
1: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:06:39.404 ID:KmKhpoSh0
食糧確保できるのに
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:08:57.936 ID:uK3hVWQgd
鯵はビビる
慣れるとマジで食費浮くレベル
慣れるとマジで食費浮くレベル
5: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:10:20.865 ID:KmKhpoSh0
58: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:26:56.299 ID:fN6sZL7x0
>>5
例えばこの量はどうやって何日で食べきるの?
例えばこの量はどうやって何日で食べきるの?
63: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:57:58.719 ID:KmKhpoSh0
>>58
翌日生食、残りは干物にしたりフライにするし、冷凍すればかなり持つ
冷凍食品で白身フライとかあるでしょ
まあ殆んど友達や親戚に配ったりして即日無くなるけど
翌日生食、残りは干物にしたりフライにするし、冷凍すればかなり持つ
冷凍食品で白身フライとかあるでしょ
まあ殆んど友達や親戚に配ったりして即日無くなるけど
6: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:12:37.158 ID:aYa3aRKl0
小さいの釣っても捌くの面倒なんだよな
刺身に出来るサイズ釣りたいけどなかなか釣れない
刺身に出来るサイズ釣りたいけどなかなか釣れない
10: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:13:37.459 ID:KmKhpoSh0
>>6
いやそんなに小さくないと思う
全部23~27cm
いやそんなに小さくないと思う
全部23~27cm
7: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:12:57.236 ID:h+YaPsDw0
アジ安いから買うわ
14: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:15:15.626 ID:uK3hVWQgd
>>7ここに行き着くよね
市場に足運んでイワシとか買ったときの安さの驚き
みんな冷凍庫持ってるんだから肉や魚は休日に市場でまとめ買いすべき
市場に足運んでイワシとか買ったときの安さの驚き
みんな冷凍庫持ってるんだから肉や魚は休日に市場でまとめ買いすべき
9: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:13:22.185 ID:80Mci20p0
寒いし、釣れないんだもん
12: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:13:59.489 ID:KmKhpoSh0
>>9
アホみたいに釣れるよ
たぶんヘタクソなんだよ
アホみたいに釣れるよ
たぶんヘタクソなんだよ
13: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:14:40.714 ID:gonvzuAJ0
(´;ω;`)寒いし!くるまないもん!
15: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:16:00.083 ID:KmKhpoSh0
17: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:17:49.334 ID:aYa3aRKl0
>>15
良いな
釣りたて刺身で食べたい
良いな
釣りたて刺身で食べたい
18: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:18:28.764 ID:uK3hVWQgd
>>15防波堤からこれ釣るのか
すごいな
すごいな
20: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:19:55.704 ID:gonvzuAJ0
>>15
(´;ω;`)りっぱ!
(´;ω;`)りっぱ!
19: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:19:27.260 ID:AlUy6LHo0
虫触れないから
23: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:21:32.487 ID:4KLDEY510
昔より今はうるさいだろ?
釣り禁止だとか所有地だとか・・・
釣り禁止だとか所有地だとか・・・
24: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:22:28.155 ID:uK3hVWQgd
>>23防波堤釣りに?
そんなの聞いたこともないが
そんなの聞いたこともないが
25: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:22:53.656 ID:ybOYjnlw0
この時期に勧めるやつがいるかよ
半年ROMれ
半年ROMれ
27: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:25:36.306 ID:KmKhpoSh0
>>25
今の時期やぞ
今の時期やぞ
30: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:27:29.075 ID:sSxVlwMo0
アジは運ゲーだし
サビキは釣れないときの絶望感が大きい
サビキは釣れないときの絶望感が大きい
31: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:27:36.089 ID:qEymkfKn0
釣れるまで暇すぎて無理
34: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:29:37.655 ID:RZDr/mz0a
海がないの(´;ω;`)ウッ…
35: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:31:49.877 ID:KmKhpoSh0
アジはいれば釣れるぞ
ほぼボウズなんてないだろ
ほぼボウズなんてないだろ
37: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:34:45.782 ID:tZc+1sTIa
サビキもガチでやる時はあみエビに集魚材とパンの混ぜて
柄杓で遠投やぞ。
海遊を待つんじゃ無い、寄せるんだ。
柄杓で遠投やぞ。
海遊を待つんじゃ無い、寄せるんだ。
44: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:45:29.167 ID:KmKhpoSh0
>>37
集魚材使うってことはオキアミつかうじゃん
すると毎回餌代3000円くらいかかんじゃん
集魚材使うってことはオキアミつかうじゃん
すると毎回餌代3000円くらいかかんじゃん
46: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:52:40.244 ID:CSJxzqeD0
>>44
あみエビ1,000円、集魚材500円、パン粉300円だな。
生きアジ泳がせやる時は船が出るまでに50は釣らないと
行けないから気合い入れてガチのサビキやるぞ。
餌アジが釣れないと話にならないから。
あみエビ1,000円、集魚材500円、パン粉300円だな。
生きアジ泳がせやる時は船が出るまでに50は釣らないと
行けないから気合い入れてガチのサビキやるぞ。
餌アジが釣れないと話にならないから。
