bug_mimizu


1: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 03:55:17.77 ID:RIbbbsdQ0
全然みつからんわ

★オススメ記事★
4: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 03:58:27.89 ID:OTvp1PY90
ミミズって意外とおらんからな

7: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:00:31.26 ID:RIbbbsdQ0
>>4
涼しい時間帯に公園の土掘ればおるやろ思ってたけど甘かったわ。二匹ほど見つけたけど小さすぎた

8: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:00:58.08 ID:LTjvjCzr0
この前畑の周りにでかいのがウネウネいてすっげーキモかった

14: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:03:04.75 ID:RIbbbsdQ0
>>8
そんなミミズおる畑がある環境羨ましい

9: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:01:37.98 ID:vXjg6JNQx
ルアーって経済的?
ミミズのルアーってある?

11: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:02:12.22 ID:vjX1ubcR0
>>9
ワームやな

10: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:01:57.63 ID:TJUkO5yt0
畑のがミミズおるよな
土やらかいし掘りやすいし。

12: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:02:44.23 ID:bW5xzHhGM
ミミズなんて庭に放したら勝手に増えるで

17: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:05:19.11 ID:Ne9GWJIy0
たまにウネウネ元気なやつおるけど
それだとすぐ釣れるかと言うとそうでもない

19: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:06:25.29 ID:0JXqmExM0
今年はバケツ4杯分のミミズ処分したで

21: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:07:47.17 ID:RIbbbsdQ0
>>19
1杯分でええから分けてくれや

23: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:08:02.81 ID:xcELxfLT0
見つけるもクソもアレ養殖やぞ

25: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:09:05.85 ID:RIbbbsdQ0
>>23
そら釣り餌屋のはそうやろ

28: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:10:20.55 ID:xcELxfLT0
>>25
分かってるんならイッチも養殖したらええだけやん
ミミズ以下の知能しか無いんやな

68: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:27:15.82 ID:dgJrAzt/a
>>28
辛辣で草

33: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:12:35.91 ID:RIbbbsdQ0
庭もなければ畑もないから遠征するしかないんよなぁ。最近ミミズコンポストとかいうのに興味がある

35: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:13:46.28 ID:Dd5KI8/w0
ガルプ使えばいいしゃん

39: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:15:11.02 ID:RIbbbsdQ0
>>35
飼ってるウナギの餌にもするから無理

40: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:15:40.59 ID:U4/9iD+V0
公園行けばおるで

44: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:18:08.45 ID:RIbbbsdQ0
>>40
それがなかなか見つからんのや。干からびてるやつは見かけるからおるはずなんやけどなぁ

42: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:16:42.39 ID:IO3ZBMvka
近くの海岸の波打ち際で穴掘ったらミミズみたいなやつ結構出て来るで

43: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:17:53.02 ID:Mr4IJOOu0
デカイミミズでも釣れるんか? 少し畑掘ればいっぱいおるわ

49: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:20:03.39 ID:RIbbbsdQ0
>>43
ウナギ釣りなんかはでかいほうが釣れるで

50: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:20:50.90 ID:jVr2xBMY0
サンマの切り身でデカイの釣れるんだよなぁ

55: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:22:36.86 ID:RIbbbsdQ0
>>50
さっきまでサンマの切り身でガシラとアコウ狙いで夜釣りしてたけどボウズやったわ

51: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:20:51.48 ID:5mnplnb50
ミミズって海釣りでも使える?

59: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:23:18.49 ID:SKpMy/dt0
都会は大変だね

65: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:26:34.19 ID:2GfSVZEA0
今ミミズそんな高いの?ありえんやろ
20年前は200円で50匹くらい入ってたわ

66: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:27:13.67 ID:/D3Zm+rE0
高すぎやろ
ガキの頃ゴカイ150円分もありゃ贅沢に1日釣りできたぞ

73: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:27:43.61 ID:YM3vORUl0
魚肉ソーセージで十分やろ

81: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:29:21.00 ID:O5VpvqoN0
家庭菜園やってるとこで畑の草むしり手伝わせてください!
言えば感謝もされるし特に今の時期の雨上がりはミミズもぎょうさんとれるで
くそぶっといウナギ釣りに向くようなやつやけど

94: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:31:34.85 ID:RIbbbsdQ0
>>81
近所付き合いも無い無職のおっさんなワイがそんなんしたら通報もんやろ

95: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:32:02.17 ID:dgJrAzt/a
>>94
釣りの前にやる事あるやろ

100: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:34:44.51 ID:RIbbbsdQ0
>>95
野球観戦と釣りに忙しいのに働く暇なんてあるわけないやろ!

115: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:39:38.74 ID:dgJrAzt/a
>>100
しゃーない

83: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:29:33.38 ID:Ponhjl+ca
すまん、ワイが魚を食べたら、その魚が食ったミミズを食ってる可能性あるってことになるんか?

87: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:30:12.68 ID:bS0TO66sp
>>83
君は胃袋丸ごと食うんか?

86: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:30:07.79 ID:C8DsZnws0
畑にいっぱいおる

113: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:39:02.69 ID:RIbbbsdQ0
そもそも手伝う畑が近くなかったわ。近所の保育園くらいしか思いつかんけどなおさら通報もんや

129: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:43:40.24 ID:IT8pwwfOr
うなぎ釣り最大のネックがミミズの安定供給という風潮

133: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:45:43.96 ID:RIbbbsdQ0
>>129
ほんそれ。アオイソメで妥協するとシーバスとチヌ祭になる

140: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:48:18.37 ID:mtbUNHK20
釣り行きたいンゴねえ

162: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:53:53.85 ID:T42sTk5d0
ウナギ釣り始めてからミミズ採取自体が楽しくなってきたわ

165: 釣りまとめ速報 2019/08/09(金) 04:54:57.60 ID:RIbbbsdQ0
>>162
ちょっとわかる。虫刺されしまくるのが玉にキズ










オススメ記事