
1: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:14:34 ID:In4f
妙に磯臭かったりするのもあるし
運要素あるw
運要素あるw
★オススメ記事★
2: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:20:34 ID:wXMm
お前の調理法が下手なだけで草
4: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:22:30 ID:In4f
>>2
魚釣りエアプやん
魚釣りエアプやん
8: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:23:53 ID:UQNA
>>2
汽水域のシーバス食っても同じこと言えたらお前の味方してやるで
汽水域のシーバス食っても同じこと言えたらお前の味方してやるで
3: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:21:49 ID:eaOO
揚げ物以外は不味い
5: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:23:06 ID:In4f
>>3
釣れた場所によるけど
河口付近の魚はマジで塩焼きとか地獄みたいな味するわ
釣れた場所によるけど
河口付近の魚はマジで塩焼きとか地獄みたいな味するわ
6: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:23:14 ID:lbBS
ワカサギの天ぷらだけは釣ってすぐが一番うまい
7: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:23:34 ID:In4f
>>6
釣りに関しては淡水魚のほうが美味い気がするな
釣りに関しては淡水魚のほうが美味い気がするな
11: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:26:41 ID:lbBS
>>7
淡水魚でもでかいやつは綺麗な水流やないと不味い
小さいやつがいい
淡水魚でもでかいやつは綺麗な水流やないと不味い
小さいやつがいい
12: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:27:27 ID:In4f
>>11
そうなんやなぁ
ガキの頃釣ったニジマスとか美味かったわ
あと鮎も美味い、養殖だからかな
渓流釣りは久しくやってないな
海と違って山は迷うかもしれんくて怖いわ
そうなんやなぁ
ガキの頃釣ったニジマスとか美味かったわ
あと鮎も美味い、養殖だからかな
渓流釣りは久しくやってないな
海と違って山は迷うかもしれんくて怖いわ
9: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:23:57 ID:CS8f
やったことないからわからんけど磯付近のは確かにくさそう
10: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:25:22 ID:In4f
>>9
居付き型のクロダイとかすげえ味するで
居付き型のクロダイとかすげえ味するで
13: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:27:31 ID:s4RP
何が原因なん
14: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:28:54 ID:In4f
>>13
単純に食ってるものやな
貝類食ってるやつは不味いらしい
あと沖に比べると水質も悪いからってのはあるかな
単純に食ってるものやな
貝類食ってるやつは不味いらしい
あと沖に比べると水質も悪いからってのはあるかな
15: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:29:43 ID:s4RP
>>14
ほなら釣ってしばらく生簀で世話したら美味くなるんかなぁ
ほなら釣ってしばらく生簀で世話したら美味くなるんかなぁ
17: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:30:36 ID:In4f
>>15
それはあり得るな
淡水でも鯉とか鯰も泥抜きしたら美味い言うしな
それはあり得るな
淡水でも鯉とか鯰も泥抜きしたら美味い言うしな
16: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:30:02 ID:4Nh5
磯臭さがすこなんや
18: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:30:42 ID:In4f
>>16
そうなんか
そうなんか
19: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:32:31 ID:r51t
港によって臭さの違いある
どことは言わんがほのかに下水の香りがする人気港で釣った根魚はまあちょっと臭い
どことは言わんがほのかに下水の香りがする人気港で釣った根魚はまあちょっと臭い
20: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:33:07 ID:In4f
>>19
あと工場の排水が流れてるところとかも結構印象的な味するよな
あと工場の排水が流れてるところとかも結構印象的な味するよな
21: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:33:45 ID:r51t
>>20
たし蟹
温かいから魚とかタコとかけっこういるだけにちょっと残念
たし蟹
温かいから魚とかタコとかけっこういるだけにちょっと残念
23: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:35:16 ID:In4f
>>21
冬場でも釣れるから楽しいんやけどな
あそこで釣ったセイゴがマジですごい味して草
冬場でも釣れるから楽しいんやけどな
あそこで釣ったセイゴがマジですごい味して草
24: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:36:01 ID:UQNA
>>23
シーバスはほんま水質に味がダイレクトに左右されるよな
でも食糧難になったら無理矢理食わなきゃいかんわ
シーバスはほんま水質に味がダイレクトに左右されるよな
でも食糧難になったら無理矢理食わなきゃいかんわ
26: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:37:00 ID:In4f
>>24
内海で釣れたやつは大体不味いイメージあるわ
外海で釣れたやつはまあまあ美味かった
内海で釣れたやつは大体不味いイメージあるわ
外海で釣れたやつはまあまあ美味かった
22: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:34:29 ID:jiNU
死んですぐ食うより時間置いて食う方が美味いんよ
25: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:36:44 ID:In4f
>>22
そうなの?
