すまんがないわ
給食とかで出たりするんかな
給食とかで出たりするんかな
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:39:15 ID:8bb
マズイぞ
4: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:40:02 ID:zTO
>>2
寿司屋とかでないんか?
普通にうまかった思い出あるわ
寿司屋とかでないんか?
普通にうまかった思い出あるわ
6: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:40:15 ID:GuG
>>4
ワイは缶詰しか食べたことない
ワイは缶詰しか食べたことない
21: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:43:09 ID:bL8
>>4
へ~寿司屋にクジラあるんやな
へ~寿司屋にクジラあるんやな
3: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:39:49 ID:GuG
正直まずい
禁漁になってもノーダメ
禁漁になってもノーダメ
5: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:40:04 ID:1cc
肝油なら
7: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:40:30 ID:4QW
給食で出たンゴねぇ不味くはないけど美味しいわけでもないな
9: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:41:07 ID:W4q
ジッジの家で出たクジラ汁旨かったンゴねぇ
11: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:41:32 ID:8bb
ハムカツあるじゃん?アレのハムみたいな感じ
12: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:41:36 ID:a9w
決してまずくはないで
でも国際社会の反感を買ってまで漁をする価値があるほど美味しくもない
でも国際社会の反感を買ってまで漁をする価値があるほど美味しくもない
13: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:41:46 ID:V4W
美味いぞ
あの歯ごたえと油っぽさや臭みがええんや
あの歯ごたえと油っぽさや臭みがええんや
14: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:41:48 ID:wLW
うまいぞ
15: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:42:07 ID:Kxm
鯨ベーコンぐうすこ
24: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:43:58 ID:OCg
竜田揚げ好き
ベーコン好き
刺身好き
ベーコン好き
刺身好き
35: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:47:25 ID:OCg
結局クジラさんてなんで食べたら批判されるんや?
38: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:48:40 ID:GsQ
>>35
自我がありそうだから
自我がありそうだから
41: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:49:16 ID:GuG
>>35
数が減ってるから(←アメリカのが獲ってる)
頭いいのに食べたらかわいそうだから(←牛や豚はOK)
金になるから(←yeah!)
数が減ってるから(←アメリカのが獲ってる)
頭いいのに食べたらかわいそうだから(←牛や豚はOK)
金になるから(←yeah!)
84: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)11:11:45 ID:YqC
>>35
かわいいから
かわいいから
43: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:49:32 ID:Loc
鯨ステーキとか食ってみたいンゴねぇ
46: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:51:07 ID:WXu
昔は給食ででたが今はあまりでないからかな
馴染みなくてもしゃあない
馴染みなくてもしゃあない
48: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:51:35 ID:ZYq
どっかで食ったとは思うけどぶっちゃけよく覚えてない
64: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:55:10 ID:gwe
昔の給食?みたいので出てきた気がする
揚げパンと一緒に
揚げパンと一緒に
73: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)10:58:15 ID:6pw
鯨ベーコンといろんな部位がセットになった刺身セット以前買ったけどうまかったな
81: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)11:01:59 ID:GYP
毎日は食べたくないがたまに食いたくなるんだよな
82: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)11:02:23 ID:QJn
しょうが焼きもうまいな
83: 釣りまとめ速報 2018/12/20(木)11:04:49 ID:V4j
ワイは嫌いじゃないけど別に買って食おうとは思わん
オススメ記事
コメント
あくまで普通に。なくてもいい
特に生姜焼きの方が好きだったわ!
数年前に接待受けた時に刺身で食ったけど(生魚は食えない)魚独特の臭みも無く美味しく食べれたわ!
今は、調査捕鯨での捕獲の分しか市場に出無いから、高価な食品となってしまってるけど、今年からは徐々に出回って来るんだよね!
まだやっててびっくりした。
ただ個人個人で好き嫌いある物だと思ってる
帯刀とちょんまげ復活させてから主張させるべき
あうんじゃない?
白ンボの前で食ったらさらに美味そう
って聞くけど何にも分かってないなあいつらは。
需要が落ちているのでなく価格の高騰期間が長く消費者が消費しずらい状態がつづいている。
鯨のベーコンや赤身肉が豚のベーコンや牛肉と同じ価格なら普通に需要も消費も行われる。
鯨の価格高騰期間が長すぎて鯨を食べたことない世代からすると上の発言のとおり無理して
食べなくてもってなるわけだ。
本年も宜しくお願いします
食料を近海から自給できるのはいいことだ
食文化に口出しすんなの意見には賛成だけど、積極的に食うほどのもんじゃないって感じ。
飽食の時代だしね。
水産業者にとっては競合相手だから鯨漁に反対しないけど中国人のが100倍脅威なんだよなあ
IWC脱退することで北極圏での調査捕鯨ができなくなるだけ。
自国のクジラなら誰も文句言わんで
コメントする