リールは持ってるんや
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:30:49.68 ID:nNg0iOXT0
おらんか?
3: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:31:15.30 ID:RWm9l5uo0
スーパーカラマレッティーAT
9: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:33:05.19 ID:nNg0iOXT0
>>3
くっそ高き竿じゃねぇか
くっそ高き竿じゃねぇか
13: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:34:18.91 ID:RWm9l5uo0
>>9
これ買っとけばもう上はないから安心や
これ買っとけばもう上はないから安心や
19: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:36:28.04 ID:nNg0iOXT0
>>13
出切れば25,000円以内でお願いやで
出切れば25,000円以内でお願いやで
4: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:31:18.56 ID:VicAyrru0
スピンジョイ
11: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:33:47.37 ID:nNg0iOXT0
>>4
投げ釣りじゃん
投げ釣りじゃん
6: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:31:51.29 ID:A/Nryv5N0
ダイソーブランドの奴
14: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:35:10.98 ID:nNg0iOXT0
>>6
竿はなくね?
竿はなくね?
16: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:35:49.91 ID:oeH2oX8n0
>>14
ci4が最強や
ci4が最強や
20: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:37:21.74 ID:nNg0iOXT0
>>16
セフィアci4+とカラマレッティーやったらどっちがええんや?
セフィアci4+とカラマレッティーやったらどっちがええんや?
18: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:36:21.07 ID:RWm9l5uo0
>>14
金出せるんやったらCi4買っとけば間違いないで
コスパ最強枠やからね
金出せるんやったらCi4買っとけば間違いないで
コスパ最強枠やからね
20: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:37:21.74 ID:nNg0iOXT0
>>18
セフィアci4+とカラマレッティーやったらどっちがええんや?
セフィアci4+とカラマレッティーやったらどっちがええんや?
23: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:38:40.82 ID:du+Uhab40
>>14
ci4のmでレングス長いの買っとけばええんと違うの?
初心者なんやし足場いい堤防からやるんやから取り回しとか気にすんな
あと釣り行く前にライジャケは絶対買えよ
ci4のmでレングス長いの買っとけばええんと違うの?
初心者なんやし足場いい堤防からやるんやから取り回しとか気にすんな
あと釣り行く前にライジャケは絶対買えよ
25: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:40:13.08 ID:nNg0iOXT0
>>23
ライジャケはダイワのゴツイの買ったわ
ライジャケはダイワのゴツイの買ったわ
24: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:39:32.86 ID:nNg0iOXT0
>>23
長いのってことはS906Mってやつか?
長いのってことはS906Mってやつか?
26: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:40:31.28 ID:du+Uhab40
>>24
細かいラインナップまで知らんわ
細かいラインナップまで知らんわ
28: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:41:28.69 ID:nNg0iOXT0
>>26
Mなら
9.6
8.10
8.6
8.3
やった
Mなら
9.6
8.10
8.6
8.3
やった
34: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:43:30.05 ID:du+Uhab40
>>28
ならその9フィートのやつでええんと違う?
ならその9フィートのやつでええんと違う?
37: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:46:04.44 ID:nNg0iOXT0
>>34
店で触って来るスコ
店で触って来るスコ
38: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:46:25.34 ID:RWm9l5uo0
>>28
一応エギングでは86の長さがスタンダードで
Mのパワーがなんでも使える感じや
はじめてやったらセフィアCiの86M買っとけば間違いないんやないかな
一応エギングでは86の長さがスタンダードで
Mのパワーがなんでも使える感じや
はじめてやったらセフィアCiの86M買っとけば間違いないんやないかな
41: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:47:39.10 ID:nNg0iOXT0
>>38
はえ~
サンキューやで806Mって触ってみるわ
触った所で分からんやろうしスタンダードならもくそれ買うわ
はえ~
サンキューやで806Mって触ってみるわ
触った所で分からんやろうしスタンダードならもくそれ買うわ
46: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:50:26.98 ID:PVwpuwDia
>>38
正直エギングで9フィートは必要ないよな
飛距離も特別変わらんしPEにこだわった方がいい
正直エギングで9フィートは必要ないよな
飛距離も特別変わらんしPEにこだわった方がいい
51: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:52:46.35 ID:RWm9l5uo0
>>46
飛距離ほしいときはマグキャスト君使っとるわ
PEは比重高いやつを今シーズンから試してみるンゴねぇ
飛距離ほしいときはマグキャスト君使っとるわ
PEは比重高いやつを今シーズンから試してみるンゴねぇ
54: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:53:57.32 ID:nNg0iOXT0
>>46
8.6ft買ってラインはPE0.6でええんやろ?
