魚釣り玄人「ルアーに数万かけるンゴ」
なぜなのか
なぜなのか
★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:31:11.51 ID:vRmN4i3b0
ルアーに金かけねえよ
4: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:31:30.94 ID:QNZZofvA0
100円のルアー使ったろ!
6: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:33:57.13 ID:P78G+zaKM
最強のリールと最強の竿でないと気が済まへん
勿論PEも最強のやつや
ルアーも最強でないとアカン
金で解決できることは全て解決するべき
でないとボウズになったとき道具のせいにしてまうからな
勿論PEも最強のやつや
ルアーも最強でないとアカン
金で解決できることは全て解決するべき
でないとボウズになったとき道具のせいにしてまうからな
10: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:38:26.44 ID:lMcyh3JYa
>>6
わいも似たような感じやが
メーカーのそのジャンルの最高峰のロッド+リールで成金タックル組んで、んほぉ~さいこぉ~んで釣れなかったらここには魚は居なかったと思ってるわ
わいも似たような感じやが
メーカーのそのジャンルの最高峰のロッド+リールで成金タックル組んで、んほぉ~さいこぉ~んで釣れなかったらここには魚は居なかったと思ってるわ
7: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:34:49.88 ID:UdI3dXtaa
セットアッパーいいよな
8: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:35:00.37 ID:GHhU5+GQM
チヌちゃんがルアー持ってくぞ
9: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:35:56.63 ID:iUo2qC/iM
グランダー武蔵のでええか…
5: 釣りまとめ速報 2023/01/23(月) 14:32:58.13 ID:NfBDSHtb0
ルアーに凝り始めるのは中級あるあるやと思う
![グランダー武蔵(1)【電子書籍】[ てしろぎたかし ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8601/2000008198601.jpg?_ex=128x128)
グランダー武蔵(1)【電子書籍】[ てしろぎたかし ]
オススメ記事
コメント
自分の場合はそのままのめり込んですぐ本格的な竿を買うから予備で置いておくだけになっている
その後、さらに高級ロッドの新型モデルが出たときに
最初に買った安い竿は親戚や友人にタダであげるルーティンになってるわ
他人の様子をうかがいながらする釣りは楽しいか?面白いか?
例えシーバスヒラメ程度でも、ガチガチのハードロックで最初から最後まで本気で抜き揚げなきゃいけない環境だと樹脂ボディのリールだと大破崩壊するって年末学んだ。
フックもアシストフック自作して付けるようになってトレブルフックがほぼ不良在庫になったし。
シンペン真っ二つにするからムカつくんだ
イワシ、アジ、サバぐらいなら釣れるしガシラあたりもいける
チヌとかを狙って釣るようならもう初心者じゃないし
それ以上を使ったら戻れなくなるし、ロッドやリールの傷とかが気になって釣りにならんと思う
釣れりゃ何でも良いよ
実際釣れるし
針(ルアー、仕掛け)、ライン、竿、リールの順だからな。初心者ほど逆になる
それ、間違ってるぞ……
コメントする