pe直結って強度3割くらいになるって聞いたで
★オススメ記事★
372: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 18:53:52.55 ID:2qC+Vzipa
>>329
ワイはPE直結結構使うけど
UVレジンでその場でチャチャッと補強しとるな
ボンディック便利やで
ワイはPE直結結構使うけど
UVレジンでその場でチャチャッと補強しとるな
ボンディック便利やで
332: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:18:16.89 ID:XVFrpqpW0
直結自信ニキって単純にノット組めないマンと等価なのでは
346: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:44:04.73 ID:umswt3qJM
>>332
ルアーやっててノット組めないやつなんて
さすがにおらんやろ
ルアーやっててノット組めないやつなんて
さすがにおらんやろ
348: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:51:49.73 ID:hTxdQXYWH
>>346
こんだけ摩擦系ノット普及したルアー業界で、PEとリーダーの結束に電車結び&アロンアルファすすめてくる大先生がおってだな
こんだけ摩擦系ノット普及したルアー業界で、PEとリーダーの結束に電車結び&アロンアルファすすめてくる大先生がおってだな
444: 釣りまとめ速報 2020/12/17(木) 11:48:10.61 ID:Af/2rqZl0
>>348
草
草
352: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:57:35.21 ID:EqZnO2ikM
>>348
FGノットにアロンアルファしたら良くなるんやろか
FGノットにアロンアルファしたら良くなるんやろか
333: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:19:02.53 ID:WiMJQkL60
PE直結のメリットて何かあるん?
ブラックバスとかでしてるやつおるらしいけど
ブラックバスとかでしてるやつおるらしいけど
344: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:42:22.51 ID:hTxdQXYWH
>>333
水草生えまくってる中からバスを水草ごとブッコ抜くみたいな釣りには太PE直結が向いてる
水草生えまくってる中からバスを水草ごとブッコ抜くみたいな釣りには太PE直結が向いてる
349: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:53:08.26 ID:WiMJQkL60
>>344
そういうことか
サンガツ
そういうことか
サンガツ
365: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 18:06:57.97 ID:yVnxXK/30
>>333
トップゲームくらいちゃうか?
雷魚やるときは直結や
トップゲームくらいちゃうか?
雷魚やるときは直結や
377: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 19:06:19.99 ID:2qC+Vzipa
>>333
ライギョのトップゲームは直結やで
ライギョのトップゲームは直結やで
379: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 19:18:27.01 ID:WiMJQkL60
>>377
サンガツ
雷魚つったことないからやってみたいわ
サンガツ
雷魚つったことないからやってみたいわ
334: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:19:03.26 ID:vCFVlQ160
直結って結び目ヌルヌルほどけないのか?
338: 釣りまとめ速報 2020/12/16(水) 16:26:34.45 ID:R5p1v36TM
子供の頃スピンテールにPE直結してぶん投げてお祭りになったの思い出したわ
リーダーの大切さを学んだ小学6年生の夏やった
リーダーの大切さを学んだ小学6年生の夏やった

ダイワ プレッソリーダーType-F 30m巻-2lb フロロカーボン PEライン エステル
オススメ記事
コメント
ノットも組めないならフロロでも使っとけ
淡水でPEは距離飛ばすための選択じゃないからショアジギ以上の太さのPE使っても不都合無いし直結のが合理的。
ザックリ言えば岸壁ジギングでPE5号だの8号使ってんのにショックリーダー組むのは普通に無駄でしかない。
突然どうした?お前の障害等級自慢か?
お混がそれいいんならいいんじゃねとかナシで教えてください。
教えたくない
ノット組めないと思い込んでる君の知能大丈夫か?
摩擦に弱いのに提灯するの??
驚いたねぇ。しかし100mってのはいただけない。
あれ供給どこ?ゴーセン?ラパラ?
うん、だから提灯した後はその部分をカット
PE自体の横方向の柔らかさが提灯には必要で、縦方向の強さはフッキングに必要
だけど傷への弱さという欠点はどうしようもない、こまめにカットしてやりなおすしか無くてね
リーダー入れての弊害は想像つくと思うので割愛
バスプロの青木選手がよくやってるわな
アメリカのトーナメントでも年間優勝した人
なるほど。勉強になったよ。
ありがとう
コメントする