1: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:43:52.06 ID:T1ygDfzs9
22日未明、後志の泊村の海岸で釣りをしていた男性が、海に転落して死亡しました。
警察によりますと、22日午前3時前、泊村兜千畳敷の岩場で釣りをしていた男性から
「人が海に落ちた」と警察に通報がありました。
警察と消防などが付近を捜索した結果、およそ3時間半後、男性が海に浮かんでいるのを、
捜索に加わっていた漁船が発見し、救助して港に運びましたが、死亡が確認されました。
続きはソースをご覧下さい
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210222/7000030969.html
警察によりますと、22日午前3時前、泊村兜千畳敷の岩場で釣りをしていた男性から
「人が海に落ちた」と警察に通報がありました。
警察と消防などが付近を捜索した結果、およそ3時間半後、男性が海に浮かんでいるのを、
捜索に加わっていた漁船が発見し、救助して港に運びましたが、死亡が確認されました。
続きはソースをご覧下さい
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210222/7000030969.html
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:44:42.56 ID:IYu+h2Vo0
寒そう
3: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:44:46.15 ID:HGMN1kG10
ロープつかんだけど寒さで放したってことかいな
6: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:46:25.13 ID:vBA+dANv0
ロープを身体に巻く事が出来ていれば…
9: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:48:07.91 ID:rc6xcTls0
ライフジャケット着てても死んでただろうな
11: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:49:51.89 ID:oHnKURJ10
ロープ掴むことができたならそれ手繰って戻れないのか?
59: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:20:27.72 ID:SaEJV4vk0
>>11
現実的にはほぼ無理、波があるからね…
それに波がなかったとしても、水中で足をつけずに、ロープを手繰るのってかなり難しいぞ
下手すると絡んでかえって溺れたりするしね
現実的にはほぼ無理、波があるからね…
それに波がなかったとしても、水中で足をつけずに、ロープを手繰るのってかなり難しいぞ
下手すると絡んでかえって溺れたりするしね
60: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:20:50.57 ID:2Fu0Fxz00
>>11
日本海側は波が荒いんじゃないの?
スタントマンなら手繰れそう
日本海側は波が荒いんじゃないの?
スタントマンなら手繰れそう
14: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:51:32.84 ID:ka7H6R4C0
ロープを投げる前に端っこに輪っかを作っておくべきだったな。
まあ普段から練習してないと、咄嗟の時に手が上手く動かないから仕方ないか。
まあ普段から練習してないと、咄嗟の時に手が上手く動かないから仕方ないか。
24: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:56:28.36 ID:im0FnkxD0
そりゃ今の北海道で海に落ちたらなあ
真っ暗で氷点下、安全な所でやれや
真っ暗で氷点下、安全な所でやれや
30: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:58:29.05 ID:6joiPGqM0
真夜中の夜釣りって…
31: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 08:59:02.47 ID:4u9JH0i70
今時ライフジャケット未着用とかないわ・・・
34: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:01:27.57 ID:849UF3e+0
どうせ流されて結局は死ぬんだからライフジャケット着てたら恐怖の時間が長くなるだけ
42: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:03:56.02 ID:gUuvsqgM0
>>34
ロープに捕まれる可能性は飛躍的に上がると思う
ロープに捕まれる可能性は飛躍的に上がると思う
46: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:05:50.57 ID:mvX3e+bI0
>>34
ライフジャケットにロープ結べれば絶対に助かってたよ
ライフジャケットにロープ結べれば絶対に助かってたよ
38: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:03:12.82 ID:QHcQtsQN0
釣り人ってライフジャケット着るもんなの?
49: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:07:01.42 ID:gUuvsqgM0
>>38
場所と状況による。けど実際ポケットたくさんついてて道具持たなくていいから着てた方が便利だよ
場所と状況による。けど実際ポケットたくさんついてて道具持たなくていいから着てた方が便利だよ
45: 釣りまとめ速報 2021/02/22(月) 09:05:13.99 ID:37/4AQ2V0
ライフジャケット着てても水面からやっと顔が出るくらいだからな。
今の時期だと低体温で30分持つんだろうか?
今の時期だと低体温で30分持つんだろうか?
コメント
少々高くてもCO2で膨らむ腰巻き式のなら嵩張らないから快適に釣りできるぜ
死ぬのは勝手だけど、禁止エリアにされると困る
冬場落水したらライジャケ着てても極力泳がない様にして救助を待とうな
泳いで陸に上がれるなら別だけど
(というか通は普通に着てる方が多いけど)
コメントする