと思うわまじ
43: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:04:01.707 ID:82zivU7Z0
>>31
マルタは年1回のとにかく数釣るお祭りみたいなもんだな
一年中いたら邪魔でしかない
ブログは自己顕示欲の塊みたいなもんだししょうがないな
フライマンはルアーで言うと昔よくいたアブおじさんみたいなイメージが強い
俺のまわりがそうってだけかもしれないしやったらおもしろいんだろうけどな
マルタは年1回のとにかく数釣るお祭りみたいなもんだな
一年中いたら邪魔でしかない
ブログは自己顕示欲の塊みたいなもんだししょうがないな
フライマンはルアーで言うと昔よくいたアブおじさんみたいなイメージが強い
俺のまわりがそうってだけかもしれないしやったらおもしろいんだろうけどな
46: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:11:23.487 ID:o1OWYTltd
>>43
マルタそんな数釣るならバチ抜けでシーバスでいいだろ
色のカスタムとかアホらしいわな。アブとかメガバスの類は釣り師じゃなくて釣りオタクと分類してる
マルタそんな数釣るならバチ抜けでシーバスでいいだろ
色のカスタムとかアホらしいわな。アブとかメガバスの類は釣り師じゃなくて釣りオタクと分類してる
27: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:48:03.766 ID:xLrODeLOd
メインの釣りなによ?
33: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:52:00.342 ID:o1OWYTltd
>>27
基本なんでもするが身近なルアーだな。シーバスとかまあ餌も遠征もするが
基本なんでもするが身近なルアーだな。シーバスとかまあ餌も遠征もするが
32: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:51:50.810 ID:3FLaR6jQK
釣りたいのがヒラメだからってジンクスを守って真鯛放したりする?
34: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:54:38.920 ID:o1OWYTltd
>>32
外道はうまいのならちっさくてももってかえるクズだぜ
てか個体増やすならデカイのもってかえるほうが確実に自然破壊なんだぜ
外道はうまいのならちっさくてももってかえるクズだぜ
てか個体増やすならデカイのもってかえるほうが確実に自然破壊なんだぜ
36: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 13:55:55.518 ID:hJpb1bSrp
キャンプにはまった派生で30年ぶりに釣りを始めてフライやりだして超はまっている
海なし県だから海近い人羨ましい
海なし県だから海近い人羨ましい
40: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:01:57.197 ID:o1OWYTltd
>>36
こっち海と河口3分だからメインだが逆にうらやましいわ。フライやりてえ
こっち海と河口3分だからメインだが逆にうらやましいわ。フライやりてえ
42: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:03:26.380 ID:GQcOBFEkp
おっさん釣り師ってルアーやらないイメージなんだけど?
45: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:07:39.435 ID:o1OWYTltd
>>42
昔は磯鮎のイメージだろうな。でも今は60のじいさんがルアーしてるのよくいるぜ
俺がまだピチピチの38歳ってのもあるが
昔は磯鮎のイメージだろうな。でも今は60のじいさんがルアーしてるのよくいるぜ
俺がまだピチピチの38歳ってのもあるが
49: ( ´∀`)h 2016/03/07(月) 14:17:18.399 ID:5voZkB+p0
メバリングキタ――(゚∀゚)――!!
50: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:18:19.249 ID:o1OWYTltd
>>49
メバリングは俺が知ってる釣りの中でもダントツのコスパ最強
メバリングは俺が知ってる釣りの中でもダントツのコスパ最強
51: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:18:48.900 ID:/F/Mvmzg0
冬は波が穏やかな日が少ないから春までおとなしく待ってる
52: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:20:22.898 ID:o1OWYTltd
メバルたんはうまいし数釣れるしワーム安いしリール負担ほぼかからんし目がかわいいちんこつっこみたい
56: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:22:57.650 ID:IhoNJ8N70
海釣りと川釣りどっちの方が好き?
60: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:25:06.924 ID:o1OWYTltd
>>56
海のがすきだな単純にでかいの多いうまいのも海
海のがすきだな単純にでかいの多いうまいのも海
57: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:23:19.632 ID:+E54x0rA0
色々釣りするけどシーバスだけはマジで釣れない
62: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:27:16.207 ID:wmNw1d1BK
>>1
釣れない時は狙う魚種変えたりしてなんとか釣る方?
たとえ坊主になっても維持でも狙いは変えない方?
釣れない時は狙う魚種変えたりしてなんとか釣る方?
