明日から起きる時間少し遅くなるから楽になるわ
引用元: ・http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491774301/
★オススメ記事★
2: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:45:27.30 ID:VBznqy9Ja
ホタテ食い放題やん
5: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:46:50.48 ID:iqnsDFh20
>>2
でもホタテとかの貝類って一杯食べたら気持ち悪くならんか?
ワイはなるわ
でもホタテとかの貝類って一杯食べたら気持ち悪くならんか?
ワイはなるわ
3: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:45:57.23 ID:kjaLT0z3a
明日から何すんねん
7: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:47:20.51 ID:iqnsDFh20
>>3
来年あげる貝の世話やで
来年あげる貝の世話やで
4: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:46:00.52 ID:OxoTj6m80
ホタテって冬しか取れないんか
6: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:47:15.67 ID:eyDhVCqlK
ホタテは生が一番うまいよな?
18: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:49:25.44 ID:OSS/N5HN0
夏は何か別のモノ釣る?
22: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:50:23.40 ID:iqnsDFh20
>>18
夏は再来年上げる貝の世話やで
夏は再来年上げる貝の世話やで
19: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:49:40.63 ID:XdAUBmUYK
ホタテは貝柱以外が好きや
26: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:50:43.86 ID:HbZcXPD9M
>>19
貝柱以外って殻でも砕いて食うんか?
貝柱以外って殻でも砕いて食うんか?
27: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:50:56.40 ID:UvCWj1HZ0
>>26
ヒモやろ
ヒモやろ
34: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:51:57.40 ID:HbZcXPD9M
>>27
あのウネウネしてるやつか
噛み切れないからいつも食わないんや
あのウネウネしてるやつか
噛み切れないからいつも食わないんや
20: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:50:17.83 ID:IZw5M6KBM
なんとかホヤが発生ニキか?
33: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:51:45.70 ID:iqnsDFh20
>>20
せやで
せやで
37: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:52:24.17 ID:JpwJdJDX0
>>33
何時に寝てるんや?
何時に寝てるんや?
50: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:55:09.08 ID:iqnsDFh20
>>37
6時半くらいやな
5時に飯食ってちょっとだらだらしたら寝る
6時半くらいやな
5時に飯食ってちょっとだらだらしたら寝る
24: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:50:30.48 ID:hfQQquDZ0
今年はダメって聞いたで
29: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:51:03.25 ID:Jj8CV0m40
お疲れ様やで
少しのんびりしてな
少しのんびりしてな
33: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:51:45.70 ID:iqnsDFh20
>>29
朝1時起床が3時起床になるから結構楽になるで
朝1時起床が3時起床になるから結構楽になるで
31: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:51:15.81 ID:Q26iGkntd
漁師ってなるのが難しいって聞いたな
47: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:53:36.37 ID:iqnsDFh20
>>31
ガチのマジでやる気あるなら後継者募集してる場所とかあるぞ
色々世話してくれるらしいけどその分途中抜けとかはあかんけどな
ガチのマジでやる気あるなら後継者募集してる場所とかあるぞ
色々世話してくれるらしいけどその分途中抜けとかはあかんけどな
39: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:52:25.27 ID:2omu02fF0
ワイラッコ、うきうきでカンカン
43: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:53:01.08 ID:lUvF306W0
バター醤油で食いたいンゴねぇ…
46: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:53:34.90 ID:2omu02fF0
ホタテは刺身もうまいし焼いてもうまいしフライもうまいし有能やな
52: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:56:16.24 ID:8cQt1SGDD
何時まで仕事するん?
62: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:59:51.25 ID:iqnsDFh20
>>52
大体4時とかそんくらいやな
休みは海が荒れる日だけ
大体4時とかそんくらいやな
休みは海が荒れる日だけ
66: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:00:50.98 ID:mSzSLeTmd
>>62
午前午後どっちだよ
午前午後どっちだよ
70: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:02:05.27 ID:iqnsDFh20
>>66
雰囲気でわかってくれや
朝1時から晩の4時や
雰囲気でわかってくれや
朝1時から晩の4時や
77: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:04:12.77 ID:lyVqyAxTd
>>70
マ?
ワイのツレにも漁師おるけど昼には終わっとるで。ホタテは大変なんやなぁ
マ?
ワイのツレにも漁師おるけど昼には終わっとるで。ホタテは大変なんやなぁ
53: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:56:43.59 ID:FQ9uffpN0
もうかる?
毎日仕事ある?
辛い?
毎日仕事ある?
辛い?
55: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 06:57:27.95 ID:iqnsDFh20
年商は例年なら4000万はいくやろが年収となるとどうやろな
備品とか設備とかでバンバン金飛んでくし
なお今年は水揚げもうんちなもよう
備品とか設備とかでバンバン金飛んでくし
なお今年は水揚げもうんちなもよう
67: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:01:04.25 ID:m++2ZTzR0
ホ↑タテ
69: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:01:32.48 ID:654nC8cPp
>>67
ホタ↓テ
ホタ↓テ
73: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:02:49.60 ID:bqcZRq3aa
ウルトラブラックやん
79: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:04:21.59 ID:b0QF9SCn0
ワイの知り合いの漁師は年収2000万らしいわ
82: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:05:23.58 ID:xRHAimPW0
月に手取りいくらもらえんねん
85: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:06:46.91 ID:iqnsDFh20
>>82
実家やからおこづかい7,8万くらいやな
実家やからおこづかい7,8万くらいやな
83: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:05:28.59 ID:2omu02fF0
やっぱ漁師さんからするとラッコはむかつくんか?
91: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:08:43.39 ID:bE4VFpdI0
そろそろ今の仕事辞めるからバイトさせて
94: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:09:50.49 ID:UvCWj1HZ0
>>91
網走の鱒浦とか能取、常呂とかのサロマ湖はこれからやからバイトするならオススメやで
網走の鱒浦とか能取、常呂とかのサロマ湖はこれからやからバイトするならオススメやで
100: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:11:37.51 ID:2VLwV7Vja
>>94
ワイもやりたいんやけどやっぱ漁師の人間って怖い?
昭和風の声デカイ高圧的なオッサンしかおらん印象で怖いんやわ
ワイもやりたいんやけどやっぱ漁師の人間って怖い?
昭和風の声デカイ高圧的なオッサンしかおらん印象で怖いんやわ
111: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:14:20.60 ID:iqnsDFh20
>>100
なんというか漁師の奴らってこんくらいできて当たり前みたいな考えの人がめっちゃ多いんや
労働時間だって普通の人からしたらおかしいと思うかもしれんけど漁師的には普通なんや
だからそういう感覚の違いで戸惑うかもしれんな
なんというか漁師の奴らってこんくらいできて当たり前みたいな考えの人がめっちゃ多いんや
労働時間だって普通の人からしたらおかしいと思うかもしれんけど漁師的には普通なんや
だからそういう感覚の違いで戸惑うかもしれんな
92: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:09:16.96 ID:JgY7ie0pa
漁師はきついと聞くが
123: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/04/10(月) 07:21:05.03 ID:Xr4Gtbe80
海のそばに引っ越したい
オススメ記事
コメント
雰囲気でわかってくれや
朝1時から晩の4時や
1時は朝でもないし、4時はまだ夕方やぞw
この辺にリアリティーを感じる
コメントする