fish_ayu2


341: 釣りまとめ速報 2020/09/23(水) 17:55:02.96 ID:GCcwvFfpa
この前友釣りテレビで見たけど縄張り云々まではわかるんやが針に掛かる理屈がわからん。
基本スレ掛かりってことなんかな?

★オススメ記事★
344: 釣りまとめ速報 2020/09/23(水) 18:01:41.33 ID:rrdWofgnd
>>341
そういうことやね
縄張りに入ってきた鮎を追い出すために体当たりするんやがその時にハリに引っ掛かる


たまに鮎がおらん場所で友釣りしてるおっさんがおるけどあいつらはどうやって友釣り勉強したんや

345: 釣りまとめ速報 2020/09/23(水) 18:03:05.26 ID:HQUOTWOX0
>>341
せやせや
縄張りに侵入してきた個体に体当たりしてくるからオトリ鮎の近くに針おいてたら引っ掛かるっていう

351: 釣りまとめ速報 2020/09/23(水) 18:51:05.65 ID:GCcwvFfpa
>>345
サンガツやで。
やっぱそういうことなんやな。
手元の網でキャッチするのカッコええわな。
まぁワイは網に入れる前に絶対バラすやろうけど。

392: 釣りまとめ速報 2020/09/24(木) 00:28:33.89 ID:MZuvh65C0
>>341
遅レスやけど
鮎は川魚の中でスピードは間違いなく一番
それでこのスレ掛りの釣りが成立する
友釣りした人なら目印が吹っ飛ぶ感覚を味わうと
初夏になるとウズウズしてしまう
この釣りは腕の差がハッキリ出るのも魅力かな










オススメ記事