1: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:14:17.968 ID:hhszZw+A0
天秤にルアーつけて超ロングキャストしたいんだけど
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:15:06.677 ID:Qs/OTQ/l0
投げ竿買えば良いよ
6: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:16:17.526 ID:hhszZw+A0
>>2
ショアジグは持ってる
コルトスナイパーss
ショアジグは持ってる
コルトスナイパーss
3: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:15:21.617 ID:Sp2wE5ov0
好きにやればいいよ
4: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:16:06.557 ID:InmTOmSp0
プロでもない限り好きにしたらいいだろ
5: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:16:16.156 ID:P2dCizuuM
マジレスすると投げ竿は重い重りなら遠島できるが軽いルアーは飛ばない
7: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:17:03.235 ID:hhszZw+A0
>>5
違う
重い天秤に仕掛けとしてルアーつけるのさ
違う
重い天秤に仕掛けとしてルアーつけるのさ
8: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:17:05.554 ID:Qs/OTQ/l0
ちなみに超ロングキャストって何メートルの事言ってるの?
11: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:18:51.197 ID:hhszZw+A0
>>8
150行きたいね
ルアーの限界を超えたい
150行きたいね
ルアーの限界を超えたい
13: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:20:08.003 ID:Qs/OTQ/l0
>>11
150m先に必中のポイントが有るって事なら理解できるけど100飛べば十分じゃない?
150m先に必中のポイントが有るって事なら理解できるけど100飛べば十分じゃない?
9: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:18:05.887 ID:P2dCizuuM
重い重りで強制的にしならせて遠島するもので
軽いルアーだと穂先が太すぎて負荷がまるでかからないから飛ばない
メタルジグにしろ馬鹿みたいにでかくて思いのぐらいしか使えない
軽いルアーだと穂先が太すぎて負荷がまるでかからないから飛ばない
メタルジグにしろ馬鹿みたいにでかくて思いのぐらいしか使えない
14: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:20:31.757 ID:P2dCizuuM
ルアーやエギングロットはあんまり思いのだと俺る
15: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:20:53.662 ID:hhszZw+A0
重いのは地面にドスンでズル引き
フローティングルアーが浮き続けるって感じだね
フロートリグの逆発想
フローティングルアーが浮き続けるって感じだね
フロートリグの逆発想
16: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:21:17.279 ID:1dr64X2xd
ズル引きでもすんのこれ?
17: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:21:43.086 ID:hhszZw+A0
>>16
いえす
いえす
18: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:21:45.702 ID:P2dCizuuM
根掛かりそう
20: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:24:18.361 ID:hhszZw+A0
>>18
それいったらキス釣りなんかも同じ条件なんじゃない?
それいったらキス釣りなんかも同じ条件なんじゃない?
21: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:24:25.761 ID:hWVvoYbX0
投げ竿で何投かすると分かるが疲労度が違う
22: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:25:27.261 ID:hhszZw+A0
>>21
ショアジギングは2時間が限度だった
ショアジギングは2時間が限度だった
26: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:29:44.213 ID:hWVvoYbX0
>>22
そんなにしょぼい体力だったら投げ竿なら30分ほど
そんなにしょぼい体力だったら投げ竿なら30分ほど
28: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:31:50.012 ID:hhszZw+A0
>>26
そんな重いの?
投げ竿っていわゆる一回転投げ必須?
そんな重いの?
投げ竿っていわゆる一回転投げ必須?
23: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:26:58.890 ID:aqfV5QRx0
投げ竿に天秤でエギ使うのは誰かやってたはず
24: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:28:23.732 ID:1dr64X2xd
試してみたら
革命を起こしていけ
革命を起こしていけ
25: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:28:32.595 ID:/UyHrTiI0
フロートのルアーを下方に巻くとどうなるよ?
27: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:30:32.361 ID:Qs/OTQ/l0
投げ竿って連投するイメージが無いんだが
29: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:31:50.443 ID:2C/Z5LKt0
昔は投げ竿+天秤+ミノーってのは普通だったからいいんじゃね?
31: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:34:41.451 ID:pSoMMk54M
固さと曲がり方が違うだろ。
遠くに投げたいなら振り出しの3メートルくらいの長めの竿買えば?
