1: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)15:53:19 ID:Owgj
山の木々も色づいてきたりそうでもなかったり
夕方から夜にかけてヤリイカ狙ってエギングするで
no title

★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)15:56:00 ID:Owgj
釣りの前におランチしてきた

岩手県山田町のいっぷくさん
no title

お一人様だったのでカウンターに通された
no title

3: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)15:56:58 ID:EGHk
アナ!

5: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:01:50 ID:Owgj
お品書きはこんな感じ
一年くらい来てなかったからちょっと内容変わった気がする
no title


>>3
イカ釣りしながらアナゴもやるで!

7: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:07:14 ID:EGHk
>>5
ちびイカ釣れたら餌にしたらでかアナきそう

11: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:12:21 ID:Owgj
>>7
イカはもったいない
釣れたら全部ワイが食うんや!

4: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:01:07 ID:M2VZ
イカか
安定して旨いのはええな

6: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:04:02 ID:Owgj
本日のおまかせ丼を頼んだらこんな感じだった
小鉢がうれしい
no title


>>4
イカは不味いってことがほぼないからやる気MAX

8: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:08:29 ID:M2VZ
イッチが去年貼ったいっぷくメニュウー
no title

11: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:12:21 ID:Owgj
>>8
なんでそんなのがすぐ出てくるんや…

9: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:11:24 ID:Owgj
ネギトロ丼?でええのかな
これはまずまずといったところ
no title

それよりこの南蛮漬けがすごく美味しかった
帰りに店員さんに聞いたらワラサを使った南蛮漬けらしい
no title

no title

10: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:11:46 ID:PYcj
三陸かき天丼こそ至高

13: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:13:43 ID:Owgj
>>10
ほんとは牡蠣天丼食べたかったんだけどメニューになかったんよなあ
くやしす

12: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:12:34 ID:M2VZ
器もええな

13: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:13:43 ID:Owgj
>>12
ちゃんとしたお店だから内装からなにから高級感ある

14: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:17:43 ID:M2VZ
海鮮食べてそのまま夕マヅメとか文字通り垂涎

15: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:18:26 ID:Owgj
ほんでもってさっき釣り場に着いたから始めていきます(^p^)
no title

no title

16: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:20:17 ID:M2VZ
ええ時間帯

17: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:21:12 ID:Owgj
ここからはリアルタイムでいく

イカの前にお遊びでマイクロジグ投げてアジでも狙ってみる
DUOのテトラジグ5gゼブラグロー
no title

18: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:22:12 ID:Owgj
とりあえずボトムから攻めてみるか

19: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:27:50 ID:Owgj
一投目でアナハゼ~
no title

20: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:28:55 ID:FzRt
ヤリイカっておかっぱりからのエギングで狙えるんか…
知らんかったわ…

22: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:31:23 ID:Owgj
>>20
こっちだとわりとポピュラー
サイズと数欲しいなら船って感じかな?

23: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:32:11 ID:FzRt
>>22
はぇ~
こっちやとアオリばっかやな、ちな関東住み

24: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:35:59 ID:EGHk
>>23
ワイも関東やけど冬場~早春はやってる人結構おるで
エギングと電気ウキ+スッテで半々くらいやけど

あと夏場もヤリイカちょいちょい釣れる

26: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:37:39 ID:Owgj
>>23
アオリ釣ってみたいわ
こっちじゃ近年稀に釣れるようになったくらいで狙えるほど数いない

21: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:30:30 ID:Owgj
お口の中がブルー
食ったことないけど身も青いとか
no title

25: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:36:51 ID:Owgj
3投目で…こいつはアサヒアナハゼ…?
ちょっと名前に自信がない

スレ掛かりばっかで草
no title

no title

28: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:41:13 ID:Owgj
小雨が降ってきたんやが?予報にはなかったんやが??
no title

30: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)16:56:24 ID:XAB8
まだハゼが活発な時間帯か

33: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:00:19 ID:Owgj
暗くなってきたからエギング開始する
no title

底の地形よくわかんないからまずは安いエギ使う
エギの30センチ上に小さいスッテもつけた
no title

35: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:13:09 ID:M2VZ
>>33
それぞれで役割ちがうんか?

34: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:11:41 ID:Owgj
【悲報】リーダーごとエギとスッテを失う

36: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:15:09 ID:EGHk
>>34
がーんやな

37: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:15:28 ID:FzRt
>>34
攻めスギィ!

