
1: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:22:08 ID:AspO
ズバリホッケです!!
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:22:53 ID:JEUs
ホッケええな
でもサンマも食いたい時期ちゃうけど
でもサンマも食いたい時期ちゃうけど
3: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:22:56 ID:Yk7G
居酒屋だとこれか
4: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:23:19 ID:AspO
ホッケ最強です!
5: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:23:22 ID:20im
珍しく全面的に同意できるスレ
7: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:23:46 ID:Yk7G
でっかいから間がもつね
8: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:24:04 ID:AspO
油が乗ってんのよ
10: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:24:19 ID:6Y1c
でも不味いホッケ食うとマジでうんざりするわ
12: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:24:52 ID:WRmw
結局かシャケ
14: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:25:40 ID:I1bE
ホッケは調達性に難がある
15: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:25:41 ID:AspO
今日のご飯やねん
16: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:26:13 ID:5ivo
>>15
ちょっと物足りない感あるけどええやん
ちょっと物足りない感あるけどええやん
23: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:28:40 ID:RyX5
>>15
開け方横着しすぎやろ
開け方横着しすぎやろ
18: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:26:55 ID:AspO
半身で米食って半身でビール飲むねん
19: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:27:28 ID:pRCw
シャケ定期
20: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:27:45 ID:wwQa
たまに生ホッケをそのまま焼いてる人おるがあえて何も言わないでおく
25: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:29:49 ID:AspO
>>20
え、だめなん!?
え、だめなん!?
26: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:30:30 ID:wwQa
>>25
開いてから干したほっけじゃないとうまくないで
生ほっけは煮付けかホッケフライや
開いてから干したほっけじゃないとうまくないで
生ほっけは煮付けかホッケフライや
27: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:31:41 ID:AspO
>>26
それはそれで美味いけど生を焼くのも別のうまさあるやろ
それはそれで美味いけど生を焼くのも別のうまさあるやろ
21: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:28:06 ID:RyX5
どう考えてもアジの開きしかない
22: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:28:27 ID:OYdO
鮎のあの香りもなかなか
28: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:31:53 ID:Yk7G
ホッケがどんな魚か見たことある人は少ないという
いつも居酒屋で開かれた状態なので
いつも居酒屋で開かれた状態なので
29: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:32:01 ID:0U9a
山形で食べたカレイの塩焼きが美味すぎて感動した
32: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:34:17 ID:AspO
>>29
はえー気になる
はえー気になる
37: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:37:14 ID:0U9a
>>32
煮付けしか食べたことなかったけど塩焼きめっちゃ美味いやん!!!ってなった
東北民や北陸民はこんな美味い魚が当たり前に食べられるんやろなぁ
煮付けしか食べたことなかったけど塩焼きめっちゃ美味いやん!!!ってなった
東北民や北陸民はこんな美味い魚が当たり前に食べられるんやろなぁ
44: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:38:32 ID:AspO
>>37
ワイ東北やけど塩焼き食ったことないわ!見つけたら絶対食うわ
ワイ東北やけど塩焼き食ったことないわ!見つけたら絶対食うわ
30: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:32:22 ID:01yS
過大評価されてるノドグロ
33: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:34:54 ID:wwQa
きんきの開きもかなりうまいで
なお値段
なお値段
34: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:34:59 ID:LHAw
美味しいけどいつもちょっと骨取りづらいなって思っちゃう
35: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:35:52 ID:AspO
>>34
分かる
今苦労してるわ
分かる
今苦労してるわ
41: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:37:52 ID:LHAw
>>34
がんばれ
骨せんべいもうまいよな
がんばれ
骨せんべいもうまいよな
36: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:36:18 ID:atuz
ホッケって西におったらまず見ることないよな
50: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:39:53 ID:NOfI
>>36
干物ならどこにでもあるが
生は見ることないな
干物ならどこにでもあるが
生は見ることないな
39: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:37:28 ID:LHAw
焼き魚は血合いの感じが好きやね
血合いだけで見たらアジが一番かな
血合いだけで見たらアジが一番かな
42: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:37:59 ID:0U9a
>>39
フライならアジが最強やと思っとる
フライならアジが最強やと思っとる
40: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:37:50 ID:ggra
ノドグロは?
52: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:40:44 ID:NOfI
>>40
うまいけど
評価され過ぎてる気がする
うまいけど
評価され過ぎてる気がする
46: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:38:42 ID:Yk7G
ホッケって居酒屋で出るもので
家で食べる感がない・・・
家で食べる感がない・・・
47: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:39:25 ID:AspO
>>46
マジ?ワイ実家でもおかずでよう出てきたからめっちゃ米と食うで
マジ?ワイ実家でもおかずでよう出てきたからめっちゃ米と食うで
54: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:41:01 ID:AspO
関西ってホッケ食べないんか
もしかして東北の魚?
もしかして東北の魚?
