お刺身と言えば鮮度が命です。それを左右するのが魚の処理の仕方です。
何とも新しい処理の仕方が誕生しました。
その新しい技術で処理をされた魚が、札幌で食べられるんです。一体どんな魚なんでしょうか?
さっぽろっこ調理長 赤石英樹さん:「松田商店から送られてくるゴソガレイというカレイなんですけど。」
ゴソガレイ。煮つけにしてもあまりおいしくなく、人気のない魚だと言います。しかし…。
続きはソースをご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000001-hokkaibunv-hok
何とも新しい処理の仕方が誕生しました。
その新しい技術で処理をされた魚が、札幌で食べられるんです。一体どんな魚なんでしょうか?
さっぽろっこ調理長 赤石英樹さん:「松田商店から送られてくるゴソガレイというカレイなんですけど。」
ゴソガレイ。煮つけにしてもあまりおいしくなく、人気のない魚だと言います。しかし…。
続きはソースをご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000001-hokkaibunv-hok
★オススメ記事★
4: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:45:19.78 ID:PMdsW7tm0
刺身がコリコリって死後硬直してるだけじゃね
9: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:49:24.08 ID:YgmT84vA0
動物愛護団体がアップを始めたようです
10: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:50:26.40 ID:PMdsW7tm0
>>9
愛護団体は伊勢エビを生きたままカチ割るのが残酷だから電気でしめろ、って言ってなかったっけ?
愛護団体は伊勢エビを生きたままカチ割るのが残酷だから電気でしめろ、って言ってなかったっけ?
11: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:51:30.33 ID:nmyXADiV0
液体窒素にドボンする
窒素〆開発はよ
窒素〆開発はよ
14: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:53:26.32 ID:PMdsW7tm0
>>11
解凍したら動き出すんじゃね
解凍したら動き出すんじゃね
13: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:53:22.35 ID:H1AsJUWo0
活け造りの魚がピクピクしてるの、欧米人には残酷に見えるらしいね
あと親子丼ってネーミング
あと親子丼ってネーミング
15: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:54:37.33 ID:PMdsW7tm0
>>13
日本人だけど刺身がピクピクしてたら趣味悪いと思うわ
日本人だけど刺身がピクピクしてたら趣味悪いと思うわ
17: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:57:43.77 ID:Jduz7dxm0
さらに神経締めもやれば完璧だな
18: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 07:58:32.65 ID:S6R6J18/0
神経絞めして究極の血抜きよりうまくなるんか?
20: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:00:13.52 ID:pU4RWuiD0
水中とはいえ、もっと血がドバドバ出るのかと思ったら鼻血の塊みたいなのがちょろっと出ただけだった これでそんなに変わるとは思えんが
21: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:00:37.86 ID:0/Sjbw4G0
水槽に入れられた魚の活け作りは一見新鮮で美味しいように思うが餌も与えられず狭い水槽でストレスがかかった魚は美味しくない
獲れたばかりの魚をさっと地抜きした活け〆のほうが美味しいんだ
獲れたばかりの魚をさっと地抜きした活け〆のほうが美味しいんだ
28: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:08:03.71 ID:oCP2obuZ0
鮮度が命なのは西日本、特に九州です
死後硬直でゴリゴリの朝獲れを甘口醤油で食います
旨味を醤油で補完し、食感を最重視します
死後硬直でゴリゴリの朝獲れを甘口醤油で食います
旨味を醤油で補完し、食感を最重視します
31: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:13:09.69 ID:MqJqhuGo0
神経締めと高圧ジェットで神経吹き飛ばすのは知ってるがこれもエグいな
32: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:17:59.42 ID:c+qNeo1d0
新鮮が良かったり、熟成が良かったり
なんでも適当で良いよ
なんでも適当で良いよ
38: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:39:48.19 ID:qK8Ts4TX0
尾から心臓に向かって何度も電極でなぞってる
筋肉を順に収縮させて血を絞り出してるのかな
魚の血管の配置を知った上で筋収縮のために最適電流を流す必要があるから
誰にでもできることじゃなさそうだな
筋肉を順に収縮させて血を絞り出してるのかな
魚の血管の配置を知った上で筋収縮のために最適電流を流す必要があるから
誰にでもできることじゃなさそうだな
39: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:40:21.15 ID:pd7oeaaO0
みんな牛肉好きだけどあれはちゃんと電気で〆てるそうだ
40: 釣りまとめ速報 2019/03/19(火) 08:48:36.97 ID:Jduz7dxm0
>>39
20年くらい前は牛は短針銃、豚は電気ショックで失神させて頸動脈ザックリだったな
20年くらい前は牛は短針銃、豚は電気ショックで失神させて頸動脈ザックリだったな
オススメ記事
コメント
コメントする