
1: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:04:54 ID:leI4
小さい魚ならともかく、でかいなら釣ったなら食えよ
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:05:19 ID:rg43
あんま美味しくないんやろ
3: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:05:43 ID:leI4
>>2
でも食べれるよね
でも食べれるよね
8: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:07:00 ID:rg43
>>3
そんなこと言うなら小さい魚持って帰らないのに理解を示すなや
食べたいかどうかやろ
そんなこと言うなら小さい魚持って帰らないのに理解を示すなや
食べたいかどうかやろ
13: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:07:28 ID:2L5D
>>8
小さい魚は逃すってのは釣り場のルールでもあるんやで
小さい魚は逃すってのは釣り場のルールでもあるんやで
16: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:08:34 ID:rg43
>>13
これ理解できないんよな
でかい魚逃した方繁殖には絶対いいんだよな
これ理解できないんよな
でかい魚逃した方繁殖には絶対いいんだよな
20: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:18 ID:2L5D
>>16
小さい魚は食えるところ少ないからしゃーないわ
例えば10cmのアナゴ釣ってもどうにもならんやろ
小さい魚は食えるところ少ないからしゃーないわ
例えば10cmのアナゴ釣ってもどうにもならんやろ
24: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:42 ID:rg43
>>20
食べるか食べないかの基準ならそうやろうな
食べるか食べないかの基準ならそうやろうな
4: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:06:08 ID:BSe0
持って帰って捌くの面倒なんやろ
5: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:06:15 ID:8Lfm
カツオ釣ったけど手ぶらで来たから逃したことあるわ
6: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:06:18 ID:b53r
一度釣って水から上げた魚は9割の確率で弱って死ぬ
カナダはサーモンを水面からあげちゃいけない法律がある
カナダはサーモンを水面からあげちゃいけない法律がある
18: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:08:39 ID:BSe0
>>6
種類にもよるぞ
種類にもよるぞ
10: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:07:03 ID:2L5D
バスとかナマズもそうよな
でもナマズはしっかりした処理すればウナギ並みに美味いんだよな
でもナマズはしっかりした処理すればウナギ並みに美味いんだよな
12: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:07:21 ID:brNH
おまえら魚さばけないんやろ?
17: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:08:39 ID:R780
車なしで釣りとかどうやって行くねん
19: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:08:55 ID:WpkJ
>>17
ワイは自転車で行くぞ
ワイは自転車で行くぞ
21: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:18 ID:R780
>>19
バス釣り?
バス釣り?
25: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:50 ID:WpkJ
>>21
海
海
29: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:10:44 ID:R780
>>25
竿とかバケツとか仕掛け類を頑張って自転車で運ぶんか
竿とかバケツとか仕掛け類を頑張って自転車で運ぶんか
30: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:11:00 ID:WpkJ
>>29
せやで
せやで
32: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:11:25 ID:LR8i
>>29
出来るだけコンパクトにして行くんや
出来るだけコンパクトにして行くんや
35: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:12:03 ID:R780
>>32
はえー大変そうやな
バイクソロキャンに通じるところがある
はえー大変そうやな
バイクソロキャンに通じるところがある
33: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:11:46 ID:2L5D
>>29
折り畳み式バケツあるし
釣り竿もコンパクトロッド使えばええで
全部リュックに収まるわ
折り畳み式バケツあるし
釣り竿もコンパクトロッド使えばええで
全部リュックに収まるわ
22: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:25 ID:LR8i
電車やチャリで行ってるで
23: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:09:35 ID:JgIP
アカエイとかニゴイとか掛かっても無理やし
28: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:10:35 ID:2L5D
>>23
ニゴイって食えないんか?
アカエイは毒あるのは知ってるが
ニゴイって食えないんか?
アカエイは毒あるのは知ってるが
37: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:12:46 ID:JgIP
>>28
不味いらしいぞ
エイも部分的に食べれるけど重さ的にその場で解体でもせんかぎり無理や
不味いらしいぞ
エイも部分的に食べれるけど重さ的にその場で解体でもせんかぎり無理や
31: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:11:05 ID:b53r
ワイ「つれた!」
草フグ「釣られた~」
ワイ「食えんな、逃したろ」
ワイ「釣れた!」
草フグ「釣られた~」
ワイ「この傷さっきの奴やん・・・」
草フグ「釣られた~」
ワイ「食えんな、逃したろ」
ワイ「釣れた!」
草フグ「釣られた~」
ワイ「この傷さっきの奴やん・・・」
36: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:12:30 ID:rg43
身の固くなった大味の老生魚は繁殖してもらった方がいいから逃してくれると助かる
若魚の方が美味いし数も多い
若魚の方が美味いし数も多い
38: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:13:15 ID:R780
シーバスやりたいんやが食べるなら河口の方がええんか?
