1: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:29:49.13 ID:tgxBFqMp0
カッコイイやん、、!

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:30:38.34 ID:T/BNhZt7r
わいはシマノ派や

3: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:31:17.29 ID:tgxBFqMp0
>>2
メーカーによって何が違うのや
無知ですまんな

5: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:31:36.33 ID:1jx5u34Hr
バックラッシュしない

11: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:32:54.42 ID:tgxBFqMp0
>>5
よく聞くけどそれは何したらなってまうんや?

14: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:33:35.74 ID:1jx5u34Hr
>>11
糸が出るスピードとリールが回転するスピードが合ってない

18: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:34:22.11 ID:tgxBFqMp0
>>14
はえ^~…覚えとくわサンクス

9: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:32:19.49 ID:tgxBFqMp0
ベイトリールです。ごめんなさい

16: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:34:18.25 ID:l3oH5prya
>>9
タトゥーラとスコーピオンMGLが厨ニ心をくすぐるデザインしとるで
蜘蛛マーク、蠍マークいりや

25: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:36:05.80 ID:tgxBFqMp0
>>16
厨二なの大好きやワイ
最高やね

13: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:33:25.48 ID:tgxBFqMp0
ワイもタコさん堤防から釣りたいンゴ

17: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:34:20.46 ID:1Fm2r+Ald
バス釣り以外で使うことないからスピニングでええやろ

19: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:34:54.24 ID:tgxBFqMp0
>>17
い、今ようやる泳がせで大物狙うのは、、?

26: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:36:29.70 ID:l3oH5prya
>>17
根魚だとベイトリール使うやろ
あとの釣りはスピニングの方がメリットあるからベイトは物好きが使う
最近はベイトロッドが充実してきたから陸っぱりルアー全てをベイトタックルでできなくもない

31: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:37:25.96 ID:tgxBFqMp0
>>26
一長一短なんかねえ、、

21: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:35:28.17 ID:jaPqoSSn0
タイコリールがええで

22: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:35:29.78 ID:dOT/jwv40
スポーティーな感じは断トツやろ

23: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:35:41.92 ID:VDhaGrA9p
昔グランダー武蔵の釣竿を買った時ベイトだった
試しに投げた父親が速攻糸ぐちゃぐちゃにしててワイは使うの諦めた

24: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:35:46.63 ID:3E8cRzuO0
スピニングリールとベイトリール?ってなんで分かれてるんや?
高い安いだけ?

33: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:37:56.20 ID:l3oH5prya
>>24
リールの原型に近いのがベイトで割とシンプルな構造してる

27: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:36:33.24 ID:/rxUQBk10
バス釣りも業界的にスピニング押してるな
PEライン使うために

36: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:38:37.28 ID:TfDsb44U0
ワイがやってた時は
ベイト←アンタレス
スピニング←ステラ
が天下取ってたけど今もそうなん?

38: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:39:04.61 ID:MmhVUpuad
>>36
ベイトは使わんから知らんけどリールはやっぱステラやね

41: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:39:44.27 ID:l3oH5prya
>>36
ダイワがTWSっていうベイト用機能発明して巻き返しとる
デザイン洗練されたし

51: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:43:14.88 ID:ZafLOCJUa
>>41
レベルワインダーのあれだけはダイワ賢いな
シマノは出口は今まで通りで入口を広めてるんやったか
糸が暴れるのをある程度許すか収束させるかの思想の違いもありそうやけど

37: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:38:43.75 ID:dOT/jwv40
ベイトはでかい、重い魚釣りたいならって感じでしょ

39: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:39:38.85 ID:tgxBFqMp0
よくYouTubeで見るとピピピーとか数字出る奴はなんなんや。電動リールって奴なんか

40: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:39:39.61 ID:EJvZhPzqa
釣りは面白いっちゃ面白いけど
船持てないならやめとけ

人生の浪費すげえぞ

44: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:40:20.64 ID:tgxBFqMp0
>>40
スピニングからベイトリールに興味持ち始めたフリーターワイは死ぬ前触れやね

42: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:39:51.46 ID:MmhVUpuad
純粋に見た目だけやったらストラディックかヴァンキッシュだわ

48: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:42:31.79 ID:tgxBFqMp0
>>42
スピニングは目で見るのと写真で見るのじゃカッコ良さ大きく違いそう

43: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:40:03.81 ID:5FLK0gXCd
初めてベイト買ったときPE1号巻いてて初キャストで大バックラッシュして直せなくて帰宅した思い出

45: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:40:56.29 ID:tgxBFqMp0
>>43
これやっぱ皆やるんやな、、、慣れるまでナイロンのやっすいのとかじゃアカン、、?

46: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:41:54.91 ID:l3oH5prya
>>45
それでええで
あと100mとかめいいっぱい巻かないほうがバックらはし難い

53: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:43:46.21 ID:5FLK0gXCd
>>45
無知なだけやで。
今は遠投はスピニングで足元から近距離はベイトにしとる。
ロックしかやらんからベイトにはフロロ16ポンド巻いとるわ。

47: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:42:05.49 ID:pjn9qlz3d
バッククラッシュしない
ワイはこれが一番の理由や

49: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:42:49.38 ID:tgxBFqMp0
>>47
すまんベイトリールや、、、

50: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:43:06.08 ID:40ii4c0D0
でもなんだかんだスピニングやなよう使うのは

52: 釣りまとめ速報 2020/11/24(火) 11:43:30.45 ID:tgxBFqMp0
スレタイのスピニング→ベイトリールや
すまんかった










オススメ記事