1: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:02:04.767 ID:U1Pr+hEj0
 no title
干潟採集漫画ガタガール(打ち切り寸前)の作者と、虫コテの蛾◆Mothと3人で干潟行って生物採集してきたよ!!
こんな時期だったけど思いの外色んな生き物が捕れたから紹介してく!!


引用元: ・http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486983724/

★オススメ記事★
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:02:59.901 ID:gDNYyEtb0
待ってたぞ支援

4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:03:36.992 ID:Fgao0K3M0
絵柄は嫌いじゃない

7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:04:07.795 ID:a4IAo6qma
待ってました

8: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:04:14.710 ID:U1Pr+hEj0
今日行った干潟は千葉県にある三番瀬海浜公園

こんな感じの干潟です!
no title


あ、これ俺と作者さんだ

16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:05:36.055 ID:vpW/6m6c0
>>8
仲いいなwww

11: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:04:53.086 ID:2dRIeTIO0
あ、写真は大体オレが撮ったヤツだからね!!ゆっとくよ!!

22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:06:18.701 ID:yni2zJ5Y0
生き物の写真のプロ、蛾撮影とか贅沢だな

54: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:13:33.392 ID:2dRIeTIO0
>>22
今回は慣れない撮影だったので(言い訳

23: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:06:33.152 ID:U1Pr+hEj0
干潟についてまず目についたのは
引き潮に取り残されたたくさんのクラゲ!
no title

33: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:08:44.208 ID:U1Pr+hEj0
こいつはカブトクラゲ
no title


普通のクラゲって刺胞動物門っていうグループなんだけど
こいつは有櫛動物門っていうグループの生き物で普通のクラゲとは違うんだ
毒も持ってないから触っても大丈夫!

名前の由来となった繊毛が合体した出来た櫛板と呼ばれる板が体に8列並んでて
それを動かして泳ぐよ!

43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:10:46.813 ID:iHncYiEb0
>>33
クラゲどうやって捕まえたか気になる

63: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:15:33.844 ID:2dRIeTIO0
>>43
落ちてんのを手で掬った 何ぼでも採れた

59: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:14:55.951 ID:U1Pr+hEj0
俺がクラゲに夢中になってると小原先生が満面の笑みで漂着したゴミを持って駆け寄ってきた
no title


よーく見てみると網にウネウネする生き物がついてる

引剥して見てみるとナナフシみたいな小さな生き物が!
no title

no title


ワレカラ っていう甲殻類らしい

69: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:17:51.114 ID:yni2zJ5Y0
>>59
これで生き物しかも甲殻類なのか、不思議だ
潮の流れで折れて死んでそうwwww

68: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:17:37.105 ID:U1Pr+hEj0
よくよく見るとナナフシっぽくもあり、カマキリっぽくもある
no title


こっちは蛾撮影のワレカラ
no title

70: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:18:20.087 ID:2dRIeTIO0
>>68
逆!逆!!

78: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:19:06.864 ID:U1Pr+hEj0
あ、逆だった

81: アズマヒキガエルが好きな人 2017/02/13(月) 20:19:27.336 ID:hxXFXLXz0
ミズクラゲを触って手がかゆくなった経験があるけど…
クラゲは素手で採集ですか?

101: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:22:42.982 ID:U1Pr+hEj0
>>81
ミズクラゲは一応刺胞動物だからね
毒が凄く弱いから皮膚が相当弱くないかぎり触ってもなんともないけど、一応毒はある
カブトクラゲはそもそも刺す機能がないから全く平気

91: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:21:23.998 ID:U1Pr+hEj0
このゴミからはヨコエビも捕れた!
no title

no title

no title


細かい説明は小原先生におまかせする

128: 小原ヨシツグ 2017/02/13(月) 20:31:26.208 ID:cQxq2sMV0
>細かい説明は小原先生におまかせする
二枚目のは岩めくったら出てきてピョンピョンはねて逃げようとした
これはフサゲモクズってヨコエビで間違いないかと思う。
跳ねるやつは少ないから

113: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:27:28.995 ID:U1Pr+hEj0
場所を移動して色んな石を引っくり返してるとたくさんのカニが!
no title


no title


これはケフサイソガニ(もしくはタカノケフサイソガニ)って小原先生が言ってた

119: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:28:37.304 ID:ZsZYgreD0
>>113
可愛い(コナミ)

114: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:27:52.552 ID:2dRIeTIO0
ちなみに砂はそんなに柔らかくなくて沈まないところがほとんど。
普通の靴でも何とかやっていける感じ

