1: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:09:13.554 ID:THOTugdB0
次はカレイを狙う
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:09:56.169 ID:wvYmUojZa
流石に下手くそすぎる
7: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:11:58.429 ID:THOTugdB0
>>2
まぁ2,3回ダメだった時から飽き始めて10回もやってないんだけどな
3,000円くらいの竿でキス釣れたからそっちの方が楽しそう
まぁ2,3回ダメだった時から飽き始めて10回もやってないんだけどな
3,000円くらいの竿でキス釣れたからそっちの方が楽しそう
9: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:13:38.082 ID:wvYmUojZa
>>7
それ1年じゃねえよ
あとルアーで魚釣れない奴はエサでもロクに釣らない
それ1年じゃねえよ
あとルアーで魚釣れない奴はエサでもロクに釣らない
11: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:15:59.945 ID:THOTugdB0
>>9
回数少ないだけで一応期間は1年くらいだぞ
そっちでもダメだったら辞めるか頭使うかすると思う
回数少ないだけで一応期間は1年くらいだぞ
そっちでもダメだったら辞めるか頭使うかすると思う
3: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:09:58.595 ID:yGgP99lX0
投げ槍だな
5: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:11:07.306 ID:wHmrr+420
ルアー何使った
10: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:14:05.839 ID:THOTugdB0
>>5
ジグヘッドとワーム
ワームの代わりにイソメ刺したりもしたけどダメだったw
ジグヘッドとワーム
ワームの代わりにイソメ刺したりもしたけどダメだったw
6: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:11:43.329 ID:uBUsmQFp0
シーバスはまじで初心者は釣れんよな
10: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:14:05.839 ID:THOTugdB0
>>6
いわゆるライトゲームやってたんだけどシーバスに比べたら簡単?
まぁルアーに戻ることは当分なさそうだなぁ
いわゆるライトゲームやってたんだけどシーバスに比べたら簡単?
まぁルアーに戻ることは当分なさそうだなぁ
8: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:12:39.894 ID:eB2YcH590
もうサビキでいいじゃん
11: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:15:59.945 ID:THOTugdB0
>>8
もうちょっと釣りしてるっぽさが欲しい
もうちょっと釣りしてるっぽさが欲しい
12: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:16:11.975 ID:wHmrr+420
ワームか
動かし方とか付け方が悪かったんじゃないか
動かし方とか付け方が悪かったんじゃないか
18: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:21:24.534 ID:THOTugdB0
>>12
付け方は見よう見まねなりにネットの参考とあまり変わらなかったんだけどなぁ
動かし方は分からん
付け方は見よう見まねなりにネットの参考とあまり変わらなかったんだけどなぁ
動かし方は分からん
13: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:16:23.553 ID:oGPLmpJqr
釣ってるポイントがいかんな
18: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:21:24.534 ID:THOTugdB0
>>13
場所は一応ネットで多少実績あったっぽい場所
まぁ数人行ってその釣果か何百人と行っててその釣果なのかまでは知る由もないけど
場所は一応ネットで多少実績あったっぽい場所
まぁ数人行ってその釣果か何百人と行っててその釣果なのかまでは知る由もないけど
14: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:17:35.231 ID:wHmrr+420
メタルジグぶん投げろよ
テンポよくしゃくりながら巻くだけ
テンポよくしゃくりながら巻くだけ
19: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:24:50.977 ID:THOTugdB0
>>14
それも楽しそうだけどちょっとでも釣れる確率上げたい
それも楽しそうだけどちょっとでも釣れる確率上げたい
21: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:28:26.436 ID:emymTVh6M
>>14
スピンテールつければ巻くだけで釣れる
スピンテールつければ巻くだけで釣れる
22: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:30:35.525 ID:THOTugdB0
>>21
そんなすげーのあるのか
何が釣れるん?
そんなすげーのあるのか
何が釣れるん?