8.6ft買ってラインはPE0.6でええんやろ?
59: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:58:35.35 ID:PVwpuwDia
>>54
場所によるけど素人なら0.8号でもいいと思う
根掛かりないとこならもっと細くてもいいからスプールを別に持ってた方がいい
まぁメーカーによって太さも強度も変わるから色々調べた方がいいよ
8本編みが無難やけど
場所によるけど素人なら0.8号でもいいと思う
根掛かりないとこならもっと細くてもいいからスプールを別に持ってた方がいい
まぁメーカーによって太さも強度も変わるから色々調べた方がいいよ
8本編みが無難やけど
63: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 08:00:54.09 ID:nNg0iOXT0
>>59
リーダーはなん号がええんや?
リーダーはなん号がええんや?
66: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 08:04:42.43 ID:PVwpuwDia
>>63
好みとメーカーによる
結局0.8号で12ポンドのPEでも最大強度が12ポンドってだけで実際は6割くらいやし
元々リーダーはメインラインより根ずれとか考えると強度あるものを使うけどわざわざ毎回ノット結ぶのめんどいから俺はリーダーを細くしてる
まぁナイロンよりはフロロのほうがいい
好みとメーカーによる
結局0.8号で12ポンドのPEでも最大強度が12ポンドってだけで実際は6割くらいやし
元々リーダーはメインラインより根ずれとか考えると強度あるものを使うけどわざわざ毎回ノット結ぶのめんどいから俺はリーダーを細くしてる
まぁナイロンよりはフロロのほうがいい
7: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:32:33.71 ID:oeH2oX8n0
セフィア
14: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:35:10.98 ID:nNg0iOXT0
>>7
bb
ci4
XTUNEと3種類もあるんやけろ
bb
ci4
XTUNEと3種類もあるんやけろ
8: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:32:55.69 ID:wTxFASw7M
エギロッドなんて安物じゃなければ大差無いぞ
持ち運びやすい長さを選ぶんや
持ち運びやすい長さを選ぶんや
17: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:36:16.28 ID:efxLwiSRd
バスロッドでもシーバスロッドでもできるで
22: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:37:44.49 ID:nNg0iOXT0
>>17
どっちもやらんから持ってない
どっちもやらんから持ってない
29: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:41:29.87 ID:2KqxY1iHa
店員にお薦めされて3m買ったけど正直長すぎてめんどい
31: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:42:15.67 ID:nNg0iOXT0
>>29
10ftってことか?
ショアジギかサーフロッド?
10ftってことか?
ショアジギかサーフロッド?
32: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:42:32.66 ID:nNg0iOXT0
>>30
リアルクレセントは持ってる
リアルクレセントは持ってる
35: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:44:41.53 ID:S766Awtr0
ワイはエメラルダスや
40: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:47:08.82 ID:PVwpuwDia
エギングしてたけどスッテの方が5倍つれる
ロッドなんてなんでもええとおもうけどエメラルダス買っておけば間違いないやろ
ロッドなんてなんでもええとおもうけどエメラルダス買っておけば間違いないやろ
44: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:48:47.34 ID:nZENh2p6a
ギャフも買えよ
52: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:52:48.32 ID:nNg0iOXT0
>>44
網なら持ってるで
網なら持ってるで
47: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:50:27.70 ID:7/gS3Uix0
シーバスロッドじゃいかんのか
54: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:53:57.32 ID:nNg0iOXT0
>>47
持ってないんや
持ってないんや
55: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:55:14.68 ID:nZENh2p6a
飽きて辞めること考えたら一万前後でええやろ
58: 釣りまとめ速報 2018/03/24(土) 07:57:37.48 ID:nNg0iOXT0
>>55
まぁショアジギと根魚メインやし飽きたらオオモンハタロッドにするわ
まぁショアジギと根魚メインやし飽きたらオオモンハタロッドにするわ
オススメ記事
コメント
釣りは腕よ腕
まぁ軽いに越したことはないのは確か
硬さはMLかM
コメントする