47: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:54:01.400 ID:KmKhpoSh0
>>46
それこそ買えば
それこそ買えば
60: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:33:26.137 ID:CSJxzqeD0
>>47
生きアジは一日150円する。
それに餌屋さんのアジはすぐ死ぬ。
生きアジは一日150円する。
それに餌屋さんのアジはすぐ死ぬ。
38: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:35:33.805 ID:2BdLpxRk0
近くに海が無い
39: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:35:34.820 ID:a1hCbAqYr
海近かったら週末なんかは釣りして晩ごはん代浮かせたい
40: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 15:35:58.842 ID:UFcUM02md
船酔いする。
42: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:37:40.305 ID:ja39HYfG0
海ないから川で釣ってる
43: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:44:28.141 ID:CSJxzqeD0
元を取るつもりなら諦めて素直に買おう。
45: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 16:46:44.363 ID:KmKhpoSh0
>>43
大体ワーム使いきるかどうかしか使わないから道具揃えたあとなら毎回300円程度だぞ
大体ワーム使いきるかどうかしか使わないから道具揃えたあとなら毎回300円程度だぞ
49: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:04:53.200 ID:So5Pas0Dd
やみつきホルモン
これがなぜかバカスカ鯵が食いついてくるうえに針持ちが良い
これがなぜかバカスカ鯵が食いついてくるうえに針持ちが良い
57: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:16:46.795 ID:4KLDEY510
>>49
魚も大好きだったのかアレw
魚も大好きだったのかアレw
50: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:05:24.533 ID:KxWv8YIJ0
53: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:07:35.968 ID:So5Pas0Dd
>>50素人は南蛮漬け鉄板だよね
豆アジを素揚げにしてからタマネギとピーマンと一緒に甘酢に付けて
豆アジを素揚げにしてからタマネギとピーマンと一緒に甘酢に付けて
55: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:13:43.957 ID:KxWv8YIJ0
>>53
これはほぼ尺や泣き尺も結構あったから南蛮漬けはしなかったなぁ
刺身とかなめろう以外は干物にしたわ
これはほぼ尺や泣き尺も結構あったから南蛮漬けはしなかったなぁ
刺身とかなめろう以外は干物にしたわ
52: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:07:06.230 ID:fN6sZL7x0
そんないちどに釣っても食いきらない
54: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:08:24.753 ID:So5Pas0Dd
>>52南蛮漬けにして冷凍しとくといいぞ
気が向いたときに解凍して酒のつまみ
気が向いたときに解凍して酒のつまみ
56: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:15:22.113 ID:nvqTfQSZd
30オーバーのメバルつったわ今日の朝
煮付けで食べました
煮付けで食べました
61: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:42:28.915 ID:+jINvtYB0
サビキは手間かかるって言うか道具の掃除とか面倒いんだよなー
オキアミは臭いし
適当に仕掛けにイソメつけて釣ってるわ
俺が行くとこはアジよりもキスとか舌平目とかが多いけど
餌なくなって時間が余ればルアー投げてシーバス辺り狙ってみたり
騙されたと思ってやみつきホルモン使ってみるか
オキアミは臭いし
適当に仕掛けにイソメつけて釣ってるわ
俺が行くとこはアジよりもキスとか舌平目とかが多いけど
餌なくなって時間が余ればルアー投げてシーバス辺り狙ってみたり
騙されたと思ってやみつきホルモン使ってみるか
65: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 18:00:06.377 ID:KmKhpoSh0
>>61
俺はサビキとか餌釣りはしないわ
ワームつけて釣ってるぞ
餌の方が簡単に釣れるだろうけど、なんといっても手軽さがいいからね
釣ろうと思ったらすぐできる
餌釣りはまず餌買いに行かないとだからな
俺はサビキとか餌釣りはしないわ
ワームつけて釣ってるぞ
餌の方が簡単に釣れるだろうけど、なんといっても手軽さがいいからね
釣ろうと思ったらすぐできる
餌釣りはまず餌買いに行かないとだからな
67: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 18:03:30.395 ID:+jINvtYB0
>>65
それはすげー分かるわ
車に竿とルアーは積んでるから川なんかは気が向いたらすぐ行けるのがいい
海はそもそも近くないからなんにせよ手軽さは無いけど餌使わんであんだけ釣れるならいいね
参考までにどんなワーム使ってんの?
それはすげー分かるわ
車に竿とルアーは積んでるから川なんかは気が向いたらすぐ行けるのがいい
海はそもそも近くないからなんにせよ手軽さは無いけど餌使わんであんだけ釣れるならいいね
参考までにどんなワーム使ってんの?
70: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 18:47:48.806 ID:KmKhpoSh0
>>67
普通に釣具屋においてるアジング用ワーム
大きさは波止なら1.5~2.0
遊漁船でバチコンアジングするなら2.5のワーム使ってる
普通に釣具屋においてるアジング用ワーム
大きさは波止なら1.5~2.0
遊漁船でバチコンアジングするなら2.5のワーム使ってる
64: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 17:58:31.254 ID:kYp22yqva
釣った魚の安全性が気になるから釣りはしない
66: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 18:01:06.192 ID:KmKhpoSh0
>>64
魚屋の魚はなんで安全なの?
基準ある?
うちは田舎だから海は綺麗だから気にしないけど都会ならそうはいかないのか
魚屋の魚はなんで安全なの?
基準ある?
うちは田舎だから海は綺麗だから気にしないけど都会ならそうはいかないのか
78: 釣りまとめ速報 2020/11/22(日) 20:24:42.321 ID:V/+aRHnid
寒いじゃん
オススメ記事
コメント
若者も中年ももっと釣り離れしていいぞ!(自己中
ただの運
これ
東京の魚屋で売ってるカレイ、スズキ、アナゴは東京湾で捕れた魚
自分で釣った魚は危なくて魚屋で買った魚が安全なんてことはないw
コメントする