そうなの?
27: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:38:05 ID:jiNU
>>25
動物もそうだけど死んで時間が経つとタンパク質が程良く分解されて有野さんになるからね
動物もそうだけど死んで時間が経つとタンパク質が程良く分解されて有野さんになるからね
28: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:38:13 ID:jiNU
>>27
アミノ酸
アミノ酸
30: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:38:31 ID:In4f
>>28
なるほどな、旨味が出るんやな
なるほどな、旨味が出るんやな
31: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:43:09 ID:ojDE
有野さん有能
32: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:43:55 ID:qPr8
イッチが釣る場所が悪いだけだろ
臭いとこで釣ったやつはちゃんと臭み取りと殺菌しろよ
臭いとこで釣ったやつはちゃんと臭み取りと殺菌しろよ
34: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:44:17 ID:In4f
>>32
ちゃんと流れ読んでからレスしたほうがええで
ちゃんと流れ読んでからレスしたほうがええで
35: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:44:36 ID:qPr8
>>34
ちゃんと読んでなかったわ、ワイの勝ちやすまんかった
ちゃんと読んでなかったわ、ワイの勝ちやすまんかった
36: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:44:55 ID:In4f
>>35
ええんやで、ワイの負けやで許したるわ
ええんやで、ワイの負けやで許したるわ
33: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:44:00 ID:In4f
でも死んでからどのくらい置くとええんやろ?
37: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 05:59:30 ID:ZWlX
釣ってすぐ食えば美味いってもんでもないんやな
38: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 06:04:33 ID:In4f
>>37
多分やが船釣りやと釣ってすぐが美味い
多分やが船釣りやと釣ってすぐが美味い
39: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 06:08:50 ID:BYTx
わかる ワイも釣りたいだけだから大体実家に置いてくるか隣で釣りしてる人にあげちゃう
40: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 06:11:12 ID:honb
それこそ砂抜きみたいな感じで磯臭さって抜けないんか?
41: 釣りまとめ速報 22/11/21(月) 06:28:48 ID:y0Dy
場所選び
処理方法
全部お前の腕次第や
ただよく釣れるだけの場所を選ぶか美味いのが釣れる場所か
場所や魚種に応じて処理してるのか
処理方法
全部お前の腕次第や
ただよく釣れるだけの場所を選ぶか美味いのが釣れる場所か
場所や魚種に応じて処理してるのか

ジーサカイ (G Sakai /Gサカイ) アウトドア サシミ ナイフ 包丁 M 屋外用 キャンプ 刺身 釣り 鞘付き 魚 さかな サビに強い 10819
オススメ記事
コメント
船のれよ魚きちんと下処理からすればスーパーの魚よりまじで美味い
大抵の魚なら釣って持ち帰って自分でさばいたほうが美味しい
釣り場で締めて帰ったら尚のこと美味しい
血抜きをしていないものや内臓が長く残っていたものはすぐ臭くなる
美味しく食べるために最低限必要な知識って言うものがある
重金属マシマシで味濃さそう
スレ主の主張は正しい
釣り上げてからスグ処理できれば売りモンより良くなる
締めも血抜きもせず雑にクーラーに突っ込んで温度管理もせず帰宅して一息ついてから処理してたんじゃ旨くはならんわな
三河湾は養豚が盛んだから魚に関してはハズレが多いよね。
反面アサリとかの貝類は未だに元気なはずやで。
いまいち人気無いけど色々な種類の貝が掘れて楽しい。
刺し網とかでやってるぞ
回遊魚の鯵なんかはスーパーとか寿司屋みたいな生臭さがなくて美味いで?
俺はいつもサーフとか磯で釣りしてるが店で買うより遥かに美味いわ
やっぱ釣り場は選ばんとなー
汽水なんかで釣ったら工場の廃液に汚染されて石鹸臭かったり
やっぱ食べるのはお勧めしない
東京湾近辺の河川で連れたハゼなんて餌に恵まれないから貧弱で
旨味も無いよ
脂溶性の臭みは1年養殖しても取れない、うなぎが良い例
取れるのは水溶性の臭みだけ、鹿や猪も同じく
飲んでる水が汚いと臭い(中華料理で八角を多用するのは臭み消し)
能登のグーフー捨てるとかでらもったいないがや
この前若狭のショウサイグーフー食べたけどでらうまだがね
見た事無い。お前みたいな奴が買うから見ないんやなwwww
八角ってダサいよ。スターアニスなwwww
東京湾近辺のハゼは毎年高値で市場に出てるので悔しいのかお前は?
おまいらウルトラとかメガとかも好きやろwwww
マシマシや、盛り盛りwwww
スーパーやでwwww
コメントする