38: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:15:35 ID:Owgj
切り替えていこう
yamashitaのエギ1.5号ディープ
no title

39: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:30:34 ID:MFjq
これは釣れそう

40: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:38:15 ID:Owgj
アナゴの仕掛け投げるの忘れてた
これで準備OK
no title

43: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:45:23 ID:JUsZ
楽しそうやええなぁ

44: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)17:51:24 ID:Owgj
アタリがないからゆきんこカラーにチェンジ
no title

45: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:00:57 ID:Owgj
ヤリイカきた!!
no title

46: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:02:25 ID:EGHk
釣れとるやんけ!

49: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:04:04 ID:Owgj
>>46
やったぜ!カラーチェンジが功を奏したかも?

47: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:02:50 ID:FzRt
このまま沖漬けや!

49: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:04:04 ID:Owgj
>>47
沖漬けそんなに好きくない
活かして持って帰ってコリコリ刺身や

48: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:03:05 ID:Owgj
胴長13センチ
この時期にしてはまずまずといったところか
no title

53: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:11:54 ID:Owgj
2杯目胴長12センチ!
no title

54: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:16:36 ID:FzRt
調子ええな
群れてるから一匹あげると続くって事なんやろか

56: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:18:57 ID:Owgj
さぁん!!!
no title

57: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:23:26 ID:Owgj
大きい順に3杯くらいは活かしたまま持ち帰る
大きいのが釣れたら入れ替わり
no title

59: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:26:51 ID:XAB8
>>57
かわいいの

61: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:31:25 ID:Owgj
>>59
まあ食べるんですがね…

58: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:25:45 ID:9au5
フラワーは使わんのか?

61: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:31:25 ID:Owgj
>>58
今日はエギだけで勝負する

60: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:27:21 ID:KhVI
寒いのによく釣れるもんなんやな

62: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:31:42 ID:Owgj
>>60
楽しさ>>寒さよ

64: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:36:08 ID:FzRt
>>62
魚(イカ)の温度活性のことちゃう?

66: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:39:35 ID:Owgj
>>64
あ、そっち?
まだ海水温高い高いなの

68: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:43:55 ID:FzRt
>>66
実家茨城なんやけど、ここ数年は9月でも普通に海水浴できるって聞いてるわ
やっぱ温暖化なんかねぇ…

63: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:32:40 ID:Owgj
なんか渋くなったのでエギチェン
ナチュラル系でさっきより軽いエギにする
no title

65: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:39:11 ID:Owgj
あーらよっと!!
no title

67: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:41:15 ID:EGHk
海水温は地上より基本1~2月くらい遅れるからな

69: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:49:05 ID:XAB8
ちゃんと視認して抱きよるんかねえ

70: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:50:55 ID:FzRt
>>69
同じルアーアクション、同じ光条件でもルアーのカラー変えたら明らかに釣果変わる事多いからワイは光情報で食い付いてると思ってるわ

71: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:51:51 ID:XAB8
>>70
じゃあやっぱりカラーとアクション大事なんやな

73: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:54:00 ID:Owgj
もういっちょ!!
どんどんサイズ下がってきて草
no title

74: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:56:56 ID:Owgj
鮭きて場を荒らされた…

75: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:57:06 ID:EGHk
カラーはワイも関係あると思うわ
ただ人間と同じようには見えてないかもな

76: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)18:57:46 ID:EGHk

鮭なんか来るんかw

78: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:01:22 ID:Owgj
杞憂やった
普通に釣れたけどまだサイズ下がりよる
no title

79: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:02:23 ID:EGRS
おーいいぞ!
せっかくナチュラル買ったんや頑張ってや

82: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:10:20 ID:Owgj
>>79
サンガツ
ロストせんように気をつけるわ

80: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:05:32 ID:Owgj
釣れるんやけど沈むの遅くてイライラするからナチュラル金カラーのさっきと同じ重さのやつ投げる
これで釣れてくれるようならこっちのほうがええ
no title

81: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:10:04 ID:EGRS
>>80
これはわしと同じタイプの人間や
そう、ディープこそ至高や

85: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:19:43 ID:Owgj
>>81
ディープとベーシックの中間とかワイに需要あるんやけど出してくれんかなあyamashitaさん

83: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:10:27 ID:9au5
>>80
エギにガン玉足したりせんのか?

