1: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:06:15.169 ID:V/hgUDYB0
うぶは無しの方向で
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:06:32.313 ID:6fFUtSso0
ないです
3: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:06:48.120 ID:+QWwklY50
今から夕マズメじゃん
5: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:07:29.375 ID:NJXh2r/90
何時間で何匹?
11: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:44:31.239 ID:V/hgUDYB0
>>5
3時間くらいねばって1匹
そら撤退するわな
3時間くらいねばって1匹
そら撤退するわな
6: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:08:45.022 ID:V/hgUDYB0
ハゼ釣り行ったら家族連れ多くて釣れないしガキは危ないしヘトヘトに疲れた
ハゼ一匹しか釣れないしもうイヤだ
ハゼ一匹しか釣れないしもうイヤだ
7: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:09:56.664 ID:BRNrkyRz0
ハゼ釣は面白くないわ、そりゃ釣れれば多少は嬉しいけど
8: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:10:09.176 ID:NJXh2r/90
ハゼかよ
そんな雑魚狙って楽しいか?
そんな雑魚狙って楽しいか?
9: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:20:48.088 ID:V/hgUDYB0
>>8
10匹以上釣れてくると「イイヨ イイヨ-」ってノッてくるんだけどね
ブラック企業で働いてる身としてはハゼよりでかいのをガッツリ釣るには気力が……
夕マズメ待たずに退散しちまった そこら辺ガキんちょが走り回っててろくに投げ釣りもできん
10匹以上釣れてくると「イイヨ イイヨ-」ってノッてくるんだけどね
ブラック企業で働いてる身としてはハゼよりでかいのをガッツリ釣るには気力が……
夕マズメ待たずに退散しちまった そこら辺ガキんちょが走り回っててろくに投げ釣りもできん
10: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:28:54.748 ID:V/hgUDYB0
これからの季節お前らは何釣るの?教えてvippers
12: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:45:56.768 ID:yS3HLz9kp
>>10
スズキだよ
スズキだよ
13: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:50:10.670 ID:V/hgUDYB0
>>12
シーバサーか ルアー手出したことないんだよな 餌釣りよりお手軽?
餌釣りでセイゴなら釣ったことある
シーバサーか ルアー手出したことないんだよな 餌釣りよりお手軽?
餌釣りでセイゴなら釣ったことある
18: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 17:47:40.285 ID:yS3HLz9kp
>>13
ルアー揃えればロストしない限り金かかんないぞ
ルアー揃えればロストしない限り金かかんないぞ
19: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 17:51:00.866 ID:V/hgUDYB0
>>18
ウキとかオモリ付けないで水面シャーーッて泳がせればいいの?
ウキとかオモリ付けないで水面シャーーッて泳がせればいいの?
21: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 18:17:17.144 ID:QH3j7o2o0
>>19
水面で出れば捕食シーン見えるんだぞ
興奮するだろ?
水面で出れば捕食シーン見えるんだぞ
興奮するだろ?
22: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 18:19:45.514 ID:V/hgUDYB0
>>21
それは……興奮するなあ
それは……興奮するなあ
23: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 18:39:16.856 ID:QH3j7o2o0
>>22
な?
ルアーも面白いからオススメ
な?
ルアーも面白いからオススメ
14: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:51:20.460 ID:Z6RGZM8L0
ハゼを餌にして マグロ釣るんだろ?
15: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:51:35.391 ID:YhXKPfsK0
ハゼって普通入れ食いだろ
それはいない場所で釣ってたんだろう
それはいない場所で釣ってたんだろう
16: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 16:56:05.385 ID:V/hgUDYB0
>>15
と思うだろ?関東圏でも有名なハゼ釣り場なんだよこれが
と思うだろ?関東圏でも有名なハゼ釣り場なんだよこれが
24: 釣りまとめ速報 2017/09/24(日) 18:52:06.598 ID:RBHdvede0
オススメ記事
コメント
25~30cm位のが釣れれば刺身がうまいぞ
なお、大きくなるのに時間がかかるので小さいのはリリースしよう
釣りっていうか、遊びって感じだけどね
何いってんだ...と思って調べたらこんなでかいハゼが存在したんだな
九州行ってみたくなったわ
ハゼクチか?
味はマハゼの方がいいけどな。
なお有明海+その河口でしか釣れん模様。
最終的に今の楽しみはハゼだって言ってたな
コメントする