
417: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 06:31:11.55 ID:MCVVu3mmd
本命マゴチちゃん釣れたわ
やったぜ
★オススメ記事★
418: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 06:34:58.30 ID:k+5Hm3Hza
>>417
ええやん!
マゴチ食いてぇ
ええやん!
マゴチ食いてぇ
421: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 08:10:21.89 ID:sS3riaMva
>>417
どうやって釣ったん?
2年くらい狙ってるけど釣れたことないんや
どうやって釣ったん?
2年くらい狙ってるけど釣れたことないんや
435: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 10:35:43.36 ID:IlAWfQw/a
>>421
確実に釣るならやっぱワームがオススメや
基本はストップアンドゴーの早巻きや
確実に釣るならやっぱワームがオススメや
基本はストップアンドゴーの早巻きや
440: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 10:59:41.36 ID:MCVVu3mmd
>>421
ワイも初のマゴチだからなんとも言えんけど、メタルジグはからっきしダメでハウルシャッドに切り替えたら5投ぐらいで釣れた
巻いて着底、巻いて着底を繰り返してたら釣れた
ちなみに離岸流に投げてたよ
横のおっさんはハマチ釣ってた
ワイも初のマゴチだからなんとも言えんけど、メタルジグはからっきしダメでハウルシャッドに切り替えたら5投ぐらいで釣れた
巻いて着底、巻いて着底を繰り返してたら釣れた
ちなみに離岸流に投げてたよ
横のおっさんはハマチ釣ってた
422: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 08:58:30.57 ID:ZiBcEH6h0
>>417じゃないけどマゴチ釣れる浜やら堤防やらポイント聞いて朝イチメタルジグ投げまくっとったら今年中に釣れると思うで
フリッパーとかスピンビームとかのトレブル2個付きのジグ脳死フルキャスト巻き巻きチョンチョンや
フリッパーとかスピンビームとかのトレブル2個付きのジグ脳死フルキャスト巻き巻きチョンチョンや
427: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 09:24:04.01 ID:sS3riaMva
>>422
周辺やと釣れたって話あんまり聞かへんのよな…
キスはよくおるからおるとは思うんやが…
ハゼとキスの泳がせで狙っとるんやが置きっ放しやなくて探り歩いたほうがええんかね
周辺やと釣れたって話あんまり聞かへんのよな…
キスはよくおるからおるとは思うんやが…
ハゼとキスの泳がせで狙っとるんやが置きっ放しやなくて探り歩いたほうがええんかね
429: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 09:28:59.73 ID:Pk0k01yN0
>>427
エリアはどこや?釣りしてる県を先ずは晒した方がええで
エリアはどこや?釣りしてる県を先ずは晒した方がええで
432: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 09:54:19.71 ID:sS3riaMva
>>429
大阪と兵庫やね
大阪と兵庫やね
437: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 10:46:49.35 ID:Pk0k01yN0
>>432
そっちやとわいは詳しくないから釣り場とか勧められんな
一回河口でやってみるのもええと思うで
そっちやとわいは詳しくないから釣り場とか勧められんな
一回河口でやってみるのもええと思うで
438: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 10:51:22.58 ID:sS3riaMva
>>437
動画見てみても結構適当な場所で釣ってたりするからあんまり参考にならんのよね…河口付近試してみるでありがとう
動画見てみても結構適当な場所で釣ってたりするからあんまり参考にならんのよね…河口付近試してみるでありがとう
477: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 15:33:26.96 ID:ePVT7jXma
>>432
その辺のガチ勢は和歌山か北近畿で釣ってるからな
俺は実家がそっち方面だけど車を5分走らせたらマゴチが釣れる漁港あるし
教科書的にはポイントはサーフかサーフ近くの漁港
ルアーも良いけど泳がせやってみたら?
その辺のガチ勢は和歌山か北近畿で釣ってるからな
俺は実家がそっち方面だけど車を5分走らせたらマゴチが釣れる漁港あるし
教科書的にはポイントはサーフかサーフ近くの漁港
ルアーも良いけど泳がせやってみたら?
481: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 16:09:56.50 ID:t6Fnovvha
>>477
ずっと泳がせでやってるんや…
ルアーは半年くらいしたけど何も釣れたことない…
ずっと泳がせでやってるんや…
ルアーは半年くらいしたけど何も釣れたことない…
484: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 16:16:41.70 ID:ePVT7jXma
>>481
ああすまん泳がせからルアーに転向やったんやな
泳がせにも色んな仕掛けあるけどどんなんでやってたの?
ああすまん泳がせからルアーに転向やったんやな
泳がせにも色んな仕掛けあるけどどんなんでやってたの?
485: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 16:27:47.03 ID:t6Fnovvha
>>484
書き方悪くてすまんなマゴチ狙いはずっと泳がせやでルアーはシーバスやチヌ狙いやな
仕掛けはキス釣りで釣れたキスやガッチョの上顎にセイゴ貼りチョン掛けしてるやで
書き方悪くてすまんなマゴチ狙いはずっと泳がせやでルアーはシーバスやチヌ狙いやな
仕掛けはキス釣りで釣れたキスやガッチョの上顎にセイゴ貼りチョン掛けしてるやで
449: 釣りまとめ速報 2019/07/03(水) 11:53:33.78 ID:ZiBcEH6h0
>>427
そっちの方は知らんなあ
2年やって釣れんならいい場所探し直した方がええかもな
同じ浜の中でもあるスポットに固まって居ったりするから、ちまちま動いて条件のいい場所探す方が有利やと思うで
マゴチなんかそれこそ足で探すべきちゃうかな
思い切って南紀まで行ってしまえばまあ居るっちゃ居るやろけどな、個人的にはヒラメの方が多そうな印象やけども
串本より西側北側は知らん
そっちの方は知らんなあ
2年やって釣れんならいい場所探し直した方がええかもな
同じ浜の中でもあるスポットに固まって居ったりするから、ちまちま動いて条件のいい場所探す方が有利やと思うで
マゴチなんかそれこそ足で探すべきちゃうかな
思い切って南紀まで行ってしまえばまあ居るっちゃ居るやろけどな、個人的にはヒラメの方が多そうな印象やけども
串本より西側北側は知らん

【7/5 最大P37倍&5%OFFクーポン!】ダイワ アナリスター マゴチ 215
オススメ記事
コメント
親子サルカン使って30cm位底切った胴突き仕掛けを作ります。ワームはデスアダーでもグラブでもお好きなもので。
海底が砂であればどこでもいいので適当に遠投してオモリが底から離れない速度で巻きます。
ドスンと当たりがあったら3~4秒送り込んで合わせたら巻き上げて終わり。
夏になったら楽ちんじゃ
コメントする