1: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:42:21.244 ID:82c2R1zx0
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:43:11.439 ID:P3RbN9me0
洗うの大変そう
5: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:44:18.164 ID:82c2R1zx0
>>2
底にアルミホイル敷いておけば手間が省けるってレビューがあった
底にアルミホイル敷いておけば手間が省けるってレビューがあった
3: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:43:20.307 ID:82c2R1zx0
IHヒーターしかないし
これがあれば焼き肉もできる
これがあれば焼き肉もできる
4: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:44:13.605 ID:kKuLAHNf0
フライパンで焼けよ
7: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:44:40.812 ID:82c2R1zx0
>>4
時間かかるし美味しく焼けない
時間かかるし美味しく焼けない
16: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:46:56.821 ID:kKuLAHNf0
>>7
焼けるよ
ググればやり方わかるし
焼けるよ
ググればやり方わかるし
21: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:48:58.048 ID:82c2R1zx0
>>16
俺んちのIHボロいのか真ん中しか火力出ないから
俺んちのIHボロいのか真ん中しか火力出ないから
6: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:44:25.517 ID:b3KM0pxzM
ええんちゃう?
8: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:44:55.558 ID:pfj28plz0
いいじゃん屋外で焼けるし
魚は室内で焼くとにおい付くから外で焼いた方がいい
魚は室内で焼くとにおい付くから外で焼いた方がいい
9: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:45:04.882 ID:82EZXypx0
電気の魚焼き専用機の方が良いのでは?
13: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:46:03.491 ID:82c2R1zx0
>>9
それと悩んでる
それと悩んでる
10: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:45:26.605 ID:82c2R1zx0
でっかいホッケが食いたいんじゃ!!
11: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:45:52.224 ID:QHDNhJDed
こんなもんで室内で焼いたら地獄やなw
14: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:46:21.023 ID:VNgZRX3u0
グリル無いなら買っとけ買っとけ
15: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:46:27.386 ID:KxfCWQ3M0
煙すごそう
18: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:47:41.595 ID:82c2R1zx0
煙はしゃーない
ベランダで焼くのを想定してる
ベランダで焼くのを想定してる
27: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:50:24.019 ID:9+ziKh+v0
>>18
一戸建てなら問題ないよ
一戸建てなら問題ないよ
28: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:51:39.215 ID:82c2R1zx0
>>27一戸建てなわけないじゃん
30: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:52:27.103 ID:9+ziKh+v0
>>28
え?
共用部分で火気使用するの?
え?
共用部分で火気使用するの?
33: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:53:46.906 ID:82c2R1zx0
>>30
部屋のベランダです
部屋のベランダです
35: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:54:42.133 ID:9+ziKh+v0
>>33
だからベランダは共用部分だけど火気使用するの?
賃貸の規約読んだ?
だからベランダは共用部分だけど火気使用するの?
賃貸の規約読んだ?
37: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:56:40.257 ID:F95yNEXS0
>>35
ほんこれ
ほんこれ
45: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:00:51.873 ID:82c2R1zx0
>>35じゃあ外に出さないように焼けばええんやろ
46: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:02:54.551 ID:9+ziKh+v0
>>45
そうだな
室内だな
そうだな
室内だな
19: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:48:22.602 ID:MCCJn05u0
焼き魚用のホイルで包んでフライパンで焼け
20: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:48:36.476 ID:MeaBRonKp
煙が少ないホットプレートでいいじゃん
ホットプレートなら他にも使えるし
ホットプレートなら他にも使えるし
29: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:51:41.628 ID:pfj28plz0
七輪でよくね?
31: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:52:46.759 ID:82c2R1zx0
七輪は後片付けがなあ
32: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:53:14.410 ID:m/70lC7d0
34: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:54:28.613 ID:mrR3+oi20
5000円ならええやんハマグリとか牡蠣焼いて晩酌楽しそう
42: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:58:03.519 ID:sNWQSG2hd
2~3回使ってそれきり
43: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:58:29.190 ID:MeaBRonKp
なんでホットプレートじゃダメなの?
万が一火事にもなりにくいしプレート変えれば鍋だってできるのに
万が一火事にもなりにくいしプレート変えれば鍋だってできるのに
44: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 06:59:47.136 ID:9+ziKh+v0
うちは石窯オーブンで焼いてるわ
47: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:03:12.763 ID:82c2R1zx0
ホットプレートでも美味しく魚焼ける?
49: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:14:06.160 ID:tO5vHZPy0
トースターで焼けるぞ
50: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:20:04.778 ID:82c2R1zx0
>>49
洗えないじゃん匂いついたら
他のに調理に使えない
洗えないじゃん匂いついたら
他のに調理に使えない
51: 釣りまとめ速報 2019/06/02(日) 07:26:57.205 ID:fcmU68T/0
マジレスすると焼き魚なんてフライパンにクッキングシート敷いて魚乗せて蓋して弱火で焼けば行ける
焦げ目が欲しいならカセットボンベのバーナーでも買って炙っておけばいい
焦げ目が欲しいならカセットボンベのバーナーでも買って炙っておけばいい
オススメ記事
コメント
でも1回やったら満足するw
お皿があって、電子レンジで焼き魚作ることができる。ワイも使ってる
んやけど、クッキングシートに包んで5分くらい電子レンジで加熱すると
ホッコホコに焼きあがるやで。ロースター系は掃除大変やからお皿で
焼いた方が楽やとワイは思うんでー。
見たヌタウナギの踊り焼きは壮絶やったでー。
これさえあれば以下略
コメントする