1: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:20:39.81 ID:rcDaLkgta
今日ねがかりして1時間で4個もルアーロストした。
レンジバイブ2個失ったのが辛い...シャローでレンジバイブはダメなん?😥
レンジバイブ2個失ったのが辛い...シャローでレンジバイブはダメなん?😥
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:22:03.06 ID:VJBdEDYz0
>>1
底擦ったらどんなルアーでも根がかりするよ
底擦ったらどんなルアーでも根がかりするよ
2: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:21:21.29 ID:1VWDxC9D0
ワーム投げとけ
5: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:22:55.44 ID:bBFLYT4ld
普通イソメで浮き釣りするよね
6: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:23:20.49 ID:2O1fCCKeM
どうしても底引きたいならダブルフックにせえよ
7: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:23:58.79 ID:VJBdEDYz0
あと根がかり外しテクニック覚えとくといいぞ
11: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:26:02.28 ID:rcDaLkgta
>>7おしえてー!
俺は腕に一巻きしてグッと引っ張るんだけどライン切れてしまう...
俺は腕に一巻きしてグッと引っ張るんだけどライン切れてしまう...
17: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:27:54.10 ID:VJBdEDYz0
>>11
それは外してるんじゃなくて切ってるよね・・・
波が強いとこならラインテンション緩めてしばらくほっとく
それは外してるんじゃなくて切ってるよね・・・
波が強いとこならラインテンション緩めてしばらくほっとく
26: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:30:40.44 ID:rcDaLkgta
>>17それで外れるの!?
33: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:32:02.48 ID:VJBdEDYz0
>>26
岩に引っかかってるだけなら高確率で外れる
海藻とか貝の殻にぶっ刺さってると難しい
岩に引っかかってるだけなら高確率で外れる
海藻とか貝の殻にぶっ刺さってると難しい
8: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:25:05.40 ID:rcDaLkgta
シャローでも使ったりするんのか...普通に巻いててもひっかかるんだけど
12: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:26:16.59 ID:VJBdEDYz0
>>8
軽いバイブなら使ったりするけど第一候補じゃ無いな
軽いバイブなら使ったりするけど第一候補じゃ無いな
13: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:26:19.75 ID:5rQrf/JiM
シャローでバイブレーション使うのは悪くないけど、ハイアピール系のルアー使いたいならトップから使う感じでいいと思う
ボトムチェックしたいなら仕方ないが、根がかり酷そうならワームを選択するかな
ボトムチェックしたいなら仕方ないが、根がかり酷そうならワームを選択するかな
20: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:28:58.03 ID:rcDaLkgta
>>13干潮時は歩けるくらいの場所で貝殻とか岩が一面にあるような場所。
そういう場所ではみんなバイブは使わないのかな?
使う人はどうやってねがかりしないようにしてるか気になる
そういう場所ではみんなバイブは使わないのかな?
使う人はどうやってねがかりしないようにしてるか気になる
25: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:30:31.49 ID:2O1fCCKeM
>>20
普通にそういうとこはフローティングやな
普通にそういうとこはフローティングやな
41: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:34:44.55 ID:rcDaLkgta
>>25選択ミスだったか...なんかレンジバイブが釣果良すぎてどこでも使ってしまう😅
14: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:26:32.71 ID:1VWDxC9D0
フローティングミノー投げとけ
15: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:26:35.06 ID:rcDaLkgta
まじでもったいない...明日干潮時に探しにいきます
16: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:27:02.29 ID:270Eju++0
シャローでバイブはきついでしょ
フローティングにしとけ
フローティングにしとけ
18: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:28:30.83 ID:5cKgoCwM0
スピナベでええんやないか
19: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:28:31.97 ID:bBFLYT4ld
メバリング用にワームとか揃えたけどほんまに釣れるんか?
アタリすらないンゴ
アタリすらないンゴ
23: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:29:44.85 ID:2O1fCCKeM
>>19
めばるなんかいりゃ釣れるよ
魚がおらんのじゃよ
めばるなんかいりゃ釣れるよ
魚がおらんのじゃよ
27: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:30:56.50 ID:bBFLYT4ld
>>23
それがイソメでは釣れた実績あるポイントやねん
それがイソメでは釣れた実績あるポイントやねん
31: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:31:48.94 ID:2O1fCCKeM
>>27
今は餌で釣れてるんか?
今は餌で釣れてるんか?
37: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:33:03.13 ID:bBFLYT4ld
>>31
昨日はルアーで反応ないから餌釣りに切り替えたらクサフグが入れ食いやったな
昨日はルアーで反応ないから餌釣りに切り替えたらクサフグが入れ食いやったな
40: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:34:26.16 ID:2O1fCCKeM
>>37
まだおらん可能性あるな。
ちゃんと夜に釣っとるやろな?
いるならベビーサーディンでレンジ変えてタダ巻しろ。
まだおらん可能性あるな。
ちゃんと夜に釣っとるやろな?
いるならベビーサーディンでレンジ変えてタダ巻しろ。
35: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:32:19.47 ID:YykO1o0ea
>>27
多分ワームの種類と動かし方がまずいぞ
分かりやすく釣果が変わる
多分ワームの種類と動かし方がまずいぞ
分かりやすく釣果が変わる
39: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:34:22.77 ID:bBFLYT4ld
>>35
なるほどなぁ
この状況ならこの色!みたいなセオリーあるんか?
なるほどなぁ
この状況ならこの色!みたいなセオリーあるんか?
30: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:31:45.94 ID:rcDaLkgta
>>19俺もメバルアジングしようかと思ってる!そんな釣れないもんなの!?
36: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:32:43.71 ID:2O1fCCKeM
>>30
釣れる場所ならアホでも釣れる
場所が7割
釣れる場所ならアホでも釣れる
場所が7割
21: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:29:27.91 ID:vvsuqAiK0
ラバージグを手巻き出来ればコスパがいいんだよなあ
安定して釣れるし
安定して釣れるし
22: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:29:28.38 ID:VJBdEDYz0
川とか波のない湾ならラインを指で弾く
28: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:31:30.25 ID:/jttKgOF0
ワイも根がかりでルアーくっそロストしたけど
根がかりせーへん所でやるという結論に至ったで
根がかりせーへん所でやるという結論に至ったで
29: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:31:42.04 ID:5rQrf/JiM
だいたい同じ巻速度だとキープする深さがあるから、シャローだったら引っかからない深さキープするのも方法
例えば竿立てるとか
ただレンジキープする使い方だったら最初からミノー使ったほうが楽だな
リフトアンドフォールは釣れるけどどうしても引っかかるね
例えば竿立てるとか
ただレンジキープする使い方だったら最初からミノー使ったほうが楽だな
リフトアンドフォールは釣れるけどどうしても引っかかるね
34: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:32:08.99 ID:WTM7yDMo0
ダウンショット使えばいいのに
38: 釣りまとめ速報 2020/11/15(日) 17:34:21.13 ID:BwHL+CgC0
ヘラブナ釣りしてるおっさんの横でルアー投げたらヘラブナ釣れたから「くそ、しょーもないもんかかってもた」言うてリリースしたらおっさん拗ねて帰ってしもたことある
オススメ記事
コメント
拗ねたんじゃなくて、ルアー投げられたらフナが散るからじゃないの?
相手が大人で良かったね
のんびり静かに水面を眺めながらたまに引く浮きに一喜一憂するイメージ
そんな横で騒がれたらせっかくの穏やかな時間ぶち壊しやろ
挙げ句嫌みたらしく「あーフナだわーしょーもないわーフナ釣れたわー」とか叫びだしたらわいでも帰る
コメントする