
1: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:01:53 ID:7aR
トッモ2「たまにはフカセとかしようや」
トッモ「いいね。ワイくんは?」
ワイ「ヘラブナ釣り」
トッモ「」
トッモ「いいね。ワイくんは?」
ワイ「ヘラブナ釣り」
トッモ「」
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:03:05 ID:7aR
ワイ「もしくはワカサギ釣り」
トッモ2「」
トッモ2「」
7: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:06:29 ID:ojy
>>2
ワイも今年ワカサギ始めたが楽しいよな
ワイも今年ワカサギ始めたが楽しいよな
9: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:07:54 ID:7aR
>>7
足元の魚釣るの楽しい
穂先で当たりとるの面白いわ
足元の魚釣るの楽しい
穂先で当たりとるの面白いわ
3: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:04:09 ID:VZK
専門性高すぎてなんの魚かワイにはわからん
4: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:04:22 ID:7aR
>>3
フナや
フナや
5: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:05:09 ID:VZK
>>4
フナか。ワイも釣り行きたいわ
フナか。ワイも釣り行きたいわ
10: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:10:04 ID:h89
1000円のファミリーセット買って釣り始めようと思ってる
11: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:12:11 ID:7aR
>>10
最初はそれでええと思うけど
でも釣りにハマるとどんどん高価な物が必要なことに気づくから
釣りを続けるつもりなら最初から高いのを買うのも手や
最初はそれでええと思うけど
でも釣りにハマるとどんどん高価な物が必要なことに気づくから
釣りを続けるつもりなら最初から高いのを買うのも手や
12: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:16:42 ID:ec6
やっぱり管釣りが大正義ですわ
14: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:24:05 ID:dZe
何歳や?
15: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:24:35 ID:7aR
>>14
28歳独身
28歳独身
16: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:25:36 ID:dZe
>>15
ヘラブナとか渋いな
ヘラブナとか渋いな
17: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:27:04 ID:dZe
ヘラブナと堤防フカセはやることにてるイメージや
18: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:30:08 ID:7aR
竿はめっちゃ高いで
ワイが持ってるのは10万くらいのやつやけど
それでもまだまだ安い方や
ワイが持ってるのは10万くらいのやつやけど
それでもまだまだ安い方や
20: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:33:33 ID:dZe
>>18
マジかよ
ヘラも鮎もぼりすぎや
だから金持ちジジイしかおらんのや
マジかよ
ヘラも鮎もぼりすぎや
だから金持ちジジイしかおらんのや
19: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:31:15 ID:r0v
15千の竿とリールを買いしワイ
青物の強烈な引きに敗北する
青物の強烈な引きに敗北する
21: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)17:34:49 ID:7aR
ワイ和歌山県民やけど、なぜかヘラ竿は日本刀みたいな伝統陶芸的な扱いになっとるで
22: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:45:01 ID:h89
釣り始めたいんやけど何釣りがいいとかある?
安い釣竿買おうとしたら決めてから帰って止められた
安い釣竿買おうとしたら決めてから帰って止められた
24: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:48:33 ID:ojy
>>22
・海水or淡水
・資金
・食べたいor食べなくても良い
・まずは軽く試してみたいorある程度ガッツリやってみたい
・海水or淡水
・資金
・食べたいor食べなくても良い
・まずは軽く試してみたいorある程度ガッツリやってみたい
25: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:51:49 ID:h89
>>24
海水
資金はあるけどあまりかけたくない
できれば食いたい
ハマるか分からないし試したい
海水
資金はあるけどあまりかけたくない
できれば食いたい
ハマるか分からないし試したい
27: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:54:01 ID:Xtf
>>25
一度釣り好きな友人に飯奢るから連れて行ってくれって頼むのがええんやけどな
一度釣り好きな友人に飯奢るから連れて行ってくれって頼むのがええんやけどな
28: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:56:04 ID:h89
>>27
友達なんかおらん
友達なんかおらん
29: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:57:40 ID:ojy
>>25
港とかだったらサビキかなぁ
竿3000円リール3000円仕掛けその他で4000円くらいかなぁ
ただ場所によっては今の時期サビキは厳しいから
ダイソーの1000円セットでちょいなげ釣りとか探り釣りとかええかも
虫エサがええけどエビとかイカ短で釣れないこともないし
港とかだったらサビキかなぁ
竿3000円リール3000円仕掛けその他で4000円くらいかなぁ
ただ場所によっては今の時期サビキは厳しいから
ダイソーの1000円セットでちょいなげ釣りとか探り釣りとかええかも
虫エサがええけどエビとかイカ短で釣れないこともないし
23: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:46:26 ID:Xtf
磯竿五目釣り民ワイ、低みの見物
26: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)18:53:07 ID:FfK
釣れただけで楽しいけどどうせなら食べれる魚釣りたいよな
ちな釣り童貞
ちな釣り童貞
30: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)19:02:32 ID:ojy
場所の条件が合えば一番勧めたいのは延べ竿のイワシ釣りなんだけどなぁ
4.5m以上の延べ竿ハイパーパニックさえあれば餌無しで簡単に釣れるから初心者におすすめしたい
4.5m以上の延べ竿ハイパーパニックさえあれば餌無しで簡単に釣れるから初心者におすすめしたい
31: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)19:42:25 ID:h89
>>30
サンガツその2つを考慮して場所探すわ
サンガツその2つを考慮して場所探すわ
32: 釣りまとめ速報 21/02/21(日)19:42:40 ID:h89
場所探した後に釣具選びます
オススメ記事
コメント
目的に応じて、餌や疑似餌、釣り糸、針、仕掛けを変えるのを忘れずに
小学生の時毛針がキレイで購入したが、ハゼには見向きもされなかった。
当時3千円のリール付きの竿で一番多くつったのは、ガシラで次に地球だな
1度に沢山釣れたのはイワシで次にアジだった
サバやタイは竿が折れそうなくらい撓って、ようやく釣ったら小さくて驚いた
釣り好きの友達の太鼓リールや電動リールが羨ましかったが、万単位は出せなかったな
筏釣りだとめちゃおいしい魚が釣れるから好き
感覚としてはワカサギ釣りででかい魚釣ってる気分
初心者にもメジャークラフトおすすめ。
よく壊れるが、壊れたら保証で直せる。
コメントする