86: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:20:18 ID:Owgj
>>83
動きに支障出そうでな

84: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:18:42 ID:Owgj
痛恨のバラシ!!
一回エギ離したからステイさせてもう一回乗せたんだけど今度は水面でバラした…

87: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:21:23 ID:EGHk
一応エギ用のシンカーとかはあるで

89: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:36:35 ID:Owgj
>>87
持ってるんやけどどうやらある程度号数高いエギじゃないと合わないみたい
だったらまだガン玉使うほうが良さそう

91: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:44:10 ID:EGHk
>>89
ヒイカとか小型のエギを使う場合ダウンショット用のシンカーを使う場合があるな
ただやっぱりおもすぎるとよくないからそこは微調整が必要やろな

88: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:35:09 ID:Owgj
今日の最大きた!
胴長16.5センチ!!うれしいーー!!
no title

90: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:38:56 ID:Owgj
ヤリイカ三姉妹
no title

92: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:44:34 ID:EGHk
アナは?

96: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:08:04 ID:Owgj
>>92
アナのほうは鈴鳴らずにエサ取られまくってる

93: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:50:51 ID:Owgj
追加
no title

95: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)19:59:25 ID:XAB8
イカたべてぇ
イカ刺し、天ぷら、イカフライ、バター炒め、一夜干し…

98: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:15:06 ID:Owgj
>>95
天ぷらも美味いんよなあ!
ししとうと一緒に甘辛く炒めるのもすき

97: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:13:32 ID:Owgj
ええ…なんか肝がはみ出たドンコ釣れた…
no title

102: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:22:37 ID:FzRt
>>97
こんな肝パンパンの魚見た事ないわ…
産卵期のウミタナゴ釣ってバケツに入れてたら稚魚いっぱいとかはあったけど

105: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:40:11 ID:Owgj
>>102
ドンコさんは肝がクリーミーで美味いんや
身は不味くないけど水っぽい

99: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:17:13 ID:Owgj
小雨また降ってきてつらい

100: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:18:57 ID:EGHk
>>99
避ければ問題なしやな

101: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:20:49 ID:Owgj
つらいからわさびのりたべよ…
no title

103: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:33:54 ID:PYcj
塩辛食べたい

107: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:48:45 ID:Owgj
だめや小雨止まん撤退!山田湾今日降水確率0%予報だったのに騙された
10杯釣りたかったけどサイズいいのも釣れたから良しとしよう
帰ってコリコリお刺身や
no title

108: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:49:12 ID:XAB8
おつかれ
釣れたからヨシや

109: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)20:55:52 ID:PYcj
おつかれおつかれ

110: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)21:01:30 ID:N9ac
めちゃめちゃイカ釣れてるやん!

115: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)21:23:18 ID:RUSz
アオリイカは季節じゃないんか?

123: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)01:05:36 ID:ZkUk
>>115
太平洋側だとアオリは宮城までは釣れてる
我が岩手はラッキーで稀に
日本海側の北限は知らんけど秋田は釣れる

116: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)21:24:57 ID:EGHk
東北にはあんまりおらんやろ

117: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)21:36:29 ID:obbA
おつかれやで
美味しくいただいてな

123: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)01:05:36 ID:ZkUk
>>117
ありがたーくいただいてる
イカうめすぎる~

118: 釣りまとめ速報 21/11/01(月)21:37:21 ID:UM7w
うわぁ良いなぁ
こんな休日過ごしたい

123: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)01:05:36 ID:ZkUk
>>118
ええやろ
釣りがあるから日々のお仕事頑張れる

121: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)00:59:57 ID:ZkUk
左が生きたまま持ち帰って捌いたイカ
右がフリーザーバッグで持ち帰ったやつ
no title

身の透明度が違うんだけど同じ皿じゃないから判りづらいな
no title

122: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)01:02:34 ID:ZkUk
ゲソとか小っさいやつの身は塩茹でして七味マヨで
no title

ビールがうまい
no title

125: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)01:56:37 ID:ZkUk
ゴリゴリに硬いからピンと張って垂れない
no title

126: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)02:04:50 ID:ZkUk
攫ってきたイカGIF
no title

127: 釣りまとめ速報 21/11/02(火)08:24:37 ID:zBQk
ヤリイカが釣れる海の近くに住みたい人生だった





デュオ (DUO)テトラジグ 5g ゼブラグロー
デュオ (DUO)テトラジグ 5g ゼブラグロー




オススメ記事