704: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)17:45:45 ID:Ptwn
★オススメ記事★
707: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)18:34:20 ID:OT55
>>704
うんまそ!
うんまそ!
714: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)19:45:44 ID:ch9J
>>704
ええやん!
ええやん!
716: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)19:54:55 ID:Ptwn
>>714
次はカマス10本くらいほしい
ワームでも追ってきたけど小さめのバイブとかのほうがいいかしら?
次はカマス10本くらいほしい
ワームでも追ってきたけど小さめのバイブとかのほうがいいかしら?
720: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:12:52 ID:ch9J
>>716
マズメの高活性時はジグやバイブがええな
あとは小型のスピンテールとかもええ
夜間とか日中は底に溜まってることも多いからボトムをアジング用のワームでネチネチやるかカマス用のサビキがええで
あとはギャングっていう手もあるが禁止されてるとこもあるし危ないから注意やな
マズメの高活性時はジグやバイブがええな
あとは小型のスピンテールとかもええ
夜間とか日中は底に溜まってることも多いからボトムをアジング用のワームでネチネチやるかカマス用のサビキがええで
あとはギャングっていう手もあるが禁止されてるとこもあるし危ないから注意やな
722: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:20:58 ID:Ptwn
>>720
ワームただ巻きだとすぐ見切られたけどちょんちょん動き入れまくったら足下まで追ってきてくれたな、食わないけど
次は何かしら硬いルアーを手元に用意していろいろ投げてみるわ
ワームただ巻きだとすぐ見切られたけどちょんちょん動き入れまくったら足下まで追ってきてくれたな、食わないけど
次は何かしら硬いルアーを手元に用意していろいろ投げてみるわ
725: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:35:29 ID:lzUs
>>722
調べたらピンテール系のワームが効くらしい
ただ巻きでええらしいからメバルみたいやな
調べたらピンテール系のワームが効くらしい
ただ巻きでええらしいからメバルみたいやな
727: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:38:00 ID:Ptwn
>>725
ただ巻きでワイのワーム見切られたよ…?
ただ巻きでワイのワーム見切られたよ…?
728: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:39:47 ID:ch9J
>>722
追っかけてきても食わない時間帯はワームがええで
ただし柔い素材のワームはすぐ切れるから安いやつか切れにくい素材のやつがええ
マズメの爆発力はやばくてぶっちゃけ何投げても入れ食いになるくらいやで
ただ30分とか1時間くらいで終わるけど…
ほんとマズメだけでもこんくらい釣れるのも珍しくないで


追っかけてきても食わない時間帯はワームがええで
ただし柔い素材のワームはすぐ切れるから安いやつか切れにくい素材のやつがええ
マズメの爆発力はやばくてぶっちゃけ何投げても入れ食いになるくらいやで
ただ30分とか1時間くらいで終わるけど…
ほんとマズメだけでもこんくらい釣れるのも珍しくないで


729: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:48:45 ID:Ptwn
>>728
まじか、追ってはくるしワームローテしてみようかな
カマス干しいっぱい作るためなら秋田通いも辞さない構え
まじか、追ってはくるしワームローテしてみようかな
カマス干しいっぱい作るためなら秋田通いも辞さない構え
730: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:52:08 ID:ch9J
>>729
ワイが行くとこでメジャーなのは
メジャクラのダート系ジグヘッド3.5gにアシストフックつけてビームフィッシュ付けるのが1番多い
プラグはキーパプースがおすすめやな
ワイが行くとこでメジャーなのは
メジャクラのダート系ジグヘッド3.5gにアシストフックつけてビームフィッシュ付けるのが1番多い
プラグはキーパプースがおすすめやな
732: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:07:38 ID:Ptwn
>>730
ジグヘッド一個も持ってないや
テキサスでもなんとかなるよね?一匹は釣れたし
ジグヘッド一個も持ってないや
テキサスでもなんとかなるよね?一匹は釣れたし
706: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)18:33:52 ID:OT55
708: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)18:49:12 ID:O8fd
>>706
すんげー細くなるのねw
すんげー細くなるのねw
721: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:12:52 ID:OT55
>>708
今回腹骨と血合い骨外したから細くなってるよ
今回腹骨と血合い骨外したから細くなってるよ
722: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:20:58 ID:Ptwn
>>721
そういや秋田はコノシロも釣れるんだよな
トラウマあるからたぶん食わないけど
そういや秋田はコノシロも釣れるんだよな
トラウマあるからたぶん食わないけど
723: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:28:50 ID:OT55
>>722
トラウマ…?
