826: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 13:03:19.43 ID:8p4QOmPe
★オススメ記事★
827: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 13:29:46.09 ID:gbHu3NaV
>>826
オハグロベラのオスかな
冬場なら美味しいよ
オハグロベラのオスかな
冬場なら美味しいよ
828: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 13:31:53.28 ID:gbHu3NaV
ごめん、メスだ
829: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 13:58:19.82 ID:lxPPO6EI
ありがとうございます
美味しいんですね
美味しいんですね
830: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 17:20:33.54 ID:TuQ++UEi
831: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 17:51:50.01 ID:aihXc1wV
天竺鯵っぽいな
832: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 18:04:26.99 ID:GQppaif2
イトヒラかと思ったけど、顔見たらテンジクっぽいね。
833: 釣りまとめ速報 2017/10/01(日) 18:15:37.30 ID:TuQ++UEi
多分ID変わってますが830です
天竺鯵で良いのかな?初めて聞く名前です
お二方ありがとうございました
天竺鯵で良いのかな?初めて聞く名前です
お二方ありがとうございました
834: 釣りまとめ速報 2017/10/02(月) 03:13:31.76 ID:FEJiosAP
尾鰭のツートンカラーでミナミギンガメアジやイトウオニヒラアジ、テンジクアジと疑い、
第二背鰭の発達でテンジクアジかと思います
第二背鰭の発達でテンジクアジかと思います
867: 釣りまとめ速報 2017/11/11(土) 18:27:00.31 ID:wCQRs2vO
868: 釣りまとめ速報 2017/11/11(土) 18:41:51.45 ID:wwiMaNXG
>>867
キスとセイゴ
キスとセイゴ
870: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:16:22.93 ID:hHHriwDf
871: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:34:04.39 ID:2lwaQjAY
>>870
シキシマハナダイかしらね?
シキシマハナダイかしらね?
872: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:36:07.88 ID:nJWCV+Mh
>>870
ハタ科のアカイサキのメスではないかと思う。
色彩変異があるので図鑑で見るのと印象が違うけど。
ハタ科のアカイサキのメスではないかと思う。
色彩変異があるので図鑑で見るのと印象が違うけど。
877: 釣りまとめ速報 2017/11/25(土) 14:51:32.01 ID:5sndhSBv
>>872
ありがとうございます!
シキシマハナダイで間違いないようです。
初めてこんなカラフルな魚を見たのでびっくりしてしまいました。
味は淡白な感じであまり美味しくはないですね…
ありがとうございます!
シキシマハナダイで間違いないようです。
初めてこんなカラフルな魚を見たのでびっくりしてしまいました。
味は淡白な感じであまり美味しくはないですね…
873: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:40:10.16 ID:nJWCV+Mh
色彩は確かにサクラダイやハナダイ系に見えるんだが、
尾ビレが伸長してないから違うと思うんだよね。
ハナダイ系は糸みたいに伸びる。
尾ビレが伸長してないから違うと思うんだよね。
ハナダイ系は糸みたいに伸びる。
874: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:41:35.20 ID:nJWCV+Mh
すまん、よく見たら糸状に伸びてるやん…
875: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:46:26.83 ID:nJWCV+Mh
シキシマハナダイっぽいね。他に該当する魚がいない。
他のハナダイ系はハタ科だけど、
シキシマハナダイはシキシマハナダイ科なのね。
他のハナダイ系はハタ科だけど、
シキシマハナダイはシキシマハナダイ科なのね。
876: 釣りまとめ速報 2017/11/24(金) 18:50:03.84 ID:nJWCV+Mh
図鑑によると
シキシマハナダイの側線は、
背中の背ビレに(スゴく?)近い方を通るらしいから、
まだ食べてないなら調べてみてね。
シキシマハナダイの側線は、
背中の背ビレに(スゴく?)近い方を通るらしいから、
まだ食べてないなら調べてみてね。
オススメ記事
コメント
じゃ、コメントすんなよ
いちゃもん付けたいだけだろ
機嫌悪いの?
『しね、ガイジ、朝鮮(韓国)人、ソース』しか言わなくなる。
俺もそんなに詳しくないけどね。
嫌なことでもあったんだろ
チヌ釣りやるまでアイゴすら知らんかったわ
コメントする