1: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 00:52:51.057 ID:zKfZjbzL0
潮干狩りシーズン真っ盛り!
みんな潮干狩り行ってる!?
アサリ、ハマグリ、マテガイ、シオフキ、バカガイ、カガミガイ、ホンビノスガイ・・・
漁業規則さえ守れば無料でも色んな貝が取れるところがあるからみんな行こうぜ!!!
no title


潮干狩り場では貝以外にも色んな生き物が見れて楽しいから
俺が行った時に見かけた生き物たちを紹介していきたいと思う!

引用元: ・http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494604371/

★オススメ記事★


3: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 00:55:32.379 ID:zKfZjbzL0
潮干狩りは基本的に潮が引いてる時間帯、つまり干潮の時に行くんだけど
浜辺の方に取り残されてるクラゲが結構見れる
no title

これはアカクラゲっていうクラゲ
綺麗な見た目だけど毒があって、刺されると死にはしないけど超痛いし痕が残るから要注意ポケモン

6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 00:56:40.903 ID:C9x+xi8/r
鰐さん結婚して

7: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 00:57:33.306 ID:zKfZjbzL0
こっちはミズクラゲ
no title

取り残されたやつだけじゃなくて泳いでるやつまで見れた

一応毒はあるけど超弱いから触ってもまず痛くない
皮膚の弱い人が皮膚の敏感な部分で触れちゃうと痒くなるかもってぐらい
俺は全然素手で触っちゃう

10: 万民の神 ◆banmin.rOI 2017/05/13(土) 00:58:14.159 ID:6Y0FhfJI0 BE:396731329-2BP(2016)
こういう貝って定期的に業者が撒いてるんだってよ

13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 00:59:44.083 ID:POOvB7w5d
>>10
そりゃ放流するから漁業権取るんでしょ

14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:00:09.481 ID:OFEWcBzfK
>>10
有料の狩り場ならそうだろうけど無料スポットに撒くメリットがない

15: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:01:16.137 ID:zKfZjbzL0
あとやっぱりカニも多い

名前わかんないけどちっちゃくて可愛いカニ
no title


これはマメコブシガニ
no title

カニにしては珍しく縦方向に歩ける

16: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:03:11.409 ID:zKfZjbzL0
あとアカエイの死体がちょくちょく転がってた
no title

釣り人が捨てたのか打ち上げられたのか・・・
かなり大きくて50cmはあったと思う

17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:03:32.593 ID:k0KmNCK00
ほう

18: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:06:26.414 ID:zKfZjbzL0
小さいけど生きてるアカエイもいた
no title

no title


アカエイは鞭のようにしならせる尻尾に付いてる、長靴も貫通する毒針に強力な毒を持っていて
刺されると超痛いだけでなくアナフィラキシーショックによる死亡例もあるから
見つけたら絶対逃げるんだよ!

20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:07:57.012 ID:JovSYCTq0
ミニ蟹かわいい

21: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:09:33.989 ID:zKfZjbzL0
ちなみに潮干狩りの装備は俺はウェーダーっていう胸辺りまでつながってる長靴みたいなガチ装備していったけど
no title


太ももくらいまで濡らせる服装であれば楽しめると思う
熊手も100均ので十分取れる!
ただ、ウェーダー着てればクラゲに刺されることはなくなるから心配な人にはおすすめしたい

22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:12:37.202 ID:YBxSRboq0
エイ食べないのん?

32: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:23:30.291 ID:zKfZjbzL0
>>22
実は食べましたwww

アカエイは煮付けにするのが美味い!って聞いたので煮付けにしてみたら本当に美味しい・・
軟骨魚類なせいか身がぷりっぷりで最高だった
一説によるとアカエイはエイの中で一番美味しいらしい
調理過程の動画とかアップしてるから良かったらどうぞ
https://youtu.be/dfnLC-_Ho2g


23: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:14:01.664 ID:zKfZjbzL0
貝の見分け方なんだけど
まずアサリは色んな模様があって殻の形が左右非対称
そんで年輪みたいな横の筋だけじゃなくて
放射状に伸びる縦線もついてるってのが特徴
no title


一晩砂抜きすれば食えるようになるし美味しいからおすすめ!大本命だね!

26: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:19:14.082 ID:zKfZjbzL0
ホンビノスガイ!
no title

でかい!うまい!
酒蒸しにすると美味しいよ!!

28: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:20:46.899 ID:4DHuTraNx
ホンビノスガイめちゃうまいらしいっすね、スーパーで売ってないかな……

35: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:32:15.429 ID:zKfZjbzL0
>>28
うまーい!
スーパーはわからないけど磯丸水産行くと出て来るよね

36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:33:56.040 ID:tuiX6li10
>>35
サンクス

30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:21:50.197 ID:HYWVT2Bc0
カブトガニかヤドカリ飼いたいんだけどどっちがいい?

35: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:32:15.429 ID:zKfZjbzL0
>>30
どっちも飼ったことないなあwww
個人的にカブトガニ飼って欲しい 難しいのかなあ

31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:21:54.496 ID:bWQ/iHgb0
潮干狩りは数年か前に父親と行ってたな
藤沢住みだからこの前の江ノ島のは行ってみたかった

34: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:29:34.537 ID:zKfZjbzL0
アサリとか小さい貝は酒蒸しにしてもいいしパスタにしてもいいよね 
 
no title

どっちもとっても美味しい・・

パスタの調理動画もあるよ!
https://youtu.be/2wANrc7F7lI



砂抜きは、海水の塩分濃度が約3%だから同程度の濃度の塩水を作ってそこに一晩貝を入れておけばおk
暗くて冷たいところが良いからまあ冷蔵庫に入ればそれがベスト
夜のうちに貝が塩水を吹くから蓋もし忘れないように

37: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/05/13(土) 01:36:10.106 ID:zKfZjbzL0
実はこの時の潮干狩り、オフとして企画してやってたんだけど
今後もこういうオフ開きたいなーと思ってるから
興味ある人はいつもTwitterで募集かけてるからフォローしてくれるとありがたい!
https://twitter.com/wanivspbao

38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/05/13(土) 01:37:58.101 ID:5klehYNb0
乙でした!


オススメ記事