
854: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 08:45:39.24 ID:UXdwGP34p
なんか変なの釣れたで
★オススメ記事★
857: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 08:50:37.79 ID:Wb3GjvBn0
>>854
ほうぼうちゃんやん
ほうぼうちゃんやん
862: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 09:14:30.86 ID:EHBFYzng0
>>854
ホウボウやん高級魚やで
足生えとるし鳴くしキモイけど美味いで
ホウボウやん高級魚やで
足生えとるし鳴くしキモイけど美味いで
865: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 09:25:29.51 ID:TI5/Rywj0
>>854
カナガシラやないか?
ヒレ青くないし
カナガシラやないか?
ヒレ青くないし
875: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 09:51:29.79 ID:EHBFYzng0
>>865
カナガシラは知らんかったわ
確かにホウボウはもっとヒレが青いな
カナガシラは知らんかったわ
確かにホウボウはもっとヒレが青いな
895: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 11:56:56.65 ID:MfdFtUYV0
>>854
触ってぬるぬるならホウボウがさがさならカナガシラや。これは多分カナガシラやね
触ってぬるぬるならホウボウがさがさならカナガシラや。これは多分カナガシラやね
897: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:00:25.85 ID:vI/gXqxad
>>854
カナガシラで間違いないで
カナガシラで間違いないで
890: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 11:18:19.45 ID:UDf9aUpEp
サゴシとカナガシラ?1匹ずつで引き上げるで
渋かったけど周り誰も釣れてないからおっちゃんたちが褒めてくれて嬉しかったで
渋かったけど周り誰も釣れてないからおっちゃんたちが褒めてくれて嬉しかったで
899: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:01:13.46 ID:TI5/Rywj0
ホウボウ美味いしカナガシラもうまそうやな
901: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:07:04.97 ID:xacA+5fEp
魚博士サンガツ
カナガシラちゃん刺身にするわ
ちな脚あるしぐうぐう鳴いてた
ホウボウとの違いは鰭の色とお肌ガサガサなとこだけなんか
カナガシラちゃん刺身にするわ
ちな脚あるしぐうぐう鳴いてた
ホウボウとの違いは鰭の色とお肌ガサガサなとこだけなんか
902: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:08:16.58 ID:TI5/Rywj0
あと大きさやねホウボウはもっとでかくなれる
903: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:10:33.55 ID:ZcUkgPbQa
ホウボウ君あんな見た目でジグ食いにくるの面白いなぁ
底はってるし泥やら食ってそうやのに
底はってるし泥やら食ってそうやのに
904: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 12:27:47.80 ID:4c97eWS50
水商売するならお肌のケアくらいしてて欲しい
920: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 13:41:55.58 ID:NOCMoUd70
ホウボウちゃんかわいいンゴねぇ
921: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 13:47:38.03 ID:ZDmxw3zCp
>>920
毒あるやろこれ
毒あるやろこれ
922: 釣りまとめ速報 2022/05/15(日) 13:55:20.35 ID:NOCMoUd70
>>921
ホウボウ「ないよ!」
ホウボウ「ないよ!」

国内原料 カナガシラ 尾付きフィーレ 550g(30枚 )×20P(P980円税別)業務用 ヤヨイ
オススメ記事
コメント
被っとるで。ホウボウの方が魚食性高いから見る機会は多いのが原因かも。餌追って接岸したり。
沖では普通にどちらも釣れる。
コメントする