釣りのゲームしてんだけど
ドラグ25 50 75 100 とかあって何が違うか分からない
ドラグ25 50 75 100 とかあって何が違うか分からない
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 19:53:54.82 ID:t5Dhuakfa
引っ張られた起きたときに糸が出て切れるのを防ぐ
3: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 19:54:44.82 ID:VUxPVlmRa
ドラグ締め過ぎたら切れるし緩すぎたらバレるよ
4: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 19:55:39.96 ID:5vuQr2tm0
>>2-3
つーことはずっと50でいいんやな
つーことはずっと50でいいんやな
5: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 19:59:34.21 ID:IxU387gn0
100はギチギチに締めてる状態やろ
4つしかないなら75とか50でいいんじゃねぇ
4つしかないなら75とか50でいいんじゃねぇ
6: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:02:46.52 ID:LCaIIHWi0
根がかり無いようなとことかスレた魚釣るのにほっそい糸使ってるならドラグ緩めろ
人間様のパワーを魚にわからせるんやったら100でええで
人間様のパワーを魚にわからせるんやったら100でええで
8: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:04:05.37 ID:KqAyDB050
>>6
ワイちゃんもレスしようかと思ったらゲームの話みたいや🥺
ワイちゃんもレスしようかと思ったらゲームの話みたいや🥺
11: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:05:15.16 ID:LCaIIHWi0
>>8
もう釣りスレにしようや
こないだの釣果や
もう釣りスレにしようや
こないだの釣果や
12: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:05:51.21 ID:KqAyDB050
>>11
はえ~ワカサギ釣れるんや🥺
はえ~ワカサギ釣れるんや🥺
13: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:06:22.30 ID:LCaIIHWi0
>>12
カタクチイワシが波打ち際に殺到しとったんや
浜に追い立てて拾ってきたんや
カタクチイワシが波打ち際に殺到しとったんや
浜に追い立てて拾ってきたんや
14: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:07:20.66 ID:KqAyDB050
>>13
犯人はサバやな🥺
犯人はサバやな🥺
7: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:03:51.39 ID:kI0y2yre0
口の硬さにも使い分けあるんだぞ
9: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:04:56.36 ID:F2IpD7cH0
ゲームだとマグロとかカジキとかありそうだからそういう時は25でいいんじゃない
んで魚が弱ってきたら強くしていく
んで魚が弱ってきたら強くしていく
10: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:05:07.15 ID:wqLFREu90
トローリングとかやってみたいンゴ
15: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:07:38.13 ID:VUxPVlmRa
この前アジングセット一式買ったわ
2万で収まって案外安かった
2万で収まって案外安かった
20: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:12:54.00 ID:MNHhKXl/M
山女程度ならフルドラグでゴリ巻きok
21: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:14:46.55 ID:24VZGt6N0
ネットでようわからん安いリール買ったら
そもそもラインローラーに糸乗らなくて草生えた
そもそもラインローラーに糸乗らなくて草生えた
24: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:17:29.58 ID:LCaIIHWi0
>>21
釣具屋で4千円位の買って店員に糸巻かせるのが1番安いってそれいち
釣具屋で4千円位の買って店員に糸巻かせるのが1番安いってそれいち
22: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:15:35.33 ID:i4kzzgG30
ドラグ?知らんな🤔
23: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:16:26.78 ID:LCaIIHWi0
>>22
はえーすっごい…
カムルチーかな?(無知)
はえーすっごい…
カムルチーかな?(無知)
25: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:18:02.33 ID:i4kzzgG30
>>23
せや
ゴン太のライン、ゴン太のロッドで引っこ抜くんや
せや
ゴン太のライン、ゴン太のロッドで引っこ抜くんや
26: 釣りまとめ速報 2022/06/27(月) 20:20:29.13 ID:LCaIIHWi0
>>25
いやーお太い!
80㌢くらいなんか?
いやーお太い!
80㌢くらいなんか?

LINNHUE 2021 新しい HE5000 ギア比 5.2: 1 スピニングリール すべての金属 リール 最大ドラグ力 10kg 穴釣り 海釣り 淡水釣り 左右交換可能 リール
オススメ記事
コメント
釣りしない奴はリール、竿くらいしか知らんぞ
ハイパワーなロッドには緩めのトラグ…。
それは置いておいて、ラインが細いとそれに耐えれるだけの張力に調整しないといけないわけで、
ラインの張力以下にドラグの力を調節する必要があるのよ。
ワシそういうの全然知らんかったからバネ秤でドラグの張力調整しちゃってたわ。
ヒラメマゴチならそれなりだ
・糸や針の強度以上にきつく閉めたらドラグ無しで釣りしてるのと同じ。
・最低限あわせが決まる程度には締める。
これが現実的なドラグの上限と下限。
ショアジギングなど重いルアーぶん投げる時はキャスト時に糸が出ない強度にするのが下限になる場合もアリ。
あとは、
・魚が走って障害物に絡められたら終わりなので地形に応じて締める。
・障害物がなく場荒れを気にしないなら緩めが安全。時間かけ過ぎてもバレる可能性上がるのでほどほどに。
・口が切れやすい魚種相手に硬い竿を使ってたら緩め、竿が柔ければご自由に。
・ナイロンを使ってるなら糸の伸びで突っ込みを吸収してくれるのでフルロックでほぼOK(タマン・GT等は無理)
・竿が柔ければ強めの設定でOKだがハリスが細いと限界があるので繊細に調整必須
コメントする