1: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:53:52.220 ID:YpPd7vz9r
何がバスだよ
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:54:19.601 ID:Y6T/Pgded
ならスピニング使え!甘えんな!
3: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:54:22.911 ID:AssSlwKt0
サミングしろ
4: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:54:31.480 ID:4EPe71Xg0
スピニングリールでやれ
6: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:54:52.566 ID:o9C5DyhFr
餌釣りしろ
8: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:55:26.772 ID:EPNVG37md
スピニングでも問題ないよ
14: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:58:02.772 ID:hyzF5AE90
安いベイト買うからだろ
15: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:58:24.208 ID:InYoZSI00
釣りしないから知らんのだけどバッククラッシュって何?
ぎっくり腰のこと?
ぎっくり腰のこと?
19: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 13:59:30.967 ID:64Zl6zESx
>>15
糸グチャグチャなること
直すの超面倒くさい
糸グチャグチャなること
直すの超面倒くさい
21: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:00:40.660 ID:sigAQi7z0
バスもフライにすると美味いよな
手順踏まずに捌くとメチャクチャ臭くなるけど
手順踏まずに捌くとメチャクチャ臭くなるけど
22: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:00:49.241 ID:64Zl6zESx
スピニングの方が圧倒的に使いやすいよね
ベイト使う理由ってなんだ?かっこいいとかか?
ベイト使う理由ってなんだ?かっこいいとかか?
28: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:05:06.587 ID:sigAQi7z0
>>22
糸巻きの速さかなぁ
あとベイトの方が軽く巻ける気がする…船釣りでしか使ってないけど
糸巻きの速さかなぁ
あとベイトの方が軽く巻ける気がする…船釣りでしか使ってないけど
29: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:05:43.142 ID:Tb8g0Jv/M
>>22
摩擦少ないからいいのかなと思って最近使い始めたけど難しいな
摩擦少ないからいいのかなと思って最近使い始めたけど難しいな
30: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:06:57.422 ID:zFOakHGda
かっこつけてベイトなんか使わなくて良い
スピニングの方がよっぽど使いやすい
スピニングの方がよっぽど使いやすい
31: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:07:40.808 ID:qUzV3u+J0
サミングしたらあっっっつ!ってなるよな
32: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:08:45.060 ID:pjY5PA1ed
スピニングに変えるか慣れるまで練習しかない
ピンスポット狙いたいなら断然ベイト
33: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:10:59.364 ID:pjY5PA1ed
マグネット使ってるリールならバックラッシュを大幅軽減て聞いたことあるが使ったことないわ
38: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:16:45.440 ID:sigAQi7z0
>>33
俺もそれを信じてマグネットブレーキついたベイト買って海釣りに行ったけど、40号の錘を落としたらトンデモナイことになって糸解いてる間に船酔いしてエライ目にあった
俺もそれを信じてマグネットブレーキついたベイト買って海釣りに行ったけど、40号の錘を落としたらトンデモナイことになって糸解いてる間に船酔いしてエライ目にあった
46: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:22:30.788 ID:pjY5PA1ed
>>38
下ばっか見てるとなり易いよな お気の毒
下ばっか見てるとなり易いよな お気の毒
35: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:12:11.463 ID:MhV9pWjN0
バックラッシュばっかりで練習にならないなら飛距離出ないけどブレーキ強めで始めろ
ブレーキの利かせ具合の目安としてはルアーたらしたとき自重でぬるぬる落ちていって
地面にコツンとなったときリールも止まる状態
ブレーキの利かせ具合の目安としてはルアーたらしたとき自重でぬるぬる落ちていって
地面にコツンとなったときリールも止まる状態
36: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:13:41.218 ID:oqjWU61dM
ベイトリールってジェット天秤とか投げられないよな
対応する重さの調べ方がわからん
対応する重さの調べ方がわからん
37: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:16:00.082 ID:REWPpvUT0
>>36
遠投は難しいけど投げられなくはないよ
遠投は難しいけど投げられなくはないよ
40: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:18:33.751 ID:r8YGZ5sb0
>>36
カゴ釣りとかでベイト使ってる奴いるから投げられるでしょ
カゴ釣りとかでベイト使ってる奴いるから投げられるでしょ
45: 釣りまとめ速報 2022/07/05(火) 14:21:41.424 ID:MhV9pWjN0
バックラッシュしまくりはそもそもメカニカルブレーキが弱すぎるのかもな
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 ブラックバス 18 バンタム MGL HG 右ハンドル ロープロベイト パワーゲーム
オススメ記事
コメント
カッコイイだがや
結局道具や糸の特性をきちんと把握して使えるかで腕ってのは決まってくるんだよ
慣れないうちはナイロン使うといい、バックラほどきやすいし丈夫、PEはバックラで傷んだところがいきなり切れる
信じるやつなんておらんやろ。
両軸なんて構造上、巻き上げることとその負荷に対する高耐性ってとこにしかメリット無いのに
高級機のブレーキだのサミングだの抵抗かけて飛距離縮めるしか対処できないんだから大人しくスピニング使ってそのバックラッシュさせずに飛距離伸ばす技術分の努力をスピニング使いこなすほうに割り振ればいいのに・・・
まぁ、休憩減ってずっと投げてるからなんだけどさ、やっぱ楽しいとかカッコいいっていうモチベーション向上効果ってバカに出来ないよね。
せやな。ボロボロになるで。指が。
PCでいえばブラインドタッチを覚えるみたいなもので
そのあとの作業効率が別物になる
スピニングでどうぞ
釣り知らな過ぎて草
ベイトの最大のメリットってキャスト精度と太糸使える事、それに手返しの良さなんだが?
バス釣りにおいて>>11の言う巻き上げ能力と上記のメリット全てが噛み合うわけで特定の状況を除き、スピニングなんかよりベイトの方が圧倒的に出番が多いのは常識。
海ではこれが逆になっちゃうから釣りって深いんだよなw
バスは一部除いてそんなに飛距離いらないからピンポイント狙いやすいベイトが有利なことが多いんだよ。
コメントする