遠くに投げたいなら振り出しの3メートルくらいの長めの竿買えば?
32: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:40:21.124 ID:hhszZw+A0
うーん 150m投げられるサーフロッドってないかなぁ
33: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:41:12.180 ID:Jfxmn+4P0
ワイはボートで潜航板引っ張ってヒラメ釣っとる。
陸からできたら楽しそうだからだれかやり方考えて
陸からできたら楽しそうだからだれかやり方考えて
34: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:43:15.325 ID:1T+/xXru0
重いルアーを投げるんじゃダメか?
タングステンのジグなら飛ぶぞ
なお投げ竿でシンカー付けてプラグを投げるのはありだと思うけど、投げ竿で投げて巻いてを繰り返すのは大変
タングステンのジグなら飛ぶぞ
なお投げ竿でシンカー付けてプラグを投げるのはありだと思うけど、投げ竿で投げて巻いてを繰り返すのは大変
35: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 09:52:52.712 ID:3xGQF31z0
投げ竿が飛距離出る理由の一つはあの特徴的なリールがあってこそだぞ
36: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 10:21:58.981 ID:snS2vXo+d
ジェット天秤にパワーシャッドつけて引くのは昔からサーフじゃ有名だぞ
投げ竿とショアジギロッドの違いはブランクス特性やガイドの足の高さ
それに投げで5色6色投げるような連中は力糸使って実際メインで出ていくラインはPEの0.3とか0.4だからそもそも青物云々じゃ話にならない
投げ竿とショアジギロッドの違いはブランクス特性やガイドの足の高さ
それに投げで5色6色投げるような連中は力糸使って実際メインで出ていくラインはPEの0.3とか0.4だからそもそも青物云々じゃ話にならない
37: 釣りまとめ速報 2021/01/03(日) 10:27:56.902 ID:hhszZw+A0
アラバマリグ投げよっかなとか
オススメ記事
コメント
上に有る通り、サーフでパワーシャッド付けてずる引きだとヒラメ、コチ
青物狙いたいなら、フロート天秤に軽いジグやミノーや角(単なるサーフトローリングだけど)
ズル引きするだけなら投げ竿でいいんでないかい
飛距離も150m地点にブレイクがあるとかなら意味があるし
最近はスペーサーPE使って飛距離稼ぐのも流行っとるで
んで突き詰めていって結局はテキサスリグの重りをナツメ10号とか12号にしたりしてぶん投げてたわ
重り下を長めにとってワームやミノー付けてずる引きして遊んでた
現在の投げ釣り用竿は更に合理的かつ高性能であり
多くの場合、同じポイントを複数の釣り人と取り合うのと同義になるので
絶対に必要なレベル
良いポイントを知っているのなら竿がゴミでも釣れる
飛距離が半分未満てことにはならない
専用タックルなら150mは難しくない
ただ、かなり体力が必要な釣りだぞ
あえて天秤につけたい理由がちょっとわからない。ルアー自体は軽めで海底でゆらゆら泳がせたいのかな。
なるほど、そういえばヒラメ釣りで見た事あるわ。
他の釣り人がやめて帰っていくような波が高い荒れた日でも釣れてるからね
サーフトローリングも三重熊野辺りでは弓角の代用に独特のワームを使うし(ベイトが小さい地域特性)、今ほどPEが安く性能も良くなかった時代にはこういう釣りが一過的に現れては消えて行った。今でも千葉ではドジョウの叩き釣りの変形を脈々とやってる人が少数いる。投げ竿+重たい飛ばしウキ+ルアー/餌をつけてサーフで釣るんだから完全にスレ主のやりたいことと同じ。
ただね、投げ竿+投げリールは死ぬほど重いんよ…。結局しんどいから休み休み投げることになって、常時打ち返してルアー変更も頻繁な通常サーフタックルに釣り負ける可能性が高い。
舌ヒラメじゃなくて?
そんなに遠投は必要ないが
リールにドラグ機能がないから青物が掛かった時苦労しそうだけど
エサ釣りもルアーも魚が口使わないと何も起きないけどギャング釣りは魚の事情関係ないからね
乱獲って勢いで釣れとる
へー、
ナマコとか貝に舌ヒラメ少し混じるテイドのイメージだった。
コメントする