2634292


500: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 11:28:02.69 ID:RY1nhTqj0
港で投げても堤防で投げても真っ直ぐ前に飛んでくのに
サーフで投げるととんでもなく右に大量の糸ふけとともに飛んでくんやけどなんでやろうか?
もうずっと直らん

★オススメ記事★
511: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 12:01:14.22 ID:EHMzH3hi0
>>500
サーフは広いし無意識にスリークォーターキャストになってるとか
リリースタイミングがズレてたり身体が開いてて右に飛んでいくんちゃう?
遠くに飛ばそうと力むとあかんな

501: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 11:29:41.52 ID:uU3c4eDt0
足場の高さとか目線の高さで感覚ズレてるんちゃうか

503: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 11:32:22.85 ID:tRR9c+fi0
サーフやと余計に振りかぶりがちやし力入ってるんちゃうか

506: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 11:41:06.05 ID:BDGU5gzQ0
糸ふけはサミングを覚えるやで

513: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 12:35:01.14 ID:raPgOsYBd
試しに今までの七割くらいで投げて見たら真っ直ぐいくんちゃうか

514: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 12:45:42.37 ID:botJATVrM
リラックスして竿が1番仕事しやすいウェイト投げると真っ直ぐ飛びやすいで
その感覚を覚えるとコントロール上手になる

515: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 12:49:56.19 ID:RY1nhTqj0
サンガツ、参考になった

糸ふけ回収してる間に着底するくらい糸ふけが出るから指離すタイミングもおかしいんやろなあ
今気づいたんやがサーフでもキスとかちょい投げ釣りしてる時はまっすぐ飛んでくわ
やっぱ力みすぎなんか

520: 釣りまとめ速報 2022/02/12(土) 12:59:38.08 ID:EHMzH3hi0
>>515
力むと手投げになりやすいしな
やっぱりロッドのしなりを活かすのとエンドグリップを
しっかり胸元につけるように弧を描くとよー飛ぶわ






シマノ サーフロッド ネッサ エクスチューン S104M (スピニング 3ピース) 2020年モデル
シマノ サーフロッド ネッサ エクスチューン S104M (スピニング 3ピース) 2020年モデル



オススメ記事