トラウマ…?
724: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:32:26 ID:Ptwn
>>723
前にも書いたような気もするけど、秋田港でサビキで2匹釣って開いたら、1匹のおなかの中がケミカルな油と激臭
オエッッッ!!
前にも書いたような気もするけど、秋田港でサビキで2匹釣って開いたら、1匹のおなかの中がケミカルな油と激臭
オエッッッ!!
731: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:53:05 ID:O8fd
>>724
コノシロでもそんなことあるんや?
こっちも大概工業地帯やけど、そんなん見たことないなぁ
コノシロでもそんなことあるんや?
こっちも大概工業地帯やけど、そんなん見たことないなぁ
732: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:07:38 ID:Ptwn
>>731
なんでやろね?一匹は綺麗だったし
どんな環境に居たらあんなに腹の中が汚染されるんやろか
なんでやろね?一匹は綺麗だったし
どんな環境に居たらあんなに腹の中が汚染されるんやろか
733: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:14:27 ID:lzUs
>>732
海底のヘドロやろな
この前船で唐桑側にカレイ釣り行った時にドロ地で釣ったやつめちゃくちゃ内臓臭くてわろた
海底のヘドロやろな
この前船で唐桑側にカレイ釣り行った時にドロ地で釣ったやつめちゃくちゃ内臓臭くてわろた
735: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:18:39 ID:Ptwn
>>733
秋田港の底が凝縮されてたんか…
秋田港の底が凝縮されてたんか…
736: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:19:21 ID:lzUs
>>735
やっぱ砂地が最強よ
やっぱ砂地が最強よ
737: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:21:51 ID:Ptwn
>>736
ワイはアナゴマンだから砂地と泥地が混在してなおかつ河口付近がいい
ワイはアナゴマンだから砂地と泥地が混在してなおかつ河口付近がいい
713: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)19:45:14 ID:ch9J
>>706
うまそー
軽く炙って日本酒といきたい
うまそー
軽く炙って日本酒といきたい
726: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:36:31 ID:lzUs
カマスはガキの時に碁石でも釣れたんやが最近は見なくなったな
727: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)20:38:00 ID:Ptwn
>>726
去年の夏に広田湾でトッモが釣ってた
でも数は少ないみたいね
去年の夏に広田湾でトッモが釣ってた
でも数は少ないみたいね
734: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:17:31 ID:lzUs
テキサスだとあのV字に開くカマスの口に掛けるの難しそうや
せっかくやし投げついでにメバルやソイとか遊んで釣れるように軽いジグヘッドも買っといたらどうや
せっかくやし投げついでにメバルやソイとか遊んで釣れるように軽いジグヘッドも買っといたらどうや
735: 釣りまとめ速報 21/06/30(水)21:18:39 ID:Ptwn
>>734
じゃあ買う
そんな躊躇する値段でもないし
じゃあ買う
そんな躊躇する値段でもないし
オススメ記事
コメント
釣れたり釣れなかったりするのが良くわかるよね
俺もそう思ってたけど結局場所だよ
カマスは常に群れがあちこちに移動してるから群れのない場所に投げても釣れないし群れがある場所に投げればすぐ釣れる
経験あると思うけど、カマスが入れ食いの状態から突然ぱったり釣れなくなることがあるがあれも群れが常に移動してるから。カタクチイワシを追い回すカマスの群れの動きを実際に目で見て思ったがカマスは一つの場所に数分留まってはすぐ別の場所に移動を繰り返してるのがわかった。ルアーを変えて釣れたってのはルアーを変えて投げたタイミングで丁度群れが回ってきただけって可能性が高い
もうすぐ秋田とおさらばや
コメントする