1: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:16:41 ID:Ynb
釣り始めたわい「そういうもんなんやな…」
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:17:13 ID:Ynb
そういうルールのゲームなんやな
3: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:19:10 ID:Ynb
釣り場行ったら「網ですくうな、竿は1人2本まで」という看板があったから、網やる人おるんやな
4: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:20:51 ID:Ynb
漁業に影響及ぼさないためという理由もあるけど多分付随的
5: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:21:36 ID:Ynb
そういうゲームなんや
6: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:22:00 ID:Ynb
と思ってるけど実際どうなん?
7: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:23:01 ID:1uB
網ですくえん魚もおるやろ
9: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:23:41 ID:Ynb
すくえん魚は釣るしかないな
10: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:23:43 ID:61A
効率を求めるならスーパー行って買えよ
11: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:23:48 ID:lDC
網は漁業権?みたいなの必要なんちゃう
14: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:24:30 ID:Ynb
>>11
何かしら規制はされてるやろうね
そうせんと漁業が死ぬ
何かしら規制はされてるやろうね
そうせんと漁業が死ぬ
18: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:27:18 ID:Ynb
生活のためにやる訳やないから、効率やなくて達成感なんよな
縛りプレーにハマって実感する
縛りプレーにハマって実感する
22: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:30:01 ID:Ynb
自分が釣りする前は「網ですくえるやつならすくえばええやん」「スーパーにあるなら買えばええやん」としか思えんかった
23: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:32:11 ID:Ynb
ゲーム性大事や
海産資源守るとかと同じくらいには
海産資源守るとかと同じくらいには
24: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:33:19 ID:2YQ
釣り連れてってもらったことあるけど
針とか糸をチマチマチマチマするのが苦手
針とか糸をチマチマチマチマするのが苦手
31: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:39:38 ID:Ynb
>>24
わいも最初連れてってもらった時そうやった
糸細いし針小さいくせに刺さるし虫も逃げるしな
わいも最初連れてってもらった時そうやった
糸細いし針小さいくせに刺さるし虫も逃げるしな
25: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:33:48 ID:Ynb
網すくいかサビキだけやってりゃええやんって思うやんか
27: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:35:26 ID:xZu
本職やない人に許されてるのって遊漁ってカテゴリやからな
漁師は地引き網とかやってるやろ
漁師は地引き網とかやってるやろ
33: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:40:56 ID:Ynb
>>27
そういう規制も釣りしてなかったら意識することなかったと思う
そういう規制も釣りしてなかったら意識することなかったと思う
28: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:35:44 ID:n3X
あれはゴルフとかバスケみたいにポイントにキャストするゲームなんや
29: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:36:28 ID:Ynb
>>28
まさにそれやな
まさにそれやな
30: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:36:57 ID:2dj
海釣りはしたことないけど20年ぐらい前にバス釣りはハマってたわ
32: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:40:17 ID:Ynb
>>30
バス釣りなんかまさに効率より達成感やろうな
食うもんちゃうし
バス釣りなんかまさに効率より達成感やろうな
食うもんちゃうし
34: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:43:30 ID:2dj
>>32
それこそスポーツレベルやで
子どもやったから草木かきわけて自分たちで道作ったりするのは楽しかった
それこそスポーツレベルやで
子どもやったから草木かきわけて自分たちで道作ったりするのは楽しかった
36: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:44:53 ID:Ynb
>>34
子供の時にバス釣りやったらめちゃくちゃ楽しいやろうな
青春や
子供の時にバス釣りやったらめちゃくちゃ楽しいやろうな
青春や
37: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:47:58 ID:n3X
リリース勢なんやが動機が自分の快楽のためってのがずっと心に引っ掛かってる
確実に魚に迷惑かけとるのにやめられないんや
確実に魚に迷惑かけとるのにやめられないんや
38: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:49:28 ID:RqS
>>37
リリース勢は多くの人が葛藤ありそう
リリース勢は多くの人が葛藤ありそう
42: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)07:56:01 ID:n3X
>>38
単に採って食って命に変えればええんやろうけど、ワイ魚苦手やねん.....どうしても苦手やねん..........
単に採って食って命に変えればええんやろうけど、ワイ魚苦手やねん.....どうしても苦手やねん..........
48: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:01:25 ID:RqS
>>42
よう魚触れるな
味が苦手な食べ物は触るのも苦手やったりせえへん?
よう魚触れるな
味が苦手な食べ物は触るのも苦手やったりせえへん?
49: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:02:08 ID:n3X
>>48
虫かて食わんけど触れるやろ
そんな感覚や
虫かて食わんけど触れるやろ
そんな感覚や
50: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:03:59 ID:RqS
>>49
そう言われてみたらそうやな
そう言われてみたらそうやな
51: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:04:16 ID:ZDn
釣り始めようと思うんやが初心者セットみたいなの買ってもええんか?
53: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:04:59 ID:qR5
>>51
ええよ
ええよ
55: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:05:39 ID:RqS
>>51
ええと思うで
ええと思うで
52: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:04:53 ID:qR5
漁をしたい訳じゃないからな
58: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:06:54 ID:RqS
>>52
これやね
釣り好きの人たちは漁をしたいんやと昔は思ってた
これやね
釣り好きの人たちは漁をしたいんやと昔は思ってた
61: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:16:47 ID:RqS
釣り前わい「高そうな一本竿で魚狙うなんて効率悪くね?」
スポーツ観戦前わい「他人の応援して何が楽しいの?」
演劇観賞前わい「コスプレした人間が作り話を演じるの見るだけやろ?」
料理前わい「店で食った方がラクじゃん」
今わい「たーーーのしぃ~~~~~!!!!!!!!」
スポーツ観戦前わい「他人の応援して何が楽しいの?」
演劇観賞前わい「コスプレした人間が作り話を演じるの見るだけやろ?」
料理前わい「店で食った方がラクじゃん」
今わい「たーーーのしぃ~~~~~!!!!!!!!」
67: 釣りまとめ速報 20/07/18(土)08:37:24 ID:xxa
>>61
人生を謳歌しとるなぁ
人生を謳歌しとるなぁ
オススメ記事
コメント
あんなんやられたらどうしようもない
効率厨なんて糞って分かるね
逆に効率厨でも釣りしたら考え変わると思う
網だとゴミとかわけわからん物たくさん取れて処理にてんやわんやしそう
50ℓのクーラーボックスが満タンになる事もある。
そうそう、これが贅沢なんだよな
バイキング料理で元を取ることを気にせずに好きなものを必要な分だけ食べる幸せに近い
いいなー!オカッパリの限界を感じてて、船に乗りたいなと思う今日この頃。しかし、まぁ釣れはしないだろうけど、デカイクーラーも持ってないしなー
『釣果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…
近道した時、醍醐味を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく
大切なのは『釣ろうとする意志』だと思っている
釣ろうとする意志さえあれば、たとえ今回は釣れなかったとしても、
いつかは大物も釣れるだろう?
狙っているわけだからな…
違うかい?
>>10
確かに船釣りは最初は敷居が高いと思うけど、道具はレンタルが有るし初心者であることを船宿に言えば丁寧に教えてくれる。
先ずは釣りたい魚種を決めて船宿に電話をしてみることからだと思う
多少の出費は有るけど必ず楽しませて貰えると思うよ。
いつかは…たぶん
効率求めたりやグレーな手段で成果だしてもすぐつまんなくなるで
コメントする