同僚「鰻重人数分と、うざく」
ワイ「うざくって何や?」
同僚「お前うざく知らねぇの?!!どんだけ無知なんだよ死ねよ馬鹿!!」
いくらなんでも言い過ぎでは?
大して旨くねぇし
ワイ「うざくって何や?」
同僚「お前うざく知らねぇの?!!どんだけ無知なんだよ死ねよ馬鹿!!」
いくらなんでも言い過ぎでは?
大して旨くねぇし
★オススメ記事★
4: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:07:53 ID:7JCB
イッチが悪いかと思ったら同僚が悪かった
5: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:08:40 ID:uCxq
こんな言われたら泣いちゃう
7: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:08:49 ID:p5Xw
そんな常識レベルの料理なんかこれ?
ワイ今まで生きてて一度も聞いたことないんやが
ワイ今まで生きてて一度も聞いたことないんやが
14: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:09:42 ID:jwls
>>7
うなぎ屋行く人なら誰でも知ってるレベルではあると思う
うなぎ屋行く人なら誰でも知ってるレベルではあると思う
9: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:09:16 ID:BYdG
ボロクソ言われてて草
10: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:09:30 ID:7JCB
まあ鰻屋いかんかったら特に見る機会ないやろうししゃーないけど同僚の言い方からするに知らんことめちゃありそうやなイッチ
17: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:10:28 ID:p5Xw
>>10
鰻屋とか人生で5回くらいしかいったことないから…
鰻屋とか人生で5回くらいしかいったことないから…
11: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:09:34 ID:o0ap
ワイなら会計しないでコソっと帰るわ
13: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:09:42 ID:IJOK
ワイも初めて知った
18: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:10:58 ID:pXiY
…で、うざくってなに?
20: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:11:19 ID:Xqbv
肝吸いなら知ってる
22: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:11:37 ID:7JCB
ワイは白焼きがええわ
24: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:11:58 ID:aQ4q
鰻屋たまに行くけど知らんな
26: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:12:25 ID:jwls
肝吸い食いたくなってきた
27: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:12:32 ID:p5Xw
そもそも若者で定期的に鰻屋いくレベルの人間てそんなおらんやろ……
30: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:13:13 ID:Xqbv
過去にこういう事あった?
溜まりに溜まってキレた可能性が?
溜まりに溜まってキレた可能性が?
34: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:13:57 ID:p5Xw
>>30
無かったからワイも驚いたんや
ちなみに一緒にいた他の同僚も驚いてた
無かったからワイも驚いたんや
ちなみに一緒にいた他の同僚も驚いてた
33: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:13:41 ID:aQ4q
調べたら三重県の郷土料理とか出てきたぞ
北海道のワイが行ったことある鰻屋では見たことも無いわ
北海道のワイが行ったことある鰻屋では見たことも無いわ
39: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:14:35 ID:p5Xw
>>33
そうよな?!
ワイも地元北海道やけど見たこと無かったもん
そうよな?!
ワイも地元北海道やけど見たこと無かったもん
40: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:14:36 ID:pXiY
なんでそんな奴と仲良くしてるんや
47: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:16:34 ID:Vqql
勢いでわろた
49: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:16:37 ID:HHVH
うざくってホントになんや
51: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:17:16 ID:B3HA
>>49
ウナギの酢の物
ウナギの酢の物
55: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:18:13 ID:JQHp
>>49
うなぎの酢の物
鰻酢と書いてうざく
うなぎの酢の物
鰻酢と書いてうざく
66: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:23:49 ID:PSwf
ワイもウザク初めて知ったわ
何度も食ってけど気にもしたこと無い
何度も食ってけど気にもしたこと無い
75: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:26:37 ID:JMQi
その同僚は何者なんや
77: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:27:18 ID:VU97
死ねなんて言う奴はどうかしてる
言われるやつもどうかしている
言われるやつもどうかしている
78: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:27:27 ID:p5Xw
このスレにうざく知っててかつ美味いと思ってる奴おるん?
97: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:39:57 ID:ZL3S
>>78
うなぎ来る前に酒飲むからなんかつまみあってもええやろ
うなぎ来る前に酒飲むからなんかつまみあってもええやろ
81: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:30:31 ID:8yTq
食べたことあったけどうざくって言うのは知らなんだわ
108: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:53:01 ID:dKER
関西人はちくわぶを知らんからセーフ
109: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:54:33 ID:Qh0e
鰻の短冊みたいな意味だと思ってて頼んでみたら酢の物出てきて以来一切頼まなくなった
絶対酢で和えない方が美味いやろ
絶対酢で和えない方が美味いやろ
110: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:56:14 ID:p5Xw
>>109
鰻の良さ100%殺してるよな
なんで酸っぱくすんねん
鰻の良さ100%殺してるよな
なんで酸っぱくすんねん
113: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:57:34 ID:ZL3S
>>110
もとは焼きがらしの切れっ端の再利用なんちゃうか
もとは焼きがらしの切れっ端の再利用なんちゃうか
116: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:59:05 ID:p5Xw
>>113
そうなの?
だとしても普通にタレで焼いてくれって思うわ
純粋に不味い
そうなの?
