229: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 17:12:29.25 ID:Y3kkFayJ0
サーフでヒラメ狙いなのにシーバスしか釣れない
レンジが悪いのか、投げるポイントが悪いのか
誰かヒラメ釣るコツを教えて
レンジが悪いのか、投げるポイントが悪いのか
誰かヒラメ釣るコツを教えて
★オススメ記事★
233: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 17:18:59.97 ID:6wDTa3+z0
>>229
ワイも一年掛けてヒラメ探したけど、釣れんかったわ。
結論から言うと、平砂浦、遠州灘、鹿島灘なんかの広大なサーフしかおらんのやと思う。
堀田光哉もボウズ当たり前の世界やからな。
ソゲは10匹位釣ったわ
ワイも一年掛けてヒラメ探したけど、釣れんかったわ。
結論から言うと、平砂浦、遠州灘、鹿島灘なんかの広大なサーフしかおらんのやと思う。
堀田光哉もボウズ当たり前の世界やからな。
ソゲは10匹位釣ったわ
239: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 17:55:14.59 ID:Y3kkFayJ0
>>233
ワイのホームの九十九里浜も広大なサーフだけど絶滅したのか
離岸流ヘッドランド河川流れ込み色々試したが絶滅したならしゃーなしやな
ビーチウォーカーメルカリ行き決定や
ワイのホームの九十九里浜も広大なサーフだけど絶滅したのか
離岸流ヘッドランド河川流れ込み色々試したが絶滅したならしゃーなしやな
ビーチウォーカーメルカリ行き決定や
242: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 18:17:41.25 ID:6wDTa3+z0
>>239
そんなエエ場所おるならもう少し粘るべきやで。波崎とか過去釣れたで。
ワイは今関西やからヒラメなんて釣れたら奇跡や
そんなエエ場所おるならもう少し粘るべきやで。波崎とか過去釣れたで。
ワイは今関西やからヒラメなんて釣れたら奇跡や
259: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 19:17:35.86 ID:XmEBsyNVr
>>242
釣れるまでがんばるでー
関西ヒラメいないのか!初めて知った
釣れるまでがんばるでー
関西ヒラメいないのか!初めて知った
244: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 18:24:21.77 ID:DsIBN2Qhd
>>229
回遊魚じゃないんやから釣れるポイントは決まってるやろ
釣ってる人のポイント参考にするやで
ワイも有名なサーフでは釣れなかったけど、知り合いに穴場ポイント教えてもらったらすぐやったわ
あとは離岸流だけじゃなく、障害物やかけあがりとか地形の変化や
回遊魚じゃないんやから釣れるポイントは決まってるやろ
釣ってる人のポイント参考にするやで
ワイも有名なサーフでは釣れなかったけど、知り合いに穴場ポイント教えてもらったらすぐやったわ
あとは離岸流だけじゃなく、障害物やかけあがりとか地形の変化や
266: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 19:45:13.28 ID:TobKpDQV0
>>244
実績ポイント周っているんだけど釣れないのよ
下手くそだからヒラメはいるけど釣れないと仮定してシーバス釣るのとヒラメ釣るのはレンジとか引いてくるスピードとか違うのかなと思って
実績ポイント周っているんだけど釣れないのよ
下手くそだからヒラメはいるけど釣れないと仮定してシーバス釣るのとヒラメ釣るのはレンジとか引いてくるスピードとか違うのかなと思って
276: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 20:23:16.14 ID:DsIBN2Qhd
>>266
ワイの経験上やが、ヒラメて補食下手やからゆっくりと巻いてる方が反応ええと思うわ
シーバスはその逆やな
遠浅だと棚は関係ないとワイは思ってるが
ワイの経験上やが、ヒラメて補食下手やからゆっくりと巻いてる方が反応ええと思うわ
シーバスはその逆やな
遠浅だと棚は関係ないとワイは思ってるが
287: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 21:47:55.04 ID:TobKpDQV0
>>276
なるほどねー
ミノーとかゴリゴリ巻き大好きマンなのが、いけなかったかも知れん
貴重な意見ありがと
なるほどねー
ミノーとかゴリゴリ巻き大好きマンなのが、いけなかったかも知れん
貴重な意見ありがと
241: 釣りまとめ速報 2021/09/26(日) 18:15:55.58 ID:Lu9E8XVU0
ヒラメの生息域は砂地じゃなくて岩礁帯やで
砂地にはベイトを捕食しに迷い込んでるだけや
砂地にはベイトを捕食しに迷い込んでるだけや
アルファタックル 船竿 クワセヒラメ FT 240MH
オススメ記事
コメント
鳥山探してドライブやってれば意外と時間関係なく釣れたりする。
最終的に3本泳がせるようになるからその時は邪魔にならん場所でやるんやで
コメントする