1: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:57:24 ID:V1Dz
全然黒くないやないか!!
no title

★オススメ記事★
30: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:04:12 ID:JOkX
>>1
かっこよ

2: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:57:46 ID:1jGl
キレイ

3: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:58:26 ID:8u18
キビレ
関西ではキチヌ

ヒレが黄色いやろ?

8: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:58:57 ID:V1Dz
>>3
黒鯛は黒鯛やろ?

12: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:11 ID:8u18
>>8
ちゃうで
違う種類や

15: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:37 ID:V1Dz
>>12
キビレは黒鯛の一種やぞニワカか?

20: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:00:46 ID:8u18
>>15
キビレを黒鯛って言ったらバカにされるでw
釣り界隈では明確に別物や

23: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:02:25 ID:V1Dz
>>20
マジで言うてる?
トーナメントならキビレをカウントしないこともあるけど
種別的にはキビレは黒鯛(チヌ)の一種や
そもそも黒鯛の種類自体、ナンヨウチヌや白チヌなど様々

25: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:03:14 ID:8u18
>>23
黒鯛の一種なのは知ってるわw
でも釣り師は黒鯛とキビレは区別して呼ぶだろw

31: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:04:31 ID:V1Dz
>>25
俺が言うてるのはキビレは黒鯛の一種なんだから黒鯛と言うのは間違いじゃないやろって話や
おまんが言うてんのはいわゆる一般的なチヌと区別化するためにチヌと呼ばずにキビレやキチヌと呼称してるだけで
キビレも列記とした黒鯛やろが

4: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:58:31 ID:ugrc
煮つけにするとうまそう

6: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:58:40 ID:HT2B
青緑黄鯛やぞ

7: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:58:46 ID:J7B3
釣りしたことないけど
これ釣るのすごそう

9: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:00 ID:Zdc5
うまそ~

10: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:01 ID:ffRc
そんなん素人に釣れるんか?

11: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:03 ID:EpGb
メチャクチャかっこいいやん

13: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:11 ID:gsx1
黒鯛とか大当たりやん

14: 釣りまとめ速報 22/03/06 18:59:34 ID:8u18
黒鯛よりキビレのが臭みが無く美味とされてる

21: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:01:03 ID:4KsR
でっか

22: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:01:57 ID:PjcD
トッモ「ちょっと小さいメバルだよ」

ハ オ コ ゼ

24: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:02:44 ID:MrCe
黒鯛って水の綺麗なとこに住んでるやつやないと臭い

35: 釣りまとめ速報 22/03/06 19:06:00 ID:V1Dz
>>24
水のきれいなところというより汽水域に住んどるいつきか、回遊性のチヌかで違うな
きれいな川に住んでてもいつきのチヌは臭い






釣魚図鑑 狙い方、釣り方から美味しい食べ方まで詳説! 海・川・湖沼で狙える魚を一発判別!/豊田直之【1000円以上送料無料】
釣魚図鑑 狙い方、釣り方から美味しい食べ方まで詳説! 海・川・湖沼で狙える魚を一発判別!/豊田直之【1000円以上送料無料】



オススメ記事