たとえ坊主になっても維持でも狙いは変えない方?
70: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:34:24.098 ID:o1OWYTltd
>>62
へたれだからどんどん違う釣りに浮気するぜ
結局釣りは時期が一番大事だからって考えもあるがな
へたれだからどんどん違う釣りに浮気するぜ
結局釣りは時期が一番大事だからって考えもあるがな
69: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:33:41.604 ID:/I0jJWU9p
前々から始めたいと思ってたけど1人でイチから始めるには難易度高いよな
大体釣り好きな奴って小さい頃から親父とかと一緒に行ってたパターンが多い気がする
大体釣り好きな奴って小さい頃から親父とかと一緒に行ってたパターンが多い気がする
75: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:39:32.952 ID:o1OWYTltd
>>69
まさにそれだわ6歳からずっと連れられてたな。でも知り合いいるならそいつにたのめよあと釣り場の教えたがりじーさんナンパしろ
まさにそれだわ6歳からずっと連れられてたな。でも知り合いいるならそいつにたのめよあと釣り場の教えたがりじーさんナンパしろ
73: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:38:40.960 ID:QLqsHGcEp
明日友人と江ノ島に釣りに行くんだが釣れるかね
俺は初心者
俺は初心者
77: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:43:46.297 ID:o1OWYTltd
>>73
初心者でも釣れる釣りならつれる。バカは初心者にいきなり難しい釣りで夜釣りさせてしまう。友人次第だな
初心者でも釣れる釣りならつれる。バカは初心者にいきなり難しい釣りで夜釣りさせてしまう。友人次第だな
79: ( ´∀`)h 2016/03/07(月) 14:47:17.802 ID:5voZkB+p0
最近近場の池が埋まりまくってて悲しい
81: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:51:51.334 ID:rhwi3EDr0
新しい竿を使うと坊主のジンクスが俺にはあるwww
85: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:55:44.481 ID:o1OWYTltd
>>81
ジンクスはあるわ釣りには。俺は何かとうまくいってるときはつれてうまくいってないときは釣れん逆ならいいのに
ジンクスはあるわ釣りには。俺は何かとうまくいってるときはつれてうまくいってないときは釣れん逆ならいいのに
87: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 14:59:08.613 ID:o1OWYTltd
春アオリつりてえなあどうせつれんだろうが
88: ( ´∀`)h 2016/03/07(月) 14:59:54.552 ID:5voZkB+p0
エギングキタ――(゚∀゚)――!!
96: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:12:47.433 ID:e2KVoRnU0
テンカラ始めたい
お勧めの竿を教えてください
お勧めの竿を教えてください
97: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:13:49.099 ID:o1OWYTltd
>>96
テンカラしたことないわ俺がおしえてほしいわ
テンカラしたことないわ俺がおしえてほしいわ
123: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:50:08.401 ID:wmNw1d1BK
>>96
バイクで行くつもりでしょ?
とりあえずなら安い数千円位の小継の渓流竿でいいんじゃない?
俺はそれでやれてる
3mのだったかな
バイクで行くつもりでしょ?
とりあえずなら安い数千円位の小継の渓流竿でいいんじゃない?
俺はそれでやれてる
3mのだったかな
99: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:14:21.874 ID:nVgE0LbcM
釣りコミック読んでる?
103: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:17:45.369 ID:o1OWYTltd
>>99
よんでねえ釣り系の漫画って大抵釣りと関係ないシーン多いじゃん
そういうのは他ので満たすわ。釣り専門誌はかうが
よんでねえ釣り系の漫画って大抵釣りと関係ないシーン多いじゃん
そういうのは他ので満たすわ。釣り専門誌はかうが
100: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:14:38.159 ID:dVePmjqS0
イナダ早くこねーかな
104: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:19:04.785 ID:o1OWYTltd
>>100
青物つりてえよなあこっちは坊主りつ高いがな
青物つりてえよなあこっちは坊主りつ高いがな
117: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:38:18.830 ID:e2KVoRnU0
俺ボウズ確率めっちゃ高いんだけどやっぱ験を担いで髪伸ばしたほうがいいのかな
118: 以下、VIPがお送りします 2016/03/07(月) 15:41:29.755 ID:o1OWYTltd
>>117
そんなことしてる暇あんなら釣りにいけって髭おっさんいってたぞ
そんなことしてる暇あんなら釣りにいけって髭おっさんいってたぞ
コメント
集団行動してたらかなり不潔なレベルまで落ちる
コメントする