1: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:21:51.925 ID:DUGUwWfE0.net
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:22:06.761 ID:prOBcyXF0.net
多摩川?
8: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:22:53.005 ID:QHt5tkwm0.net
こんなの河に放つんじゃねーよ
9: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:22:54.015 ID:KFGRrs3W0.net
どうぶつの森かと
10: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:23:06.646 ID:DUGUwWfE0.net
橋の下で鯉の群れと泳いでたけど疲れて岸に来た
11: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:23:41.754 ID:Ijce/JuX0.net
ガーにしちゃクチバシ短いな??
12: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:23:40.196 ID:1YSuWykW0.net
すげぇw
持って帰っても離しても怒られちゃう魚だよねこれ
持って帰っても離しても怒られちゃう魚だよねこれ
13: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:23:43.062 ID:5++Wmuifd.net
スポッテッドガー
15: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:23:52.771 ID:dFJFz+Lk0.net
ちゃんと殺したよな?法的にリリースしたらダメらしいぞ
16: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:24:15.116 ID:a2llyrk8d.net
なんで日本にいるんだよw
19: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:24:41.508 ID:prOBcyXF0.net
>>16
120センチ水槽で飼おうとして捨てるやつけっこういるしな
120センチ水槽で飼おうとして捨てるやつけっこういるしな
27: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:28:00.333 ID:a2llyrk8d.net
>>19
外来種飼うやつは審査と免許制必要だな
外来種飼うやつは審査と免許制必要だな
17: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:24:16.274 ID:s3yV2hlZa.net
名前も見た目もカッコイイ魚
18: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:24:21.925 ID:DUGUwWfE0.net
鼻潰れてたし傷だらけやった
よっぽど狭い水槽で飼われてたんやろなあ
よっぽど狭い水槽で飼われてたんやろなあ
29: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:29:22.786 ID:iBcPhHnAa.net
>>18
狭い水槽の中で過ごして飽きられて捨てられて、それでまた拾われても生まれたところが違うという理由で死を強制される、こいつの人生ってなんだったの?不遇すぎないか?
狭い水槽の中で過ごして飽きられて捨てられて、それでまた拾われても生まれたところが違うという理由で死を強制される、こいつの人生ってなんだったの?不遇すぎないか?
32: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:30:11.878 ID:96E9ktPEr.net
>>29
人生じゃないからセーフ
人生じゃないからセーフ
21: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:25:15.318 ID:Y1b/06RXa.net
めっちゃでかいじゃん
22: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:26:33.075 ID:hH39hNOra.net
なんだアリゲーターガーじゃないのか
25: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:26:43.014 ID:HUtW6/zf0.net
タマゾンの生態系多様性に富みすぎだろ
26: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:26:45.117 ID:caEDW2zs0.net
よし!
食べてみよう
川の綺麗さによってためらわれるかもしれないけど
食べてみよう
川の綺麗さによってためらわれるかもしれないけど
30: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:29:55.549 ID:iiKrDFL3p.net
ガーって高いの?
40: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:34:08.657 ID:IiTCEMjEK.net
で、美味いの?
43: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:44:08.959 ID:/FRpMsJ50.net
駆除ご苦労さまです
44: 釣りまとめ速報 2015/07/20(月) 19:51:05.162 ID:s3yV2hlZa.net
飼うのか?
オススメ記事
コメント
審査出来る様なまともなルートで購入してるかが疑問
ペットショップ、アクアリウムショップも大概な店多いし
そもそも、ネット販売の普及で、ペットショップみたいなの通してるかも不明なんだよなぁ
基本的に個人が新しく飼うのはもう無理
そもそも誰でも飼えるペットショップで大型魚売るのが間違ってるわ
レッドテールとか誰が飼えるんだろ
巨大魚は完全受注制にしろ
そうなったら魚だけじゃなく哺乳類や爬虫類も禁止しないとものすごい反発をくらうと思う。そっちの被害もかなり大きいから。
そしてそうなったら今度は殺処分されてる犬や猫は……?ってなっていって色々問題がおこるよ。すでに問題だけど
でもほんと全面輸入禁止とまではいかなくてもペット全般免許制にするべきだと思う
なんて嫌なセリフだ
外来魚って言葉が流行る前は、合法でペットで飼えた
アリゲーターガーは3メートル(150Kg)に育つけど
スポテットガーは最大でも60cmぐらいだから
古代魚系の熱帯魚として人気があった
外来魚を飼うのが違法になったので、バカが処分に困って川に捨てた
コメントする