410: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:15:23.75 ID:VZCmgfNv0
船釣りやっぱ1万するよな
コスパいいのって沖堤防とか?
コスパいいのって沖堤防とか?
★オススメ記事★
413: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:43:12.10 ID:MeQ2Rg6Sa
>>410
沖堤防はええぞ
往復2500円くらいやし
ワイの行くとこは一日に何度も無料で乗船可能やから
朝まずめ釣って昼は岸に戻って寝て夕まずめ前にもう一度渡す感じや
沖堤防はええぞ
往復2500円くらいやし
ワイの行くとこは一日に何度も無料で乗船可能やから
朝まずめ釣って昼は岸に戻って寝て夕まずめ前にもう一度渡す感じや
415: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:46:00.89 ID:byigMBHea
>>410
沖磯渡しもおもろいで
ルアーなら比較的軽装でいけるのもいい
沖磯渡しもおもろいで
ルアーなら比較的軽装でいけるのもいい
411: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:29:12.06 ID:a+RlKScUa
沖堤場所によっては1000円とかやから時間の縛りがあるの嫌じゃなければありやないか
あと手こぎボートとか
あと手こぎボートとか
416: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:48:18.90 ID:lm1Abric0
沖磯でも沖堤防でもどこでもええけど
これショアとかいうのだけは間違いだからな完全な
勘違いしてるやつが多すぎる
沖にでるとオフショア
英語でもOffshore embankment
よくTwitterみてるとショアジギングでやりました!とか書いてるやつおるけど
あれオフショアジギングだからな
これショアとかいうのだけは間違いだからな完全な
勘違いしてるやつが多すぎる
沖にでるとオフショア
英語でもOffshore embankment
よくTwitterみてるとショアジギングでやりました!とか書いてるやつおるけど
あれオフショアジギングだからな
417: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:52:04.37 ID:lm1Abric0
沖磯でもあれ英語だとロックオフショアな
よくついにショアからGTやりました!とかいっとるけど
それオフショア、船と同じ
ロックショアというのは地磯を意味する
沖磯はロックオフショア
言葉正確に使えないやつが多いというか
ニワカ多すぎてこの辺の基本知らな過ぎてほんと
嫌になるね
よくついにショアからGTやりました!とかいっとるけど
それオフショア、船と同じ
ロックショアというのは地磯を意味する
沖磯はロックオフショア
言葉正確に使えないやつが多いというか
ニワカ多すぎてこの辺の基本知らな過ぎてほんと
嫌になるね
418: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:55:00.01 ID:NYO46DCG0
これは...
419: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:55:09.28 ID:XEPQ7M7zd
「ショア」は普通に堤防での釣りしか認めたくない
ロックショアすら別物だよ
ロックショアすら別物だよ
420: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 00:57:58.93 ID:lm1Abric0
磯は危ないからな素人がいくと簡単にしねるからショアに含めないほうがいいな
堤防も人工物だからショアとはいいがたい(建築して初めて岸になったという意味で)
ショアといえば通常自然な浜を意味する
堤防も人工物だからショアとはいいがたい(建築して初めて岸になったという意味で)
ショアといえば通常自然な浜を意味する
422: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:02:53.15 ID:L6Puq01q0
サーファーのトッモが「海岸に釣り人増えたね、ワイも釣りしたい」
って言うからサーフの釣りを説明しつつ今度行こうやって話ししたんだけど
"サーフ"って意味が通じない事がちょい衝撃やったわ
サーフ=砂浜ってのは釣り人言葉やったんやな
って言うからサーフの釣りを説明しつつ今度行こうやって話ししたんだけど
"サーフ"って意味が通じない事がちょい衝撃やったわ
サーフ=砂浜ってのは釣り人言葉やったんやな
428: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:29:17.99 ID:L6Puq01q0
>>422の話しはトッモがサーファーやったから意味が通じると思って使ったら通じんかった
423: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:05:34.08 ID:lm1Abric0
あのな釣り人に対してサーフの釣りて気軽に言わないほうがいいぞ
サーフ=純粋な砂浜だけで
ゴロタ浜や砂利浜は違うとかいうやつおるからな
今まで3回くらいそういうやつにリアルに遭遇した
普通にショアからていうほうがいいぞ
サーフ=純粋な砂浜だけで
ゴロタ浜や砂利浜は違うとかいうやつおるからな
今まで3回くらいそういうやつにリアルに遭遇した
普通にショアからていうほうがいいぞ
424: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:14:36.22 ID:30lpdA900
普通はやっぱビーチって言ったほうがええんか
428: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:29:17.99 ID:L6Puq01q0
>>424
ワイは職場とかの釣りに詳しくない人と釣りの話しになった時はサーフの事を砂浜って言い換えてるで
ワイは職場とかの釣りに詳しくない人と釣りの話しになった時はサーフの事を砂浜って言い換えてるで
429: 釣りまとめ速報 2021/05/09(日) 01:46:19.72 ID:WzGEQmKLa
ワイは普通に海岸言うてるわ
サーフは通じんわ
ワイも釣り始まる前はサーフなんて呼び方知らんかったし
サーフは通じんわ
ワイも釣り始まる前はサーフなんて呼び方知らんかったし
【公式 / 正規品】 【映画ポスター】 ザビーチ (レオナルドディカプリオ) /blue US-DS
オススメ記事
コメント
サーフバーベキューって呼んでほしいわ
うそです。
知ったか英語使わんでよろし
漁師丼って漁師が好きな丼なのか、漁師入りの丼なのか、漁師が作ってるのか知りたい。
ダサいよね
うそです。
コメントする