1: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:12:48.71 ID:Ghu1GF5D0
★オススメ記事★
2: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:13:11.62 ID:sXzQeQuc0
凄い鰻やな
3: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:13:21.16 ID:rggRAoUH0
チヌやんけ
4: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:13:26.50 ID:sSI4+HVg0
ワイもチヌ釣りにいきたい
6: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:13:52.30 ID:ryfIi/FN0
つよそう
8: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:13:54.44 ID:TTJESlD70
チヌって美味いんか?
13: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:14:40.75 ID:Kx+MnGclM
>>8
綺麗な所やったら鯛の味やで
綺麗な所やったら鯛の味やで
11: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:14:13.50 ID:HwRGJq+n0
いいなぁ
どこ行ったんや?
ワイもやってみたい
どこ行ったんや?
ワイもやってみたい
17: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:15:12.09 ID:Ghu1GF5D0
>>11
武庫川っていうとこ。兵庫や
武庫川っていうとこ。兵庫や
12: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:14:20.40 ID:Ghu1GF5D0
鰻は姿形みえず。テナガエビは3cmくらいの一匹だけやった
18: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:15:44.32 ID:lzPaD1j4d
チヌおいしくないから嫌い
22: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:16:14.07 ID:xSW5+1gpd
美味いんか?
25: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:17:02.66 ID:vg5/+rtS0
あったかい時期のチヌってどうなん?
なんか臭そうなイメージがあるんやけど
なんか臭そうなイメージがあるんやけど
26: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:17:21.45 ID:Ghu1GF5D0
一応〆て持って帰ってきたけどチヌなんて初めて釣ったからどう料理すりゃええかわからん
31: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:18:12.49 ID:96axsS9J0
>>26
刺身でも焼き物でも天ぷらでもええやろ
刺身でも焼き物でも天ぷらでもええやろ
42: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:20:13.37 ID:Ghu1GF5D0
>>31
さんがつ。まあ汽水域ってかわりと上のほうのほぼ淡水のとこで釣ったから火通すわ
さんがつ。まあ汽水域ってかわりと上のほうのほぼ淡水のとこで釣ったから火通すわ
49: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:22:06.58 ID:UtjdXmJz0
>>42
無難なのは天ぷらやで
無難なのは天ぷらやで
32: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:18:22.69 ID:ENYcdfBq0
>>26
タイと同じでええけど、あんま美味くないで
タイと同じでええけど、あんま美味くないで
37: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:19:26.66 ID:UtjdXmJz0
>>26
中身抜くときに傷つけないように気をつけるんやで
あと処理できるならさっさと終わらせたほうがええで
中身抜くときに傷つけないように気をつけるんやで
あと処理できるならさっさと終わらせたほうがええで
29: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:17:51.35 ID:FiuE8hVh0
はえーええやん
食うのはともかくな
食うのはともかくな
34: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:19:15.87 ID:5N0EeJtmK
チヌは塩焼きが無難
40: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:20:00.26 ID:US8p6Jp5H
八丈島とかで釣りして生きていきたいわ
何釣れるんやろう
何釣れるんやろう
41: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:20:08.76 ID:9WubjKiDK
鰻は大阪市内でも釣れるらしいな
51: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:22:24.70 ID:Ghu1GF5D0
>>41
淀川有名やけど真っ暗で怖いからなんか行きたくない。淀川のほうが近いんやけどな
淀川有名やけど真っ暗で怖いからなんか行きたくない。淀川のほうが近いんやけどな
48: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:22:04.93 ID:EoIqh7TUd
クロダイは雑食だから釣ったところの水質で味が変わる
50: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:22:18.67 ID:9WubjKiDK
チヌ釣りって人気あるけど
あれみんな持ち帰って食べてるんか?
あれみんな持ち帰って食べてるんか?
61: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:24:32.93 ID:waOpfGgnM
>>50
たまに
たまに
59: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:24:20.46 ID:36O7fM+Z0
黒鯛か?すげえな
60: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:24:32.49 ID:Ghu1GF5D0
ググったら武庫川のチヌ食べたブログとか色々出てきたけど当たり外れあるみたいね
63: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:24:57.44 ID:8r2iucgTp
黒鯛はフライもええぞ
72: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:28:29.30 ID:r3VSlXff0
塩焼きも上手いしお茶漬けもええで
73: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:28:32.01 ID:zUzT1qG/0
なんか美味そうに見えん
75: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:29:29.45 ID:Ghu1GF5D0
>>73
実はワイもや。でも実際食べてみやなわからんから食べてみる
実はワイもや。でも実際食べてみやなわからんから食べてみる
74: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:29:22.71 ID:96axsS9J0
臭いようやったらネギ味噌塗って焼いたらええで
77: 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/06/07(水) 07:31:17.01 ID:Ghu1GF5D0
>>74
それうまそうやな
それうまそうやな
オススメ記事
コメント
存在が不愉快だからここから消えてくれないか?
やはり場所が大きい。。。
産卵後だからだよ
この時期にチヌを食べようとする人は瀬戸内の地元ではいない
猫またぎ と言われるくらいだから
ためになったよー
コメントする