1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:18:55 ID:Qc0
6 ヒガンフグ(アカメ)
4 アジ
5 ヒラメ(泳がせ)
8 カワハギ
2 アコウダイ(超深海)
7 キンメダイ
3 ひとつテンヤ
9 クエ(モロコ)
1 マグロ(ルアー)
釣れるとは言ってない
4 アジ
5 ヒラメ(泳がせ)
8 カワハギ
2 アコウダイ(超深海)
7 キンメダイ
3 ひとつテンヤ
9 クエ(モロコ)
1 マグロ(ルアー)
釣れるとは言ってない
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489551535/
★オススメ記事★
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:21:34 ID:vDq
アイナメってうまいんか?
油が乗ってると聞いたんやけど
油が乗ってると聞いたんやけど
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:23:13 ID:Qc0
>>3
冬の40cm超はウマイ(確信)
冬の40cm超はウマイ(確信)
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:24:34 ID:vDq
>>5
あんまりスーパーとかにはない気がするよなあ
食べてみたいけど、結構高級魚なんか
あんまりスーパーとかにはない気がするよなあ
食べてみたいけど、結構高級魚なんか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:25:25 ID:Qc0
>>7
寿司屋とかだと割とお高くなるお魚
寿司屋とかだと割とお高くなるお魚
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:26:00 ID:vDq
>>10
やっぱり結構ええ魚なんか
将来的に食ってみたいわ
やっぱり結構ええ魚なんか
将来的に食ってみたいわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:25:25 ID:Qc0
>>7
寿司屋とかだと割とお高くなるお魚
寿司屋とかだと割とお高くなるお魚
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:24:38 ID:1gy
ええなぁキンメ食いたいわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:25:25 ID:Qc0
>>8
2キロ超えたキンメは別格
2キロ超えたキンメは別格
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:28:18 ID:sZT
サイズの割に強い引きでビックリさせてくれるアジ先生も好きやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:29:08 ID:Qc0
>>12
LTビシだとダイレクトに楽しめてよりたのC
LTビシだとダイレクトに楽しめてよりたのC
17: 名無し 2017/03/15(水)13:29:53 ID:RZT
船釣り滅多に行かんから羨まC
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:32:09 ID:Qc0
>>17
船釣りは船頭が釣れるとこまで連れてってくれるから楽やw
船釣りは船頭が釣れるとこまで連れてってくれるから楽やw
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:43:00 ID:Y8j
>>21
ヤマハのシースタイルもあるやで
ワイもマイボート買うまでレンタルしてたわ
ヤマハのシースタイルもあるやで
ワイもマイボート買うまでレンタルしてたわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:00:30 ID:Qc0
>>28
まだワイ免許持ってないんや...
今年取りに行く予定ではあるけど操船めんどくさない?
まだワイ免許持ってないんや...
今年取りに行く予定ではあるけど操船めんどくさない?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:08:41 ID:Y8j
>>32
めんどくさないで
1日1万円で小型ボート借りて、好きなポイントで釣り放題や
めんどくさないで
1日1万円で小型ボート借りて、好きなポイントで釣り放題や
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:30:09 ID:Y8j
場所はどこや?
ワイ、おんJクルーザー所有部やで
ワイ、おんJクルーザー所有部やで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:32:09 ID:Qc0
>>19
ワイ船を買おうか悩むも貧乏なため係留費が捻出できず
結果乗合船の方がお徳と判断
ちな東京湾と外房が主戦場
ワイ船を買おうか悩むも貧乏なため係留費が捻出できず
結果乗合船の方がお徳と判断
ちな東京湾と外房が主戦場
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:34:04 ID:y9b
ワイ釣り初心者、釣りたい魚で打線
6 カレイ
4 アジ
5 ガシラ
8 カワハギ
2 メバル
7 チヌ
3 グレ
9 タチウオ
1 ジョーズ
釣れるわけがない
6 カレイ
4 アジ
5 ガシラ
8 カワハギ
2 メバル
7 チヌ
3 グレ
9 タチウオ
1 ジョーズ
釣れるわけがない
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:39:20 ID:Qc0
>>22
割と全部余裕で釣れるで
特にサメはマグロやモロコやってりゃ2m位までのはよく釣れる
割と全部余裕で釣れるで
特にサメはマグロやモロコやってりゃ2m位までのはよく釣れる
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:34:24 ID:1JY
陸でサビキ釣りしかしたことないんだけど船はやっぱり楽しい?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:40:44 ID:Qc0
>>23
楽やし釣れる可能性も高いから楽しいで
楽やし釣れる可能性も高いから楽しいで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:43:16 ID:vDq
>>27
マジかよ北の民羨ましすぎるわ
ホッケの塩焼きたらふく食いたい
マジかよ北の民羨ましすぎるわ
ホッケの塩焼きたらふく食いたい
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:00:30 ID:Qc0
>>29
根にいる特にうまいホッケはまた別もんらしいけどな
根にいる特にうまいホッケはまた別もんらしいけどな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:35:00 ID:vDq
ほっけ大好きやねんけど釣れるんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:40:44 ID:Qc0
>>24
北の方やと邪魔なくらい釣れることが多いらしいで
北の方やと邪魔なくらい釣れることが多いらしいで
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:36:07 ID:1gy
ノドグロ釣ったことある?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:40:44 ID:Qc0
>>25
結構好きな釣りやで
アカムツは何度も行ってる
結構好きな釣りやで
アカムツは何度も行ってる
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:44:15 ID:vDq
>>25
!!!!これもウマいよなあ
結構高級魚やろ?一回だけ食べたわ
!!!!これもウマいよなあ
結構高級魚やろ?一回だけ食べたわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:00:30 ID:Qc0
>>30
アカムツは口が弱いから一気に巻き上げられんし
サメも狙ってきまくるからあげるのが難しいわ
アカムツは口が弱いから一気に巻き上げられんし
サメも狙ってきまくるからあげるのが難しいわ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)13:46:15 ID:jGB
簡単に五目釣りで済ませるやで
沢山釣れてなにが釣れるか分からないワクワク感が好きなんじゃ
沢山釣れてなにが釣れるか分からないワクワク感が好きなんじゃ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:01:02 ID:Qc0
>>31
ワイも割と五目釣り好きやで
ウィリーでもテンヤでも五目よくやるわ
ワイも割と五目釣り好きやで
ウィリーでもテンヤでも五目よくやるわ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:16:51 ID:qcG
シイラなんだよなぁ・・・
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:19:13 ID:Qc0
>>37
シイラは血が多いし、すぐに色変わるし、お祭りするしウザいわ...
シイラは血が多いし、すぐに色変わるし、お祭りするしウザいわ...
45: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)14:50:32 ID:wXO
ワイ堤防釣り師
好きな釣り物で打線組んだ
6ハゼ
4アジ
9タチウオ
2アオリイカ
8カワハギ
5アラカブ
3メバル
7キス
1メジナ
好きな釣り物で打線組んだ
6ハゼ
4アジ
9タチウオ
2アオリイカ
8カワハギ
5アラカブ
3メバル
7キス
1メジナ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)15:13:46 ID:Qc0
>>45
ええな、堤防からタチ釣れるのええな
下田かな?
ええな、堤防からタチ釣れるのええな
下田かな?
47: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)20:09:22 ID:wXO
>>46
長崎やで
群れに当たれば大量や
長崎やで
群れに当たれば大量や
オススメ記事
コメント
沖釣りの人気No.1は真鯛だろうに無いんかい
コメントする