ニキらはリーダーと先糸はどんなノットなんや?
明日のジギング、先糸入れた方がいいて言われて気になったンゴ
ワイはずっと電車やったんやが、締め込み時点ですっぽ抜けがたまにあるから8の字を試してみるつもりや
明日のジギング、先糸入れた方がいいて言われて気になったンゴ
ワイはずっと電車やったんやが、締め込み時点ですっぽ抜けがたまにあるから8の字を試してみるつもりや
★オススメ記事★
193: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:18:21.57 ID:6pD7lGB30
>>192
SCノット
SCノット
194: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:18:26.39 ID:lvCdSbVs0
FGかPR
195: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:22:01.47 ID:iceBELwnr
FGやな
197: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:34:14.22 ID:6B1lsvwq0
FG安定やが時間無くてSCやわ
こないだ適当に組んだらVJ飛んでったからちゃんと組むんやで
こないだ適当に組んだらVJ飛んでったからちゃんと組むんやで
198: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:38:42.85 ID:vZJbkoqj0
ニキらレスありがとうやで
PEとリーダーやないで
リーダーと先糸や
(本間か?本間にFGとかなんか?!)
PEとリーダーやないで
リーダーと先糸や
(本間か?本間にFGとかなんか?!)
199: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 08:45:09.14 ID:CD2CAq5z0
ルアーとの結束のことか?
ジギングならTNノットやな
ジギングならTNノットやな
202: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 09:38:49.84 ID:TPhDSiyJ0
漁師結びや
203: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 10:27:00.23 ID:PDKS0YcG0
スナップにダブルクリンチかパロマーやな
204: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 10:36:31.77 ID:gcHHtQiP0
IDかわっとるやろうけどワイや
先糸リング間とも違うンゴぉぉお
PE-(SFノット)-リーダー-(ここ)-先糸-(漁師結び)-リング
説明下手なワイが悪いんや、悪いんや、、
先糸リング間とも違うンゴぉぉお
PE-(SFノット)-リーダー-(ここ)-先糸-(漁師結び)-リング
説明下手なワイが悪いんや、悪いんや、、
206: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 11:01:21.23 ID:oBnftIpj0
>>204
ワイはわかっとったで
でも普通にリーダーまでしかやったことないわ
太刀魚でも40LBでやったし
なに釣るんや?あと先糸の太さおせーて
ワイはわかっとったで
でも普通にリーダーまでしかやったことないわ
太刀魚でも40LBでやったし
なに釣るんや?あと先糸の太さおせーて
208: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 11:21:23.72 ID:gcHHtQiP0
すまん、その情報出してなかった
サワラ多めの海域に行くンゴね
リーダーは30lb、先糸は60lbや
サワラ多めの海域に行くンゴね
リーダーは30lb、先糸は60lbや
210: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 11:40:51.28 ID:o786ZhLtp
ワイヤー使えばええんやない?
太刀とサワラなんてそれでも釣れるやろ(釣ったとは言ってない
太刀とサワラなんてそれでも釣れるやろ(釣ったとは言ってない
217: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 12:58:46.59 ID:L4cMbU4V0
エサ釣りやけどタチウオはワイヤーでも釣れるで
傷付かないから切れる心配もないしアタリも良くなるから今のところメリットしか無いわ
傷付かないから切れる心配もないしアタリも良くなるから今のところメリットしか無いわ
219: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 13:00:14.16 ID:2a4yre8e0
タチウオはむしろワイヤーやないと切られるんちゃうか
市販の仕掛けもワイヤー多いやろ
市販の仕掛けもワイヤー多いやろ
220: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 13:09:51.79 ID:ut6EslzQ0
太刀魚は80lbのナイロンリーダーを先糸で40センチ位でやってるけど切られたことはなわ。サワラは何しても切られるから特に何もしない
221: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 13:11:53.54 ID:PiMAYKHi0
ワイヤーは明らかに釣果落ちるからって太いリーダーつけてる人もいる
223: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 13:23:06.36 ID:l9pdsQJ3a
ファイティングリーダーなら電車か8の字でええで
227: 釣りまとめ速報 2020/08/09(日) 14:49:43.20 ID:gcHHtQiP0
ニキらレスありがとうやで
最初に書いたように8の字でやってみるけども、何かあったら試してみるンゴ
最初に書いたように8の字でやってみるけども、何かあったら試してみるンゴ

ノットアシスト KNOT ASSIST FGノットが簡単に結べる補助機 第一精工 32104 釣り具 Ks1469
オススメ記事
コメント
偉大な先人たちがそんなもん使わずにヌシやら怪魚やらを釣り上げてきた事実を知らないわけではないんだろ?
釣り場で複雑なノットを結んでいる間にフィーバータイムが終わってナブラやら鳥の群れやらが解散して悔しい思いをしたことがあるだろ? 釣果とコストを冷静に分析すれば結論は見えてるだろ?
私事で申し訳ないが、そんなもん使わなくても、シーバスもカサゴもメゴチもヒラメも、場所と時間さえ合えば余裕で上がってくる。周り見てみりゃわかるだろ?
もうやめよう、アホみたいなPEとリーダーの情報量の海に溺れて、釣り自体を楽しめない悪循環は。
ナイロンで十分。釣具屋のPBで十分。リールの番手の桁数のナイロンで十分。
ここまで言っても目が覚めないならそれでも結構。君らが殉職したルアーを悼みつつFGノットに四苦八苦している間に、俺は次のマゴチやヒラメとイチャこかせてもらうぜ。
一瞬を逃したくないので複数タックル持ち歩くし、ナイロンじゃ届かないとこの魚も釣らせてもらいますわ
最低でも予備スプール持っていかないとかどんな貧乏人だよって話よな。
その高額な予備のタックルやスプールもバックラッシュでモジャモジャになったんだろ?
涙拭けよ
今大人気の「FGノットのようなものがスッポ抜けて一軍ルアーロストーズ」の弟分グループの
「軽い向かい風でも超絶推力減衰ハイパー糸フケバックラッシューズ」のリーダーさん、
「岩礁に接触したのに交換サボって高切れーズ」とのコラボの新曲、
「結んだ後に余り糸と間違えて本線カットブルース」のPR活動お疲れ様です!
俺もSC
コメントする