だとしても普通にタレで焼いてくれって思うわ
純粋に不味い
112: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:57:30 ID:s6pf
うまきさえ知ってればいいよ
115: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 16:58:26 ID:ZL3S
>>112
うな重出てくるの時間かかる店なら骨も悪くない
うな重出てくるの時間かかる店なら骨も悪くない
118: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:00:21 ID:s6pf
>>115
大人の味やね
大人の味やね
125: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:03:13 ID:p5Xw
ワイは鰻屋のツマミといったらお新香や
鰻重食うのに酒のアテも鰻とか飽きるやん
鰻重食うのに酒のアテも鰻とか飽きるやん
127: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:03:26 ID:s6pf
それでうざくって美味いの?
130: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:05:48 ID:p5Xw
>>127
まずい
というかここまでうざくの味に関して一人も擁護する奴がおらん時点でお察しや
まずい
というかここまでうざくの味に関して一人も擁護する奴がおらん時点でお察しや
133: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:07:35 ID:jnqD
うざくとう巻きはマジで損してる感じしかしない
白焼き食べてた方がマシ
白焼き食べてた方がマシ
138: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:10:38 ID:ORbJ
>>133
ワイは卵も大好きやからうまきがええ
ワイは卵も大好きやからうまきがええ
136: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:09:53 ID:OSDI
うまき←鰻巻きじゃだめなの?
142: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:14:17 ID:p5Xw
この際だから聞いとくけど
鰻屋のツマミってうざくとうまきと骨せんべい以外になんかあるんか?
もう無知扱いは勘弁や
鰻屋のツマミってうざくとうまきと骨せんべい以外になんかあるんか?
もう無知扱いは勘弁や
143: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:14:58 ID:s6pf
>>142
肝吸いと肝焼きぐらいか
肝吸いと肝焼きぐらいか
144: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:16:04 ID:p5Xw
>>143
肝吸いはなんかホッとする
肝むにゅむにゅ食べるの好き
肝焼きは食うたことないわ
肝吸いはなんかホッとする
肝むにゅむにゅ食べるの好き
肝焼きは食うたことないわ
154: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:28:00 ID:vrpT
>>144
キモ焼は苦くて美味いよ
ビールにも合うで
キモ焼は苦くて美味いよ
ビールにも合うで
146: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:16:42 ID:cv2a
かぶと焼きとか?
147: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:18:46 ID:Qh0e
鰻屋だからって別に鰻縛りしなくてええやろ
刺盛りとか天ぷらでも頼んどけばええ
刺盛りとか天ぷらでも頼んどけばええ
148: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:19:48 ID:p5Xw
>>147
ワイはお新香頼む
ワイはお新香頼む
149: 釣りまとめ速報 22/09/26(月) 17:21:23 ID:s6pf
鰻食いたくなったやん

うなぎ 国産 2尾 大サイズ 160g×2尾 老舗うなぎ専門店 五郎藤 手焼き 国産うなぎ 鰻 ウナギ うなぎ蒲焼 蒲焼き 160グラム 2匹 2本 たれ付 山椒付 湯煎 電子レンジ可 鰻丼 うな丼 ひつまぶし 熨斗対応 高級食材 土用の丑の日 お中元 ギフト 贈り物 贈答 グルメ 丑の日
オススメ記事
コメント
さすがに地方料理なら知らんでもしかたなかろw
わが長崎に六兵衛という食べ物あるけどたぶん誰も知らん自信あるw
>>1
対馬の六兵衛は、冷麺の原型だから胸張っていいぞ。
でもうなぎ屋にたまにしか行かんから10年くらい知らんかったな
てか普通知らんわ
知ったかぶりするほうが恥ずかしい
アイツら教えるんじゃなくて無知をバカにして誇るんよな
マジくっそウザくなったもんだわ
その程度の認識だから知らなくても恥ずかしいと思うことは無いな。
それスザクや
地方料理だろ
六兵衛とやらも知らんわ
吉宗の茶碗蒸しなら知ってる
また食べたい
ちなみに鰻ざくは結構美味しいよ
知らない事を自慢するのもな
罵倒したり馬鹿にしたりするのは論外だが
鰻ざくはまぁ出てくれば食べるぐらいだが鰻巻き(玉子)は好きだな
まあ個人的にはさしておいしいとも思わないけど
通ぶって、うざくを知らないの人間に自慢気に話す行為は間違いなくウザいよな
そもそも変な食物の名前を知らなくとも無知ではない
一部の人間しか知らないという事実を知らないことが無知だ
そいつ海原雄山か山岡士郎って名前やろ?
仲卸が???
その場で相手に恥をかかせるという意識がない人なんだろうね。
ナチュラルにパワハラする年寄りと同じ。
他にもっと旨いものあるだろ。
バレンタインと同じだよな、あの売り方。
たとえば?
イワシ、サバ、サンマ、アジやろw
好みの問題やろう……
ぶっちゃけそんなピンポイントな郷土ネタ言われてもみんな「え?え?」ってなるやろ。というよりそういう空気になったから年甲斐もなく照れ隠しで喚き散らしただけちゃう。
うなぎ屋行って恥かかん知識は松竹梅のグレードと肝吸いの存在、あとは白焼きくらいや。関西圏でのまむし(ひつまぶし)で茶漬けのルールは説明されるから知らんでええ。むしろ知ってると相手がイラつくから知らんふりしてろ。
鰻は焼き方で地方差結構大きいから、地元で身内でしか食べに行かんな。こっちも美味しいねって言う人間ばかりじゃないからね
鰻屋だとメジャーなん?
料理として知名度そこそこあるだろ。
全く無いよ
まずいし
いと哀れ……
コメントする