122: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:29:58.112 ID:2dRIeTIO0
緑色のヨコエビめっちゃ綺麗だった

123: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:30:23.462 ID:U1Pr+hEj0
こっちはイソガニ!
no title


no title

131: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:32:42.411 ID:U1Pr+hEj0
ケフサイソガニは名前の通り、ハサミの間にフサフサの毛が生えてる(カニでさえフサフサだと言うのにお前らときたら・・・)
no title


そんでもってイソガニはハサミの間に毛じゃなくてコブがあることから見分けられる
no title

132: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:32:44.533 ID:gDNYyEtb0
おもしろい

145: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:34:51.136 ID:U1Pr+hEj0
イソガニの夫婦!
no title


カニって腹が三角なのが雄で、丸いのが雌って知ってた?
雌はこのお腹が開いて卵を抱えたりするんだよ

147: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:35:37.162 ID:ZsZYgreD0
>>145
あらかわ。御幸せに…

151: 小原ヨシツグ 2017/02/13(月) 20:36:10.607 ID:cQxq2sMV0
ケフサイソガニとタカノケフサイソガニの違いは毛の房とお腹の斑点で
見分けつくんだけどめんどいからもうこいつ等はケフサでいいよw

162: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:39:28.446 ID:U1Pr+hEj0
このイソガニの雌、お腹が膨れてたから抱卵してるのかな?と思ったら違うらしい
no title


no title


フクロムシというお腹に寄生する寄生虫に寄生されている姿なのだとか

168: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:40:41.554 ID:yni2zJ5Y0
>>162
寄生されたら死ぬとかいうホラーじゃないよなwwww

ないよな?

174: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:42:13.287 ID:U1Pr+hEj0
>>168
生殖能力は奪われるらしい

178: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:42:55.136 ID:yni2zJ5Y0
>>174
oh...(´・ω・`)

176: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:42:19.596 ID:gDNYyEtb0
>>162
おいググってきたけどフクロムシ超怖えじゃねえか

177: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:42:42.326 ID:U1Pr+hEj0
このあたりは岩をどかす度にたくさんのヨコエビが跳ね回ってた!
no title


みんな何匹見つけられるかな?

181: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:43:40.009 ID:vpW/6m6c0
>>177
とりあえず544匹までは数えた

216: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:50:32.265 ID:Itv4I51R0
>>177
これは難しいwwww

192: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:45:34.824 ID:U1Pr+hEj0
海鳥もたーくさんいた!
no title

この海の上の粒みたいの全部鳥だぜ・・・
ていうか天気いいな

近くによって撮影はできなかったけど可愛い足跡は見れたぜ
no title

210: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:49:35.172 ID:GcxxhDLir
冬の海ってめちゃ寒そう

219: 蛾 ◆Moth.SunN. 2017/02/13(月) 20:50:38.215 ID:2dRIeTIO0
>>210
今日は昼過ぎまでわりと暖かかったけど午後から風が強くなってきてクッソ寒かったわw

214: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:50:27.373 ID:U1Pr+hEj0
この画像はちょっと虫とか苦手な人にはきついかもw
no title


コツブムシっていう海に住んでる等脚類
ワラジムシとかダイオウグソクムシのお仲間だね

no title


no title

結構可愛い顔してない?

222: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:51:00.756 ID:yni2zJ5Y0
>>214
タイノエ様かと思った

231: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:51:48.042 ID:gDNYyEtb0
>>214
飼いたいなコイツ

264: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/13(月) 20:55:31.032 ID:U1Pr+hEj0
こっちの絵面は更にきついかな?www
no title

no title


岩の隙間からゲットしたうにょうにょくん
この多毛類は体の中央にラインが入ってるからイシゴカイってやつでいいのかな・・・?詳しい人いたら教えてクレメンス

no title

青いのと赤いのがいるのも気になる

270: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:56:15.910 ID:hxXFXLXz0
>>264
釣り餌

275: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:56:39.649 ID:ZsZYgreD0
>>264
お、魚の餌じゃんwイソメ的な名前だった希ガス。

279: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 20:57:09.101 ID:yni2zJ5Y0
>>264
Jに帰れ
ってのはネタで

よく釣りに使われるチョウセンゴカイとかって帰化しないの?
凄く心配なんだが
ゴカイは顔が良く見ると可愛いから好き

307: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/02/13(月) 21:00:21.048 ID:j319G6o/0
>>279
チョウセンはアオゴカイやね。
たまに採れることあるけど捨てられたのが生き残ってるだけなのかどうかわからん