
1: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:10:44 ID:sKag
自然に帰るじゃん
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:12:07 ID:34Ti
マナー違反
3: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:15:10 ID:PiGU
これダメなのかな?
4: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:15:58 ID:OFeC
何という罪に問われるの?
5: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:16:16 ID:hcTI
不法投棄
6: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:17:07 ID:34Ti
犯罪ではないけど良くない
釣り場が汚れる
海に捨ててもすぐ食われるわけじゃない
ヘドロが貯まる
釣り場が汚れる
海に捨ててもすぐ食われるわけじゃない
ヘドロが貯まる
10: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:18:36 ID:M1gi
>>6
ほんまなんかこれ
その場でさばいて食えてナンタラ餌にできるんか思ってたんやが
ほんまなんかこれ
その場でさばいて食えてナンタラ餌にできるんか思ってたんやが
7: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:17:31 ID:sKag
端っこでボラ解体してたら注意されたわ
8: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:17:38 ID:3272
魚の残骸がヘドロになんの?
9: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:18:36 ID:34Ti
>>8
なりやすい
なりやすい
12: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:19:23 ID:3272
>>9
はえ~
はえ~
11: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:19:04 ID:PiGU
調べたらガチで不法投棄でしょっぴかれるみたいだな。
よかった知れて
よかった知れて
13: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:19:35 ID:6do8
なんか最近魚の血かなんか不法投棄して逮捕になってなかったか?
15: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:20:05 ID:34Ti
>>13
あれは会社ぐるみで大量投棄
そら捕まるわ
あれは会社ぐるみで大量投棄
そら捕まるわ
17: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:20:53 ID:6do8
>>15
今軽く調べたら規模デカすぎてわらった
今軽く調べたら規模デカすぎてわらった
14: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:19:47 ID:PiGU
この時期やし、はじめてやる人も気を付けてなぁ~
16: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:20:36 ID:hcTI
20: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:21:52 ID:M1gi
>>16
はえ~
防臭袋とかあるのな
はえ~
防臭袋とかあるのな
19: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:21:08 ID:iFZY
自治厨なんて無視してええわ
ちゃんと周りを洗って帰れば文句言う言われないわ
漁師だって雑魚を海に捨ててるし
ヘドロだって海砂さらう方がよっぽど原因だし
ちゃんと周りを洗って帰れば文句言う言われないわ
漁師だって雑魚を海に捨ててるし
ヘドロだって海砂さらう方がよっぽど原因だし
23: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:22:12 ID:FtQy
>>19
マナーやぞ
マナーやぞ
32: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:23:47 ID:HFkL
>>19
ちゃんと洗うってちょっと海水で流すのが精一杯やろ
たわしや綺麗な水を大量に使って最低でも元と同じ状態に戻せないと蓄積でどんどん汚くなるやん
ちゃんと洗うってちょっと海水で流すのが精一杯やろ
たわしや綺麗な水を大量に使って最低でも元と同じ状態に戻せないと蓄積でどんどん汚くなるやん
24: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:22:37 ID:7e2C
フグ陸揚げしたまま放置する釣り人ほんとひで
海にリリースしたれや
海にリリースしたれや
26: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:23:01 ID:34Ti
まあ、やるやつはやるしな
マナー守らんダサい奴認識やが
マナー守らんダサい奴認識やが
27: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:23:06 ID:M4Dv
自然に帰るけど不法投棄になってしまう
28: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:23:09 ID:hcTI
マナーじゃないって
29: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:23:17 ID:sKag
エイ解体して捨てたらいかんのか
34: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:25:59 ID:LVj8
有機物を大量に捨てても富栄養化して酸素が無くなるしヘドロが多くなるかもしれんしアカンやろ
37: 釣りまとめ速報 22/07/29(金) 16:26:53 ID:Kelh
自然に還るからいいってガイジの言い分だよな

おすすめ 人気(まとめ) クリロン化成 驚異の防臭袋 BOS 箱型 LLサイズ 白 1箱(60枚) 【×5セット】安い 激安 格安
オススメ記事
コメント
不法投棄
撒き餌だと言い張ればいいのか?
