sick_rougan_smartphone


1: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:08:16.93 ID:vkNABhQh0
おとんがめっちゃ釣り好きやからわかるんやが、めっちゃ繊細なことせなあかんよな
あと風の向きとか、潮とか温度とか

せやから避けててんけど、最近になって趣味にしたいと思えてきた

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:09:00.76 ID:vkNABhQh0
あと釣っても捌かれんかったら、リリースせなあかんよな

それがめっちゃもったいない気がする

4: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:09:20.68 ID:vkNABhQh0
なんせ仕掛けとかめんどくさすぎる

5: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:09:28.15 ID:RJrkzfpr0
やってたら慣れる

6: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:10:16.25 ID:vkNABhQh0
シーバス釣りとか興味あるねんけどなぁ

7: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:11:46.19 ID:LJw5U7X00
>>6
ルアー結ぶだけやんけ

8: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:13:09.76 ID:vJdfejTcM
今時仕掛けセットになってる奴あるからそれ付けるだけやろ
ルアーならそれ結べばいいだけ

11: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:14:25.77 ID:vkNABhQh0
>>8
引っかかったりしたらどうするん
めちゃくちゃ根がかりするねんけど

15: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:16:56.84 ID:vJdfejTcM
>>11
むしろ根掛かりしない人なんて見たこと無いわ
仮に根掛かりしたら引っ張ったらさらに深くなるのはわかるんだから糸たるませてから取るんやろ
それでも無理なら諦めるんやで

9: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:14:16.08 ID:mc2ty4IId
釣り動画チラッと見たら合わせとかダイナミックすぎて無理やと感じたわ

10: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:14:22.70 ID:JlKgC84I0
延べ竿で遊べよ、楽しいぞ

12: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:15:30.52 ID:vkNABhQh0
須磨とかにシーバスおるんかな

須磨住みなんやが

13: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:16:04.44 ID:RxTRSGIoa
シーバスなんてルアー結んで投げて巻くだけや

14: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:16:51.86 ID:I9Ugqjs4d
とくに器用さ必要ないで
糸結べればええ

16: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:17:21.61 ID:vkNABhQh0
>>14
それがめんどいやん

あと小さい穴に糸通すやつ
外でやったらだるいやろ

19: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:18:41.64 ID:RxTRSGIoa
>>16
お前は裁縫でもするんか?小さいゆうても普通にできるやろ

20: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:18:58.67 ID:vJdfejTcM
>>16
なら家でルアーに糸通してサルカンかなんかで現場で楽につけられるように複数用意しておけばええやん
起用云々じゃなくて単にめんどくさいだけやんけ

21: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:19:00.66 ID:I9Ugqjs4d
>>16
結び方覚えなあかんけど靴紐結べれば結べると思うで

17: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:17:54.79 ID:2kt7CPg60
釣りは住んでるとこでハードル全然違うからな
西日本のクソ田舎ならええ娯楽になると思う

18: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:18:28.48 ID:O7XXQTdba
スナップ付けてルアーかちゃかちゃ付け替えるだけやん

23: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:22:33.53 ID:vkNABhQh0
>>18
何個くらいルアーいるんやろ

24: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:23:16.75 ID:WEl3jwmpp
ワイはめんどくさがりやけどなんだかんだいってるで
でも良く考えたら海の近くに住む事になったから行くようになったっていうのはある
移動時間がめんどくさいから今まで行かんかった

27: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:25:07.42 ID:vkNABhQh0
>>24
どれくらいの頻度でいってるの

34: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:27:43.95 ID:WEl3jwmpp
>>27
言うて1ヶ月に一回くらい
コロナ騒動で自宅待機になってからはまぁまぁ行ってる

25: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:23:46.13 ID:srpDTnprp
ただのめんどくさがりやんけ辞めてまえ

26: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:24:54.73 ID:W1C7BwA50
サビキは丁寧に扱えば誰でも魚釣れるで
絡まったら竿しまって家でじっくりほどけばええ

28: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:25:42.52 ID:BuBhNNqq0
ワイも釣り始めたいんやけど最初はサビキとかやった方がええんか?

33: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:27:40.93 ID:4VCjSSXDa
>>28
どうしても魚が釣りたいならそやけどルアーやりたいなら別にやらんでええよ

40: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:32:37.31 ID:BuBhNNqq0
>>33
ルアーとエギやりたいからそれ用にするわ

41: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:37:20.72 ID:RxTRSGIoa
>>40
身近に釣りする人おるならよく相談してからタックル揃えた方がええよ

30: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:26:22.62 ID:n6mIQkyB0
サビキに飽きたら次は何やればええんや?

32: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:27:02.78 ID:IvHDuCO50
>>30
穴釣りや
ブラクリ

36: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:28:58.57 ID:n6mIQkyB0
>>32
ちょっとググったが面白そう
ありがとな

42: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:38:11.93 ID:qZemoC560
>>30
フカセかアジングがおすすめ

31: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:26:43.14 ID:IvHDuCO50
渓流釣りは繊細な気がするけど海釣りはそうでもない気がする

35: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:28:24.39 ID:W1C7BwA50
潮だまりに行ってワームピョンピョンさせてるとそんなとこにおったんかってとこから魚食いついてきておもろいで

37: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:28:59.65 ID:WEl3jwmpp
初心者はサビキと穴釣りが一番良いで
堤防で垂らすの飽きて次のステージ行きたいなと思ったら次はちょい投げや
その後にルアーはいったらええ

38: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:30:43.39 ID:vkNABhQh0
ルアーやりたいんよ

39: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:31:18.00 ID:5BQnOCmX0
初心者はちょい投げかウキ釣りからはじめたらいい

43: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:38:42.35 ID:oTpZvmCB0
ルアーは最初釣れんから初心者にはきついで

44: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:41:26.45 ID:zS5Zqtzx0
なんJ民A「クロ釣り楽しいで」
なんJ民B「メジナ釣ろうや」
なんJ民C「グレ釣りいこうや」

46: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:43:43.83 ID:GXyqWQqNr
ポイントだけ親父さんに詳しく聞いとくんやで 仕掛けとか釣具なんかどうでもええ

47: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:44:46.01 ID:iQYHxHzt0
釣りは楽しそうだけど、焼き魚しか食べれないからあんまり楽しめなさそうでやったことない

51: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:46:00.58 ID:4VCjSSXDa
>>47
生魚苦手やけど釣りするで

48: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:44:48.57 ID:m+G7dxHq0
自宅待機やし眠れんからこのまま朝になったら渓流行こうかしら

50: 釣りまとめ速報 2020/04/22(水) 02:45:09.99 ID:xFODmlZc0
老眼になって仕掛けが作れなくなった










オススメ記事