1: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:48:46.112 ID:xYBQESaYd
ルアーフィッシングブームが来るこの辺りで線引きされるよな

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:49:33.387 ID:X5G+Zquh0
素人→右巻き

3: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:50:19.909 ID:6sLJLXuYM
オレは左のほうが投げやすいから右巻きであってる

7: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:54:33.013 ID:V0PLCJRya
>>3
俺もこれ
ルアーはやらないけど

4: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:51:46.508 ID:ClpsWE8n0
でもベイトリールは右巻き

5: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:53:33.551 ID:nsHwSZ9E0
バイブレーションは早巻きしたいから右巻き

6: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:54:25.326 ID:ZmeeSSei0
子供とか友達と一緒に釣りに行くけど何だかんだスピニングしか使わなくなったな
ルアーなんてもうエギしか投げないし

8: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:54:59.974 ID:2jjQ3Ngjr
左投げ右巻きだわ
ちなギッチョ

9: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:57:16.612 ID:0HIzZL4+r
ルアーブッコミサビキは左投げだからそのまま右巻き
フライは右投の左リトリーブ
ただし大物でリール勝負になったら持ち替えて右巻き

10: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 06:57:19.491 ID:Zy1SlOCA0
普通にやれば左巻きにたどり着くじゃん 右手に竿持つだろ

13: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:09:29.199 ID:p0SlP4xT0
右投げ右巻き
左巻き一時期練習したけど無理だった

15: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:23:10.043 ID:Zy1SlOCA0
右投げ左打ちが当たり前になるなんて やきうでも昔は言われてなかったんだから 変わるんだよ よくわからんが

16: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:27:13.156 ID:2jjQ3Ngjr
>>15
まあバッティングはそれが理にかなってるんだよな
引っ張り強さに

17: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:32:01.527 ID:zom6Ve1A0
右利きだから右投げ左巻き
にわかだったんだな
持ち替えるの面倒いし
延べ竿も利き手で持つし

21: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:45:42.386 ID:rwys9VlGM
釣りすぎるとハンドル左右取りかえなければきつい

22: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:45:59.098 ID:LQm6+UIj0
ベイトは基本右投げ右巻きで打ち物は左巻き
スピニングは左巻き
左投げに憧れる

23: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:46:11.557 ID:ofsZS3SK0
AT/MT煽りと同じようなもんか

24: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:48:16.744 ID:rwys9VlGM
大物を連続で釣ると右投げ左巻きの負担のでかさがよく分かる

25: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 07:48:56.165 ID:phjKNGfZ0
初心者の殆どは巻きやすい右巻き
そこから上級者は左巻きに矯正して、下手くそは右巻きのまま

27: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 09:01:20.383 ID:d236Fmg2p
上級者ほどあえて巻き手に言及しない
巻き手云々で上手くなった気になれるのは初心者から少し毛の生えたレベルの雑魚まで

28: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 09:03:10.155 ID:K8QDTFDX0
右手の方が器用だから右巻きだな

29: 釣りまとめ速報 2019/04/08(月) 09:24:23.625 ID:4anYLGykp
「俺、初心者臭くないよね」と気にしながら周囲をキョロキョロ。
で「あのひとは右手で巻いてるから俺より初心者だ」と思い込みたいんだね。
大丈夫だよ、上手い人はそんなこと気にしてないから!








オススメ記事