しゃーないから鳶にやるわ。
これが許されるのならば
『買った菓子パンを釣り場で食べて袋とか海に捨てたらあかんの??』
『吸い終わったタバコの吸い殻を足で踏んで吸い殻とか海に捨てたらあかんの??』
これも許してやれよ。
魚のアラは餌になるとか言うだろうけど、菓子パンの袋も長い年月をかけて土に還るだろうし吸い殻もいずれは分解されますから。
でもちがうだろ?捨てて汚す事自体が駄目なんだよ。
まぁ人が沢山いるとこでやってたらダメだろうけどあんまり人がいない端っこで数匹捨てるぶんには何も気にしない。
これって引っ掛かってきた海藻も木も海に捨てるなとか言われるんかな。
アラを持って帰れ
うろこは落とすな
人間基準で汚いとか自然を舐めすぎ
ただでさえ釣られた分有機物減らされてんだから内蔵くらい返してやれ
マナー的なヤツは散らかった血や鱗を綺麗に片付けろってハナシだし
不法投棄は漁師が外洋から持ち込んだ不要物を大量に港に破棄したから生まれたもんを悔し紛れに釣り人に押し付けたモンだから気にすんな
通報されても相手にされないし、たとえ来てもサーセン反省してますで済む
それを踏んだ若いルアーマンと喧嘩してたのみたわ
おっさんボコボコにされてフグ顔の上に乗せられて写真撮られてて哀れだった。
止めようか迷ったけど天罰の邪魔したら行けないよね
菓子パンの袋とは違うやろ
こわ警察呼ぶわそんなみたら
反論しようてわけわからん極論にもなってないこと言い出す奴いるよな
こわ警察呼ぶわそんなみたら
じゃあ率先してお手本見せて
へー。ポリ袋だの吸殻のフィルターだの食べる生き物おるんか。知らなんだわ。
サバの内臓はカニがゾロゾロ集まってきて20分も経つと無くなっとるけどそれと同じなんやな。
土に捨てるのは熊が集まってくる程度で自然にはOKだけど、水中に捨てるのはマジであかん。
水温低くて腐敗しないからずっと残るし渓流はそれを分解する生き物が極端に少ないからな。川虫は腐朽植物食だし。
内臓なんかより超高カロリーのコマセ撒きまくってる有料釣り公園の海底がヘドロ堆積してないってマルキューだかが撒き餌禁止してる施設にぶちギレて調査してたし気にする程の事じゃないんだよね。実は。
ほーん、じゃあ海砂がなくってるのが大きいんかのう
カニ網にして置くと1分くらいで2~30匹よってくる
それを網ごと素早くバッカンに入れると簡単に採れる
なのでカニをエサにする時はアラが欲しくなる
たとえばフェリー乗り場そばとかでやられたら、自然環境には問題なくても、違うと思う。
だから、ルールは禁止にしておいて、あとは運用で柔軟に対処でいい。
線引きめんどくさいから法律上は不法投棄だけど、実際はグレーゾーンというか場所や周りを考えてほどほどにってことだろう。
撒餌にキビナゴやウニ、カキを潰したやつ撒きまくるけどそれはどうなんだ。一晩でなくなるぞ。
「空缶は錆びて土に還るからええんや」ポイッ
魚の内臓と空き缶を同列で考えてんのw?
第四十九条 水産動植物に有害な物を遺棄し、又は漏せつしてはならない
ってのがあるけど、これは違うんだよな。魚のアラとかは水産動植物に有害ではない。
血をそのまま流して捕まったってのも、水質汚濁防止法の適用者だからであって漁業調整規則違反じゃない。
まあマナーの範囲なんでアホらしいけど「頭は持ち帰る」「内臓は捨てさせてもらう」くらい?
サバなんか内臓のほとんどがコマセになってること多いから、捨ててもコマセ撒いても変わらんし。
店舗じゃないから。ネタなんだろうけどウケんぞそれ。
コメントする