
1: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 08:57:07.850 ID:UJ6Gu1NZr
よく噛んでください←実際アニサキスは弾力あって噛み切れません。
目視でよく確認してください←刺身一切れ一切れマジマジと見て食ってるの不審者だろ
目視でよく確認してください←刺身一切れ一切れマジマジと見て食ってるの不審者だろ
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 08:58:35.729 ID:/1cdkjRM0
正露丸
7: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:00:26.231 ID:UJ6Gu1NZr
>>3
一時的に活動止めるだけ
アニサキスかかったYouTuberが飲んでも意味なしだった
一時的に活動止めるだけ
アニサキスかかったYouTuberが飲んでも意味なしだった
40: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:12:34.719 ID:FMquElD20
>>7
人間の体内で生きてけないから一時的に止めるだけで十分だぞ
効果ないように感じるのは既に胃に穴空けられてるから胃液が染みてるだけ
人間の体内で生きてけないから一時的に止めるだけで十分だぞ
効果ないように感じるのは既に胃に穴空けられてるから胃液が染みてるだけ
4: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 08:58:45.028 ID:ENQfmxG90
正露丸効くのこいつじゃなかったか
9: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:01:09.097 ID:UJ6Gu1NZr
>>4
刺身食べたら正露丸とかそこまですんなよ
刺身食べたら正露丸とかそこまですんなよ
8: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:00:53.960 ID:IC6qaUHzd
焼いたら?
15: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:02:33.359 ID:UJ6Gu1NZr
>>8
刺し身の話しとんねん。アホなの?
刺し身の話しとんねん。アホなの?
11: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:01:47.826 ID:JtTfEizg0
寿司屋とか
ただ魚切ってるだけに見えるけど
魚種によってアニサキスいそうな場所
みんなチェックしてるんだよな
ただ魚切ってるだけに見えるけど
魚種によってアニサキスいそうな場所
みんなチェックしてるんだよな
16: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:02:59.531 ID:UJ6Gu1NZr
>>11
それでも当たる
それでも当たる
12: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:01:51.273 ID:vVlXUhkm0
厚労省が定めてる冷凍が一番現実的だろ
19: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:04:35.545 ID:UJ6Gu1NZr
>>12
一般家庭の冷凍庫じゃ無理だし解凍後味が落ちる
一般家庭の冷凍庫じゃ無理だし解凍後味が落ちる
21: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:05:13.246 ID:vVlXUhkm0
>>19既に解凍されたやつ買ってこれば良くね?
33: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:09:19.839 ID:UJ6Gu1NZr
>>21
安い魚はそれだから安全。
高級店のチルドの魚は当たる確率大
安い魚はそれだから安全。
高級店のチルドの魚は当たる確率大
17: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:03:47.298 ID:+xhljwDV0
ブラックライトだっけ?ライト当てたら見えるんじゃなかった?
24: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:06:33.914 ID:UJ6Gu1NZr
>>17
身の奥に潜ったやつは選別できない。そもそも手間がかかる
身の奥に潜ったやつは選別できない。そもそも手間がかかる
18: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:03:49.858 ID:5cv1neSc0
災難だと諦めな
20: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:05:02.660 ID:q7xw/KcB0
野田クリスタルはいかそうめんでアニサキスに当たったって言ってたな
29: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:07:41.143 ID:UJ6Gu1NZr
>>20
イカなんかアニサキスだらけなのにな
イカなんかアニサキスだらけなのにな
173: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 11:54:02.973 ID:nGZkWSk80
>>29
だからアニサキス殺すためにいかそうめんにしてるんだろ
だからアニサキス殺すためにいかそうめんにしてるんだろ
22: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:05:41.036 ID:y+3vWZSoa
23: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:06:20.162 ID:sJeyCmpo0
>>22
めっちゃわかりやすいな
めっちゃわかりやすいな
26: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:07:07.384 ID:A4bJCC5S0
一回アルコールにべちゃって浸けたりしてもノーダメ?
