ベイトリール使って投げた時に飛行してる状態でバックラするのはなんでなんやろなぁ
ルアー2個ロストしたわ
ルアー2個ロストしたわ
★オススメ記事★
204: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 17:27:40.72 ID:JcwavDvh0
>>201
高切れにも何種類かあるね
スプールの過回転を起こしてバックラッシュすることで高切れ
糸が噛んでて高切れ
高切れにも何種類かあるね
スプールの過回転を起こしてバックラッシュすることで高切れ
糸が噛んでて高切れ
212: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 18:05:43.65 ID:cE2WPKeVd
>>201
空気抵抗で減速するからや
ジャイロボール投げればええ
空気抵抗で減速するからや
ジャイロボール投げればええ
216: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 18:59:14.29 ID:9mHy7dmp0
>>204>>212
わりと投げ始めすぐにバックラしてルアー飛んでったし、PEやったから糸が噛んでたんかな?
何回か投げて着水時にバックラしやすいのは気づいたから、サミングはしてる
ダイソージグで練習やなこれは…(-2,000円)
わりと投げ始めすぐにバックラしてルアー飛んでったし、PEやったから糸が噛んでたんかな?
何回か投げて着水時にバックラしやすいのは気づいたから、サミングはしてる
ダイソージグで練習やなこれは…(-2,000円)
209: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 17:43:26.66 ID:QcHZe5Ya0
>>201
ベイトリールの原理を理解せなあかんで
いくらルアー飛ばしてる最中でもルアーが減速してしまうと
スプールが必要以上に回転してバックラしてしまうのはわかるやろ?
必要以上に回転しないようにメーカーは試行錯誤してスプールに対するブレーキを搭載して、飛距離を出すためのブレーキという究極のジレンマに挑んでるんや
投げてる最中にバックラが起きるならブレーキ設定強くするかメカニカル締めるか初速に気をつけてキャストするしか無いんちゃうけ
ベイトリールの原理を理解せなあかんで
いくらルアー飛ばしてる最中でもルアーが減速してしまうと
スプールが必要以上に回転してバックラしてしまうのはわかるやろ?
必要以上に回転しないようにメーカーは試行錯誤してスプールに対するブレーキを搭載して、飛距離を出すためのブレーキという究極のジレンマに挑んでるんや
投げてる最中にバックラが起きるならブレーキ設定強くするかメカニカル締めるか初速に気をつけてキャストするしか無いんちゃうけ
217: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 19:01:38.10 ID:9mHy7dmp0
>>209
ビックバッカージグ30gやから設定は遠心MAXのダイアル4位で強めやったんやけどな
スピニングと投げ方違いそうやからちょっとYouTube見るわ
ビックバッカージグ30gやから設定は遠心MAXのダイアル4位で強めやったんやけどな
スピニングと投げ方違いそうやからちょっとYouTube見るわ
202: 釣りまとめ速報 2020/11/11(水) 17:20:48.74 ID:fA29syvr0
ルアーが軽すぎるか向かい風で投げてるんやないの、ブレーキ調整かサミングしてるか?
シマノ(SHIMANO) ベイトリール 両軸 19 スコーピオン MGL 151XG 左 バス釣り ロックフィッシュ
オススメ記事
コメント
あと垂らし長めにとってノットをガイドの外に出しただけで解決する人も結構いる
ベイトに細PE巻くと軽く投げる時はいいけどフルキャストすると即バックラ。
後日、太くしたら解決したけどその日は釣りにならんかった。
ルアーでバックラしてるようじゃカゴなんか投げれんぞ、投げる気ないだろうけど
細糸使えるペの良いところ潰しちゃってるけど
こりゃ試しに巻き直しや
ブレーキ強めなら耐えてくれるけど
慣れるまでは空に向かって投げろ
あと遠投よか縦の釣りに適した作りだから気軽にぶん投げたいならスピニングで慣らしたほうが良いと思う。
コメントする