15: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:17:37.399 ID:/qp8WDbFa
魚居ない所でルアー釣りしてたんじゃないのかどんな所でやってたんだよ
19: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:24:50.977 ID:THOTugdB0
>>15
ネット見るに一応はいたっぽいんだけどなぁ
場所は近くの漁港
ネット見るに一応はいたっぽいんだけどなぁ
場所は近くの漁港
16: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:18:31.779 ID:5V4kNtuq0
まぁキス釣りが楽しいのならそれでいいな
俺も好きだし
俺も好きだし
19: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:24:50.977 ID:THOTugdB0
>>16
投げるの楽しい釣れて楽しい
投げるの楽しい釣れて楽しい
20: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:27:56.640 ID:/qp8WDbFa
テトラ際とかヘチ狙った
22: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:30:35.525 ID:THOTugdB0
>>20
遠くも近くも深くも浅くも一通りはやってみたよ
遠くも近くも深くも浅くも一通りはやってみたよ
23: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:31:24.115 ID:R3PsGWCwd
つまんねーよな すぐバックラッシュして直してばっかだし
24: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:34:59.607 ID:/qp8WDbFa
根魚の夜釣りなら簡単なんだけどなカレイ釣り頑張れよ
26: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:39:27.075 ID:THOTugdB0
>>24
朝夕マズメは行ったけどもしかしてガッツリ夜とかの方がいい?
まぁ道具はあるしその日の気分で両方ボチボチやってみるサンクス
朝夕マズメは行ったけどもしかしてガッツリ夜とかの方がいい?
まぁ道具はあるしその日の気分で両方ボチボチやってみるサンクス
25: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:36:53.776 ID:w9KCskSm0
ボッチで釣りに行ってない?
上手い人と一緒に行った方が良いぞ
上手い人と一緒に行った方が良いぞ
27: 釣りまとめ速報 2020/11/26(木) 23:40:39.286 ID:THOTugdB0
>>25
師匠役がいればそれが一番なんだろうけどそこが一番難易度高いんだよなぁ
師匠役がいればそれが一番なんだろうけどそこが一番難易度高いんだよなぁ
オススメ記事
コメント
魚にマッチするルアーが投げれてない
てか朝マヅメ、夕マヅメに投げれば何かしらヒットするだろ
できない奴は人の話を聞かない…
何も考えずにやって釣れるのはタイミングが良い時だけ
ルアーがどうとかの話じゃない
釣りは無限にノウハウあるから、一人は効率悪過ぎる
まあ出来るならとっくにやってるって話だろうけど
面白いもんで、釣りの幅を広げると同じ釣りしかしない人より確実に上手くなるから、元の釣りに戻っても無駄にならない
仮に全部同じ場所で同じポジションでやってたとしてもその程度の回数で釣れないとか言い出したらサビキでもやっててとしか言えんやろ
逆に有能師匠ついてると笑いが止まらないレベルで釣れて仕事辞めたくなる(←これ本当でヤバイ
あとソルトでのワームは差し方ひとつで釣果が全然変わるから、初心者には地味にハードルが高い。
初心者にはジグがおすすめ。中でもギャロップアシストとコルトスナイパーとジグパラショートは思考停止できる。一番良いのはモアシルダ22gだが、これは入荷半日で日本中の釣具屋から消えるから入手困難。
それな
ちょい投げでキス釣ってる時に、隣の大学生から釣り方聞かれたから「仕掛け投げ込んだままのぶっ込み釣りをするな、引き釣りのやり方はリーリングじゃなくて竿をサビいてやれ」って教えたのにさっぱり守りゃしねえ
動かし方が早すぎるのかもしれんし時期が悪いのかもしれん
カマスも渋いときはむずかしいよ
ルアーで釣りたきゃまずは管理釣り場いけ、初心者でも釣れる。
あとは梅雨明けくらい~10月なら沖縄の離島か奄美に行け。リーフ立ちこみでスプーン投げりゃアホでも小型のハタ類かオジサンかモンガラかフエフキが釣れる。
そうかスプーンか
GTやる合間にずっとミノーかジグ投げてたけどチェイスが一度あっただけで他に何も反応なかった。スプーン持ってたのに完全に忘れてた
コメントする