42: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:13:20.250 ID:UJ6Gu1NZr
>>26
アルコールで死なない。厚生労働省もそんなこと言ってない。有効ならとっくに普及してる
アルコールで死なない。厚生労働省もそんなこと言ってない。有効ならとっくに普及してる
30: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:08:19.144 ID:SgeU/7WG0
刺身を食わない
31: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:08:20.189 ID:wJS79RrW0
釣ってすぐ内臓取ればええんやろ(´・ω・`)
54: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:18:50.811 ID:UJ6Gu1NZr
>>31
それで当たってるアホな釣り人が毎年沢山いる
それで当たってるアホな釣り人が毎年沢山いる
35: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:10:06.787 ID:ctt7d6oP0
じゃあつみれにしよう
114: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:43:20.716 ID:UJ6Gu1NZr
>>35
つみれの話はしてない。今は刺し身の話をしている。
つみれの話はしてない。今は刺し身の話をしている。
41: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:13:02.937 ID:ZOPYRuUZ0
噛み切れるが?
67: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:22:50.035 ID:UJ6Gu1NZr
>>41
YouTuberが噛み切れないことを実証してる。ゴムみたいだと。刃物なら切れるけど歯じゃ難しい
YouTuberが噛み切れないことを実証してる。ゴムみたいだと。刃物なら切れるけど歯じゃ難しい
85: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:28:19.979 ID:ZOPYRuUZ0
>>67
噛み切れるが?
仮に噛み切るのがむずいにしても奥歯ですり潰せばいいだろ
噛み切れるが?
仮に噛み切るのがむずいにしても奥歯ですり潰せばいいだろ
84: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:27:55.002 ID:UJ6Gu1NZr
>>41
噛み切れません
噛み切れません
43: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:14:57.212 ID:ULBFYlWVa
スタンガンで感電死させてからなら安全だよ
89: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:29:47.027 ID:UJ6Gu1NZr
>>43
厚生労働省はそんなこと言ってません。
事実だとしてもあんたスタンガンで刺身ショックさせながら食うのばかじゃね?
厚生労働省はそんなこと言ってません。
事実だとしてもあんたスタンガンで刺身ショックさせながら食うのばかじゃね?
44: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:15:10.342 ID:zHRReCfU0
鮮度の良い状態で腸を取り出して身を綺麗に洗うしかないよな
鮮度が落ちてくると内臓から身に移動するから
鮮度が落ちてくると内臓から身に移動するから
45: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:15:54.913 ID:czpOi3ZQ0
>>44
元から筋膜破って身にいる奴もおるよ
元から筋膜破って身にいる奴もおるよ
118: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:45:21.587 ID:UJ6Gu1NZr
>>45
この事実知らない釣り人多いから医療機関圧迫するんよな
この事実知らない釣り人多いから医療機関圧迫するんよな
46: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:16:00.016 ID:pDMFxEHb0
いうてアニサキスにやられたやつおる?
48: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:16:57.526 ID:pDMFxEHb0
僕はアニサキスを恐れてサーモンはあまり食ってません
119: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:47:13.735 ID:UJ6Gu1NZr
>>48
サーモンはむしろ安全なんだが。養殖急速冷凍してるし。生鮭は当たる
サーモンはむしろ安全なんだが。養殖急速冷凍してるし。生鮭は当たる
52: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:18:15.503 ID:ttSdB8H40
胃液で死ぬ
108: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:40:41.871 ID:Ttv1fVtjH
>>52
直ちに死なない。苦しくて胃壁を噛み砕いて穴を空けて潜っていく。
直ちに死なない。苦しくて胃壁を噛み砕いて穴を空けて潜っていく。
56: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:19:26.835 ID:pDMFxEHb0
焼けばいいんだろ?
よく釣った魚を焼いて食ってます
よく釣った魚を焼いて食ってます
69: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:23:49.575 ID:vbzOfRR30
完全に死んだアニサキスの死骸なら食っても大丈夫なん?
71: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:24:19.930 ID:pDMFxEHb0
>>69
うん
全然平気さ(^_-)-☆
うん
全然平気さ(^_-)-☆
76: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:26:03.456 ID:hYz0lRDM0
>>69,71
アレルギーが出る可能性があるから大丈夫とは言い切れないぞ
アレルギーが出る可能性があるから大丈夫とは言い切れないぞ
81: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:27:40.418 ID:pDMFxEHb0
>>76
アニサキスアレルギーとかあるんだな
今調べたら出てきた
アニサキスアレルギーとかあるんだな
今調べたら出てきた
80: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:26:55.726 ID:RMswuvrS0
怖いなら火を通せばいいんじゃ?