39: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:14:05 ID:rg43
>>38
主観やけど海の方が絶対美味いと思う
主観やけど海の方が絶対美味いと思う
40: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:14:14 ID:2L5D
>>38
シーバスは当たり外れでかいから
河口とかよりその場の水質重視の方がええで
まずい奴マジでまずい
あと美味いやつも皮がまずい
シーバスは当たり外れでかいから
河口とかよりその場の水質重視の方がええで
まずい奴マジでまずい
あと美味いやつも皮がまずい
43: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:15:43 ID:R780
>>40
サンクス
引越し先から近くに大きい河川があってそこでやろうかと思ってたけど臭いらしくてさ
やっぱ海まで行くか
サンクス
引越し先から近くに大きい河川があってそこでやろうかと思ってたけど臭いらしくてさ
やっぱ海まで行くか
44: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:16:29 ID:2L5D
>>43
そやね、海がええで
あとクロダイとかシーバスは、居着き型と回遊型がいて
居着き型は不味い
そやね、海がええで
あとクロダイとかシーバスは、居着き型と回遊型がいて
居着き型は不味い
48: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:18:38 ID:R780
>>44
はえー
なんか河川も河口も釣り人わんさかおるんや
みんな食ってんのかなって気になってさ
とりあえずみんながやってる側で釣ってみるか
はえー
なんか河川も河口も釣り人わんさかおるんや
みんな食ってんのかなって気になってさ
とりあえずみんながやってる側で釣ってみるか
54: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:22:08 ID:2L5D
>>48
シーバスって言うくらいやからブラックバスと同じで釣りそのものが楽しまれてるケースはでかいわね
ワイは釣れたら食ってるけど、でかいと味はともかく腹も満たされるしな
どうしても臭い魚は料理酒につけた後塩胡椒振って唐揚げにするとええで
シーバスって言うくらいやからブラックバスと同じで釣りそのものが楽しまれてるケースはでかいわね
ワイは釣れたら食ってるけど、でかいと味はともかく腹も満たされるしな
どうしても臭い魚は料理酒につけた後塩胡椒振って唐揚げにするとええで
41: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:14:19 ID:LR8i
>>38
汚くなさそうな河口やったらええんちゃう?
出来れば沖のほうがええやろな
汚くなさそうな河口やったらええんちゃう?
出来れば沖のほうがええやろな
42: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:14:55 ID:Cz7P
深い所におる魚は引き上げられた時点で浮袋膨らんでアウトやって山岡さんが言うてたな
46: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:17:54 ID:5TXs
キャッチアンドリリースが美徳みたいになってるけど
一度釣り針が刺さった口ってその後ちゃんとエサ食えるんか?
一度釣り針が刺さった口ってその後ちゃんとエサ食えるんか?
47: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:18:21 ID:2L5D
>>46
刺さり方によるわ
抜いた時に唇ごと千切れることもある
刺さり方によるわ
抜いた時に唇ごと千切れることもある
51: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:19:20 ID:5TXs
>>47
それやと海や川に戻しても衰弱死しそうやなぁ
それやと海や川に戻しても衰弱死しそうやなぁ
50: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:18:52 ID:WpkJ
ハゼ釣り行きてえわ
天ぷら食べたい
天ぷら食べたい
52: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:19:28 ID:R780
>>50
めっちゃ美味いよな
釣りも簡単で楽しいし秋の楽しみやね
めっちゃ美味いよな
釣りも簡単で楽しいし秋の楽しみやね
53: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:20:19 ID:rg43
所詮内心的道徳や
ワイはフグちゃんなんか憎しみを持って海面に投げつけとる
ワイはフグちゃんなんか憎しみを持って海面に投げつけとる
55: 釣りまとめ速報 21/10/24(日)13:24:37 ID:4psl
>>53
残当
残当
![エイヒレ えいひれ 600g(200g×3袋) おつまみ 珍味 業務用[送料無料]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/dining-shioso/cabinet/eihire-12.jpg?_ex=128x128)
エイヒレ えいひれ 600g(200g×3袋) おつまみ 珍味 業務用[送料無料]
オススメ記事
コメント
近所に住んでる人は路上に動物がいたらアクセルベタ踏みで轢くのが趣味だし。(住宅街)
最近釣れ出したアイナメ君は20センチ以下はリリース対象だが30センチ越えないと食べるとこ少ないから逃がすし
理想は35センチ近く欲しい、これくらいになると胴回りが太くなってきて旨い
ちゃんと漁協に確認して釣ってるんだろうな?
よくわからんまま釣っているアホが多すぎる
リリース前提の釣りなら7〜9割が生き残る
コメントする