
496: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:21:04.77 ID:5JECdtX60
イワナやヤマメを酢で締めるってどうなんやろ
無論後で火は通すとして
無論後で火は通すとして
★オススメ記事★
497: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:29:26.49 ID:NgdXrORI0
>>496
どっちも食ったことはないけど見たことある
日持ちはよくなるんやないか
どっちも食ったことはないけど見たことある
日持ちはよくなるんやないか
498: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:32:07.46 ID:5JECdtX60
>>497
さんがつ
最近歳食ったせいか酢締めが美味しく感じはじめてな
なんでも酢締めにしたらうまいんちゃうんかと思って
さんがつ
最近歳食ったせいか酢締めが美味しく感じはじめてな
なんでも酢締めにしたらうまいんちゃうんかと思って
509: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 01:38:34.83 ID:ubh6Uuoaa
>>496
アマゴの押し寿司めちゃくちゃ美味いで
ワイは酢で締めた後バーナーで皮ぎし炙って焼き鯖寿司風味にしとるで
アマゴの押し寿司めちゃくちゃ美味いで
ワイは酢で締めた後バーナーで皮ぎし炙って焼き鯖寿司風味にしとるで
499: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:33:05.67 ID:UCcHAbgX0
イワナは知らんけど脂ののった刺身はゆずポン酢で食うとうんまいで
501: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:40:15.21 ID:UPy5tg160
虹鱒の酢〆はうまいもんな
ヤマメ、イワナもうまそうや
ヤマメ、イワナもうまそうや
502: 釣りまとめ速報 2022/03/22(火) 23:43:07.00 ID:NgdXrORI0
こんな時間に酢締めの話はアカンわ
めっちゃサバ食いたくなったで
めっちゃサバ食いたくなったで
518: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 07:57:09.79 ID:Ryp+sCvY0
求)脂の全く乗ってないパサパサのサパ(40cm)の料理
519: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:06:44.66 ID:x5wf1Yuid
竜田揚げ
520: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:06:53.02 ID:hmdkPfWq0
唐揚げか南蛮
521: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:13:00.56 ID:Ryp+sCvY0
おけ
脳死で竜田揚げにしておくわ
脳死で竜田揚げにしておくわ
522: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:21:06.47 ID:67Pe72t70
脂の乗ってないサバをサパっていうのええな
半身南蛮半身味噌煮かな
半身南蛮半身味噌煮かな
523: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:24:50.89 ID:ubh6Uuoaa
ワイは鯖フレークにしてるで
焼いた後ほぐして生姜と味醂と酒入れてフライパンで水気飛ばして瓶詰めや
量産してご飯のお供にも酒のつまみにもええで
焼いた後ほぐして生姜と味醂と酒入れてフライパンで水気飛ばして瓶詰めや
量産してご飯のお供にも酒のつまみにもええで
524: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:27:45.28 ID:PH8grd140
釣り餌にしてもっと上等な魚を釣るという選択肢はないんか?
525: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:38:26.20 ID:Ryp+sCvY0
サビキマンの横でサバ(40cm)を泳がせるのか
526: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:42:44.87 ID:V5YpS5mG0
鯖の竜田揚げ美味しいンゴ
生姜と胡麻油入れたらどんな鯖でも美味しく食べれる気がするわ
生姜と胡麻油入れたらどんな鯖でも美味しく食べれる気がするわ
527: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:49:53.94 ID:/Qm8tmOh0
鯖は釣るのも捌いて喰うのもええんやけど、イワシは捌くのがな
529: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 08:55:12.95 ID:avrd7JZzd
40cmの鯖泳がせるとマグロくらいしか釣れないんじゃないですかね?
540: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:41:51.13 ID:rWPcdytIM
>>529
1mくらいのブリはそれくらいの鯖食うてくるで
和歌山のサビキ船では鯖と仕掛け奪われることがある
1mくらいのブリはそれくらいの鯖食うてくるで
和歌山のサビキ船では鯖と仕掛け奪われることがある
533: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:11:59.98 ID:Ax66IlY3d
脂乗ってないなら刺身かしめ鯖がええな
火通すとバサバサになるから砂糖多めの味噌煮にするか揚げちゃうか
火通すとバサバサになるから砂糖多めの味噌煮にするか揚げちゃうか
534: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:27:56.92 ID:V5YpS5mG0
デカ鯖釣れて刺身にした事あるんやが食当たりやら怖いん
処理やら調理でどう気をつけたらええんやろか
処理やら調理でどう気をつけたらええんやろか
542: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:42:51.74 ID:Ax66IlY3d
>>534
アニサキス対策では釣れたらすぐハラワタ出してバケツで洗ってジップロックに入れてクーラーに入れる
あとはよく噛む
しめ鯖にしたってアニサキスは死なないから意味無いと思う
怖いなら冷凍するか加熱するしかないと思う
あと人によってアニサキスに強い弱いはある気がするわ
ワイは食いまくっとるけど全然当たらん
ヒスタミンであたるパターンの対策は釣れたら大量の氷ですぐに冷やす
アニサキス対策では釣れたらすぐハラワタ出してバケツで洗ってジップロックに入れてクーラーに入れる
あとはよく噛む
しめ鯖にしたってアニサキスは死なないから意味無いと思う
怖いなら冷凍するか加熱するしかないと思う
あと人によってアニサキスに強い弱いはある気がするわ
ワイは食いまくっとるけど全然当たらん
ヒスタミンであたるパターンの対策は釣れたら大量の氷ですぐに冷やす
545: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:55:29.85 ID:/AFb7DFv0
>>542
噛んであの硬い寄生虫殺せるんか?
噛んであの硬い寄生虫殺せるんか?
546: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 10:56:05.94 ID:V5YpS5mG0
>>542
サンガツ
兄貴は目視と鬼もぐもぐでなんとかなるやろ精神でヒスタミンがちょっと怖い感じかー
キンキンに冷やしてすぐ食べるようにするわね
サンガツ
兄貴は目視と鬼もぐもぐでなんとかなるやろ精神でヒスタミンがちょっと怖い感じかー
キンキンに冷やしてすぐ食べるようにするわね
548: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 11:11:07.05 ID:/Qm8tmOh0
日本海側やったら締めてすぐ内臓出して、それから冷やしとけば問題無いんやけどな
547: 釣りまとめ速報 2022/03/23(水) 11:00:22.28 ID:/AFb7DFv0
アニキなんて単体で思いっ切り噛んでやっと切れるくらいなのに
魚の身と一緒の状態でもぐもぐしたくらいじゃ到底噛み切れる気せんわ自分は
魚の身と一緒の状態でもぐもぐしたくらいじゃ到底噛み切れる気せんわ自分は

プリンス ガストーチGT−X タイプ W 【3636844】 GTXTYPEW 【ガスバーナー トーチ】
オススメ記事
コメント
料理の基本ができてないと扱いは難しいかも
コメントする