101: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:32:39.829 ID:jRn9SSaEM
昔海釣りにハマってた頃はイカやら魚やらしょっちゅう自分で捌いて刺身で食ってたけどチェックとかいちいちしてなかったけど当たったことないわ
116: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:45:11.906 ID:MNN8zsAgd
俺魚屋だけどさんまはマジでアニサキスおるぞ
刺身にしてたら毎年何匹か身に食い込んどる
刺身にしてたら毎年何匹か身に食い込んどる
127: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:56:21.817 ID:qDi5e24c0
新鮮な魚は身に居ないって聞くけどどうなのかね
128: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:57:17.120 ID:pRDf1XBbM
キジハタにはいないよな?
129: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:57:37.583 ID:shKVIaVA0
カツオは寄生虫多いと聞いたことある
133: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 09:59:13.769 ID:LBeM9ChQM
正直確実になんとかしたいなら一旦凍らせてから解凍するしか手は無いと思ってる
140: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 10:04:28.831 ID:pRKxJzREa
魚とかイカは苦しくないんかな
141: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 10:05:00.109 ID:RfcsSsXx0
40年生きてきたけど当たったことなんか一度もないわ
素人が捌いた刺身なんかほとんど食ってないから、つまりプロが捌いたものを食べるのが一番の対策と思ってる
素人が捌いた刺身なんかほとんど食ってないから、つまりプロが捌いたものを食べるのが一番の対策と思ってる
150: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 10:12:57.130 ID:XsWtnmCR0
こいつのせいでイカやカツオは冷凍しか食べられなくなった
151: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 10:13:25.182 ID:qP3i3J5Aa
実際何匹も食べてるんだろうな
当たらなかっただけで
当たらなかっただけで
153: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 10:18:03.618 ID:Dknlmm7A0
冷凍で死なないの?もしくは隠し包丁
164: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 11:26:02.228 ID:6SPReo9i0
家庭用冷凍庫じゃ死なないって聞いて絶望した
178: 釣りまとめ速報 2022/05/14(土) 12:19:26.099 ID:cxKIIEqrp
冷凍してある物買っとけばよい

★送料無料★A級 6kg お刺身 生ホタルイカ 【刺身OK アニサキス処理済】ほたるいか ホタルイカ 生 ホタルイカ刺身 ルアー ホタルイカ沖漬け 蛍烏賊 ほたるいか生 ほたるいか刺身 ほたるいかルアー ほたるいか沖漬け ホタルイカ素干し
オススメ記事
コメント
ならあきらめて食えよハゲ(´・∀・`)
粋がってチョン漬けで食うと高確率でお陀仏
陸上の動物は人間と病気や虫が共有できる
新薬開発も動物実験で効力があると人間にも適用される
海のものは生しょくOK
陸上の生物に病気ありや虫がついていたりしてこれを食べれば人間にも移転する
陸上の動物の生しょくが不適切な理由
3日ほど体内で生きることが有るらしい
その間に胃壁に穴を開け中に潜り込むこともあるとか
それは人間にとって死ぬほど痛いそうだ
鳥取県境港市の境港では今年に入り、マイワシの豊漁が続いています。県内のスーパーの鮮魚コーナーには、
獲れたてのイワシが格安で並ぶ日も少なくありません。
鳥取県水産試験場 担当者「マイワシの豊漁が続き、供給量が増えています。様々なものが値上がりするなかで、イワシは安くておいしい庶民の味方なので
イワシを食べる機会が増えていることが考えられます」米子保健所によりますと、鳥取県内で今年確認されたアニサキス食中毒9件のうち
4件がイワシによるものだと考えられているといいます。
保健所では、対策として、魚は加熱したり、内臓は除去し、しっかり洗ったりすることが重要としています。
そんなことわかりきった前提で確率の低いところで刺身食ってんのに何を騒いでんだコイツは
日本人ならアニサキスアレルギ一は約30人に1人程度の割合だぞ。
放射線殺虫とかは魚ではやってないんだろうか
アニが目視できるサバでシメサバ作っても、冷凍したら一度も当たったことない。
釣り上げた時点で既に身の中に潜り込んでる個体がいるから、内臓すぐ取ってもだめなことがある。
魚は家で冷凍すると刺身は食えたもんじゃなくなるので、もう焼くか煮るかだわ
耐性がつくとかいうようなもんでもないだろうから単純に運がいいのか鈍いのか
太平洋のサバは身にもいる
日本海のサバは99%内臓にいる
馬鹿な奴だと刺身の中にそのまま潜って耐えようとしたりする
表面に傷をつければ死ぬって見たぞ。
コメントする