1: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:01:11.287 ID:ZKecSmUZ0
~~専用ってのが多すぎて何を買えば良いのかわからん
糸にオモリと針と餌つけて落として五目釣りとかライトに楽しみたいだけなんだが
万能に色々釣れる竿ってどれよ?
あ、仕舞寸法は55cm以下で頼みます
糸にオモリと針と餌つけて落として五目釣りとかライトに楽しみたいだけなんだが
万能に色々釣れる竿ってどれよ?
あ、仕舞寸法は55cm以下で頼みます
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:02:25.441 ID:WeurRG6C0
分かろうとしねーから分からねーんだよ鱒レンジャーでも買ってろ
8: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:06:16.416 ID:ZKecSmUZ0
>>3
鱒レンジャーってよく聞くけど海でも使えるのかしらね?
鱒レンジャーってよく聞くけど海でも使えるのかしらね?
5: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:03:00.663 ID:nF70vXEP0
サビキ用の3000円のが万能
その竿で船釣りでハマチやシマダイ
堤防からアジやイワシ釣って満喫してる
その竿で船釣りでハマチやシマダイ
堤防からアジやイワシ釣って満喫してる
6: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:05:29.462 ID:MusWZrAN0
最初は安いので十分
竿とリール合わせて~1万円で十分よ
竿は投げる用の竿で2.1~3mので
竿とリール合わせて~1万円で十分よ
竿は投げる用の竿で2.1~3mので
11: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:07:15.539 ID:ZKecSmUZ0
>>5>>6
なるほどありがとう
サビキ用とちょい投げ用だとどちら買えば良いのかな
なるほどありがとう
サビキ用とちょい投げ用だとどちら買えば良いのかな
7: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:05:58.247 ID:N/Tz8hYb0
ルアーマティック
9: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:06:18.755 ID:UILwxmZl0
4.5m、2号の磯竿に近いものを探せ
10: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:06:38.942 ID:QWipsvx/M
ルアマテの86あたり
12: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:07:38.536 ID:5f8Zs9z/M
MかMHくらいの4ピースバスロッドかな
その仕舞寸法の条件なければもっといい選択あるんだが
その仕舞寸法の条件なければもっといい選択あるんだが
13: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:08:34.493 ID:iqmnexuJM
その前に車買えや
15: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:09:54.061 ID:ZKecSmUZ0
>>12>>13
すまない、何故か高級そうなロッドケースだけは家にあるんだ
もったいないから使いたいんだ
すまない、何故か高級そうなロッドケースだけは家にあるんだ
もったいないから使いたいんだ
14: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:09:35.598 ID:QWipsvx/M
じゃあフリーゲームXTの86あたり
俺も使ってる5ピース✌
俺も使ってる5ピース✌
16: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:09:54.813 ID:xheD1m3Xa
ダイソーのセットので良いだろ
20: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:18:06.771 ID:4ICzONGv0
普通にシマノのホリデーパックでいいだろ
仕舞寸法45cmだからリュックサックに入るし、
頑丈で何も不満ないぞ
仕舞寸法45cmだからリュックサックに入るし、
頑丈で何も不満ないぞ
22: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:20:37.721 ID:ZKecSmUZ0
>>20
見てみたけどこれも良さげだね
あと疑問なんだけど
3mとか長いのが多いのは海釣りは全部これくらいじゃないとできないってこと?
見てみたけどこれも良さげだね
あと疑問なんだけど
3mとか長いのが多いのは海釣りは全部これくらいじゃないとできないってこと?
26: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:27:36.376 ID:bo8fObB/d
>>25
海釣りでも90㎝なんて竿もあるぞ
海釣りでも90㎝なんて竿もあるぞ
27: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:27:58.809 ID:ZKecSmUZ0
>>26
え、それは逆に何釣るの?
え、それは逆に何釣るの?
29: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:28:28.781 ID:nuwiqmPy0
>>27
根魚
根魚
30: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:28:44.724 ID:+CU0OAUad
>>27
穴釣り
穴釣り
28: 釣りまとめ速報 2021/01/19(火) 20:28:22.960 ID:4ICzONGv0
>>22
基本的に、長いほうが有利だぞ
短いと潮が寄せてきてる時に手前(自分のほう)に戻ってきてしまいやすい
手前が浅くなってたりすると根がかりしやすくなる
5m先を安定して狙いたいなら5mの竿が最強ってことだ
完全に釣り場次第だけどな
逆に壁際ギリギリを狙ったほうが根魚が釣れるような釣り場だと、
あまり長いと扱いにくいってことになる
まあ2.1mよりは2.7mのほうがオススメかな
長い竿なら、ハリス(仕掛け)が長めでも扱いやすいって利点もあるからね
いずれにしても仕舞寸法は同じはずだし 大は小を兼ねる
基本的に、長いほうが有利だぞ
短いと潮が寄せてきてる時に手前(自分のほう)に戻ってきてしまいやすい
手前が浅くなってたりすると根がかりしやすくなる
5m先を安定して狙いたいなら5mの竿が最強ってことだ
完全に釣り場次第だけどな
逆に壁際ギリギリを狙ったほうが根魚が釣れるような釣り場だと、
あまり長いと扱いにくいってことになる
まあ2.1mよりは2.7mのほうがオススメかな
長い竿なら、ハリス(仕掛け)が長めでも扱いやすいって利点もあるからね
いずれにしても仕舞寸法は同じはずだし 大は小を兼ねる
オススメ記事
コメント
どんな釣りにも対応できる竿にしようと思えば逆にどんな釣りにもちょっと足りない性能に。
自分の釣りスタイルが確立されてないなら、ぶっこみ、さびき、ちょいなげ、ルアーどれにも対応しどれにもちょっと足りない竿ならいくらでもある。
リバティクラブライトとかか?
仕舞に制限あるなら安い磯竿帰って事になるけど初心者だと磯竿はなかなか難しいんよね
俺なら最初の一本は3本つぎのルアーロッド、ネッサci4を勧める
サビキ、胴突き、ちょい投げ、ウキ釣り、ルアーとオールマイティーに使えるぞ
コメントする