character_fish_ika


773: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)02:59:05 ID:0oz
ちなみに質問
イカ釣りのエギって色々あるけど
どんな海、どんな季節、どんな時間の時にこんなメーカーの
こんなサイズのこんな色のエギが良いよみたいな
そういうのあるんか?

★オススメ記事★
775: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)05:46:02 ID:ovp
>>773
ピンクが定番やけど自然界にいないような色にも抱きつくからなんでもいいように思うわ

777: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)10:42:20 ID:2pW
>>773
迷ったらマーブルの精神

774: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)03:03:32 ID:SX5
ピンクがいいらしいってよく聞くな

776: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)09:49:40 ID:SX5
YouTubeで見たんやけどラッキョウですら抱くらしいね
なのにワイのエギ王は全く抱いてこない…なんでや…

779: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)12:07:33 ID:gEM
スレイカだと生き餌でも用意に抱かんわね

780: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)12:20:10 ID:2pW
>>779
アミノ酸で誘引するらしいから味の素染み込ませといたら爆釣しそう
問題はどうやって染み込ませるかやけど

781: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)13:10:20 ID:2pW
>>780
ひょっとしてラッキョの味の素漬けに鈎つけたら最強餌木ができるのでは…?

782: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)13:11:53 ID:7wt
>>781
ササミを塩漬けにしてから干してテンヤにつけるパターンもあるようなのでササミの味の素漬けを干したら形的にもほぼ餌木なのでは?

783: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)13:12:16 ID:2pW
>>782
ひょっとしてもうそのササミを食えばいいのでは…?

784: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)13:16:31 ID:7wt
>>783
馬鹿!!!

788: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)18:59:26 ID:Dk1
エギングって風速2mでもまともに出来なくない?
追い風の向きならええけど真横からだとどうあがいてもアタリがとれる気がしないんやが

789: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)20:52:10 ID:2pW
>>788
横風はエギング無理やわ

790: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)22:42:54 ID:FJg
明日初めてエギング行くんやけどアドバイスクレメンス

791: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)23:22:46 ID:gKe
>>790
エギについてきてる時があるからピックアップする前についてきてないか確認するんやで

792: 釣りまとめ速報 19/10/05(土)23:31:23 ID:2pW
>>790
糸フケとの戦いに打ち勝て

795: 釣りまとめ速報 19/10/06(日)02:33:36 ID:nK0
エギングってやっぱアタリ取れんと釣れんのかね
糸たるませといてビーンて伸びたら合わせるみたいな感じ?

796: 釣りまとめ速報 19/10/06(日)09:21:29 ID:SGk
>>795
イカパンチを信じろ










オススメ記事