55: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:41:20 ID:NOfI
>>54
干物ならあるぞ
干物ならあるぞ
56: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:42:01 ID:swbG
>>54
寒い海の魚やからね
寒い海の魚やからね
59: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:42:25 ID:AspO
海で泳いでるやつをテキトーに捕まえてきて掻っ捌いて塩塗って焼くだけでこんな美味いのすごすぎる
60: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:42:52 ID:wwQa
ホッケの刺身といううまそうであまりうまくない刺身
62: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:45:12 ID:NOfI
>>60
寄生虫も怖いわね
寄生虫も怖いわね
72: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:49:26 ID:atuz
ホッケは東京らへんの居酒屋やとよく見るけどあんまり好きじゃなかったわ
やっぱ鮮度の問題なんやろか
やっぱ鮮度の問題なんやろか
74: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:50:19 ID:wwQa
>>72
食べやすいと思うけど大絶賛する味でもないような気がする
食べやすいと思うけど大絶賛する味でもないような気がする
77: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:51:01 ID:NOfI
>>74
ありきたりな白身の味ではある
ありきたりな白身の味ではある
75: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:50:26 ID:QO3u
海無し県やから遠巻きに見てる
新鮮で美味しいの食べに行きたいんゴ
新鮮で美味しいの食べに行きたいんゴ
81: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:51:49 ID:AspO
>>75
ワイも実家は港町で海無し県引っ越してきたけど辛すぎるわ
スーパーの魚のレパートリーが少なすぎる
ワイも実家は港町で海無し県引っ越してきたけど辛すぎるわ
スーパーの魚のレパートリーが少なすぎる
83: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:52:28 ID:NOfI
>>81
海なし県だとスーパーでコイやフナ売ってるよな
海なし県だとスーパーでコイやフナ売ってるよな
84: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:53:02 ID:AspO
>>83
まじ?埼玉やけどそれは見たことないわ
まじ?埼玉やけどそれは見たことないわ
87: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:53:36 ID:NOfI
>>84
埼玉はないかもな
長野や岐阜の北部とかやね
埼玉はないかもな
長野や岐阜の北部とかやね
76: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:50:42 ID:yjma
なんやかんやで塩焼きナンバーワンはサンマや
94: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:56:26 ID:Yk7G
98: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:58:22 ID:Yk7G
100: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:58:46 ID:wwQa
>>98
ぶり大根かしら
ぶり大根かしら
101: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:59:00 ID:Yk7G
>>100
せいかい!
せいかい!
102: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:59:03 ID:TWBM
>>98
ええなぁ
腹へった
ええなぁ
腹へった
105: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 20:59:49 ID:TWBM
煮魚ってうまいよな
106: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:00:01 ID:AspO
煮魚は赤魚
汁まで美味い
汁まで美味い
107: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:00:02 ID:Yk7G
108: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:00:27 ID:h0hp
根魚を煮ると美味いぞ
メバルとかカサゴとか
メバルとかカサゴとか
110: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:01:36 ID:wwQa
横着なワイ切り身にすらしないで煮付ける
118: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:03:24 ID:QO3u
>>110
ええなあ
ええなあ
114: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:02:19 ID:Yk7G
125: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:08:00 ID:Yk7G
家でほっけ食べたことあったみたい
128: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:09:17 ID:AspO
1人でホッケあの量はちょい多かったわ…
133: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:12:51 ID:Yk7G
お魚が主役じゃないけど
136: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:21:22 ID:TWBM
>>133
下のなんや?
下のなんや?
137: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:22:28 ID:Yk7G
>>136
冷汁やで
焼いたお魚をほぐしてかけるんよ
冷汁やで
焼いたお魚をほぐしてかけるんよ
138: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:38:20 ID:TWBM
>>137
冷や汁か、食べたこと無いな!
どっかの郷土料理?
冷や汁か、食べたこと無いな!
どっかの郷土料理?
140: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:41:43 ID:Yk7G
>>138
宮崎だったかな
宮崎だったかな
145: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:53:58 ID:TWBM
>>140
そうなんか!
関東やから九州は博多料理くらいしか食べる機会ないんよな
そうなんか!
関東やから九州は博多料理くらいしか食べる機会ないんよな
143: 釣りまとめ速報 22/05/18(水) 21:43:30 ID:J9Ps
鰆うまいよ

【ふるさと納税】10-222 超特大しまホッケ一夜干し3枚セット
オススメ記事
コメント
画像が半分ほど見えん
カレイの唐揚げ
骨まで食べれるやつ
これが最高位だと思ふ
脂、な
馬鹿がものを語るなw
地元北海道の友人からもらった鮭
別格って言える程に 芳醇で鼻に抜けて行く香ばしい鮭の香りと
ほぐれる身であるが脂が甘く 旨味が凝縮していて 正直食べてビビった
あと最近スーパーで売ってる焼き魚ホッケばかりなので
そのうち食べられなくなると思うマジで
いい加減学んでほしい
コメントする