マグロ釣って寿司とかステーキとかしゃぶしゃぶとか揚げ物とかとにかくマグロ祭りするわ
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:04:52.42 ID:56DCz0/m0
大間のマグロがまぐろ界最強なのは知ってるけど、大間自体がどこか分からん
3: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:00.63 ID:TjJJTaqb0
勝手にしろよ
5: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:23.08 ID:56DCz0/m0
>>3
教えてよそんなこと言わずに
教えてよそんなこと言わずに
4: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:17.36 ID:HZ+HNg8C0
がんばれ
6: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:32.89 ID:56DCz0/m0
>>4
応援ではなく方法を
応援ではなく方法を
7: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:36.81 ID:1kRapA7V0
竿とリールだけで20万はいる
9: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:06:12.95 ID:56DCz0/m0
>>7
根拠は?
根拠は?
24: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:18.17 ID:1kRapA7V0
>>9
マグロ相手にするなら強いリールが必要だから
大型のリールは高いしマグロロッドもくっそ高いし
マグロ相手にするなら強いリールが必要だから
大型のリールは高いしマグロロッドもくっそ高いし
8: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:05:45.26 ID:d5a6yn1KM
手頃なブリ辺りで妥協しろ
13: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:06:45.47 ID:56DCz0/m0
>>8
せめてフグだわ
せめてフグだわ
11: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:06:20.82 ID:EHSKVZ/Y0
メジなら陸からでもいける
14: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:01.47 ID:56DCz0/m0
>>11
メジってなんすか
メジってなんすか
19: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:48.08 ID:EHSKVZ/Y0
>>14
マグロの小さいやつ
マグロの小さいやつ
22: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:03.30 ID:V+PxgvlL0
>>14
メジマグロっつってマグロの幼魚のことや
メジマグロっつってマグロの幼魚のことや
15: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:00.61 ID:OmKFvv8jM
一匹数百万とか頭おかしいわ
16: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:02.06 ID:Ir7E7qkxr
キハダで我慢しろ
17: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:24.89 ID:56DCz0/m0
大間マグロかフグ以外やらんから俺は
18: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:40.73 ID:+N0HPOSga
船から揃えろボケ
20: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:48.63 ID:rKAVOH3n0
300万くらいやろ
21: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:07:59.43 ID:56DCz0/m0
ボートと釣竿あればいけんのか
23: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:14.80 ID:+5nCyAwI0
竿500円、リール500円、糸100円、仕掛け100円
ダイソーなら1200円でマグロ釣れる
ダイソーなら1200円でマグロ釣れる
25: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:18.72 ID:56DCz0/m0
1番安い釣竿とボートを教えてくれ
マグロつるぜ
マグロつるぜ
26: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:31.45 ID:bOf6MQ1H0
いいね!
28: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:08:51.30 ID:rKAVOH3n0
竿で釣るものじゃないやろ
ワイヤーや
ワイヤーや
32: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:10:11.62 ID:0LGJSD6R0
遠いから車要るやろ
33: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:10:33.65 ID:Fj3pQiFc0
陸からなら20キロ位遠投したらいけるんちゃう?
34: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:10:56.62 ID:56DCz0/m0
そういえば遠投もあるか
それやれば船要らんやん
それやれば船要らんやん
35: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:11:21.10 ID:56DCz0/m0
ドローンに先っぽ掴ませてマグロが居そうなところで離してやれば船要らん
36: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:11:48.29 ID:BVdRTgGqd
>>35
名案
名案
40: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:12:54.41 ID:bOf6MQ1H0
>>35
天才かよ
天才かよ
38: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:12:19.82 ID:Q46g6zxUp
素潜りで捕まえたら船の費用だけでいけるやん
41: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 23:12:55.18 ID:97bgnj0Y0
もり使えよ
オススメ記事
コメント
中古漁船のサイト見ると値段が「応相談」も多い。相談してみたらw?
まじめにやれ。
チラシの裏にでも書いておけ、だけど。
サイズが小さすぎて市場に卸せないし(捕ってはいけないが死んでしまうので)、
捨てるしかないので無料で貰える
さすがに200k超えたらタモじゃあがらんだろう?
しかも水面まで10m近くあるし。
東京往復だけでも5万は超える
野宿だとしてもな
関西か四国民の独特の匂いがするから片道10万位かかる事も分らんのだろ?
長さ100km針2000本のはえ縄を5時間かけて投縄し3時間待って巻き上げを1日2回繰り返すらしい。巻き上げはウインチだが、投縄は手作業で支給された軍手が2,3日でボロボロになるらしい。空き時間に個人で竿出すどころか泥のように寝るだけだろ。
意外とハードル低いなび
漁師は竿使わんし
道具なんか50万積めば揃うけど、信頼できる船長と乗り合い人は手に入らん。
大間なんて遊漁は漁師上がりが8割だから、ドラグはフルロックでやりとりさせられるし、船はフォロー入れてくれへんから無理。
俺は毎度食わす度に船長見てへん内にドラグ緩めてるわ、そやないとドラグ燃える
漁師は漁獲制限があるのでオーバーするわけにはいかないが陸から釣る分には問題ないとかなんとか
まぁアホみたいな大物は掛からんだろうけど青物用のタックルならいけるんじゃね?
コメントする