fish_buri2


1: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:45:41.49 ID:bJ5imWVL0● BE:837857943-PLT(17930)
豊かな海に囲まれ、河川や湖にも恵まれた日本では、古くから多くの魚を食べて生活してきました。日本各地には魚を使ったさまざまな
郷土料理が存在し、現在もそれは地元の方や旅先でのグルメを楽しむ人々に好まれています。

★オススメ記事★
3: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:47:03.63 ID:De/Z3y8v0
北海道は量が多くて北陸は調理技術が優れているイメージ

5: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:47:19.59 ID:ItH95cK00
値段も関係してくる
高い金出せば美味くて当たり前
だから地方の物価が安い所だとお得感が出て選ばれる

13: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:53:51.88 ID:Ehzetf1r0
富山石川がいるのに福井がいないっていうね

19: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:56:13.14 ID:6vW9AYVf0
>>13
富山湾に面してるかどうかでは
あそこ海底が独特らしいし

25: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:00:06.92 ID:MNH9j8zA0
>>13
7位におるで

120: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:00:46.77 ID:nrBV/fq00
>>13
富山石川は栄養が流れ込む川に湾曲した海岸が生け簀になって海遊魚が豊富に大きく育つ環境
福井は岩場が多く岩場に潜むクロダイやカニなどが豊富に育つ漁場
まったく違う
石川は土地的に両方に対応してる

178: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:30:28.43 ID:Mvhchvsf0
>>120
おお、合点がいった。

18: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:55:42.80 ID:Dny1FZoG0
実は数日寝かせた方が美味いからな

23: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 10:57:26.01 ID:6vW9AYVf0
>>18
ただし鯖は除く

26: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:01:47.79 ID:peCOUR820
近江市場良かったわ。
ビール飲みながら貝柱や牡蠣をたらふく食った。
しかし500-1000円程度ならお得な感じではないわな

28: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:03:37.69 ID:eOHHcdRf0
良いものはほとんどが東京か大阪行きでしょ

40: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:12:36.42 ID:zLAgcwL00
キトキトなんよ

45: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:14:07.96 ID:eQnn0NbD0
氷見の民宿で魚介出てくるの美味いよ

50: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:16:45.99 ID:E8dSH8w10
北海道は広すぎるんだよな
例えば富良野で海鮮と言われてもね

59: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:21:22.33 ID:Pb/oH+Lv0
富山の者だけど前に東京の某デパートのレストラン街の魚を取り扱ったお店の前を通ったら生臭くて生臭くて都会の人はこんな生臭い不味そうな魚食べてるんだーって思ったよ

73: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:26:32.55 ID:MNH9j8zA0
>>59
分かりすぎる
回らない寿司屋とか、なんか見えない壁みたいなの有る感じで入りたくない

63: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:22:04.01 ID:rW1LGO0n0
旨い魚といえばアユ
アユといえば岐阜

はい終了

68: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:24:31.86 ID:z5ZKxI/w0
富山県民はマグロよりブリが好きだと聞いて信じられなかったが、氷見の寒ブリ食べて考え方が変わった。

70: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:25:09.99 ID:8G7QjY0b0
種類による

80: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:31:48.44 ID:f91Mj96n0
富山に住んでるけど高くて食えない

99: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:46:39.16 ID:vx7QkYY/0
特にカニは本当に甘くて美味しい

100: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:48:11.98 ID:6kSXFa930
ヤリイカが釣れねえよ……

111: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 11:54:59.48 ID:wumufbGX0
イカはねぇ
ねっとりとしたもちもち食感のも美味いんだけど
釣りたてを捌いたときのあのコリコリっとした
噛んで弾けるあの食感のほうが好き

123: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:01:30.81 ID:JI4x2gbg0
結局、いつもブリとサケの対決なのか…

126: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:03:33.85 ID:S4wZ2b9S0
瀬戸内の魚が世界一美味いと思うがな。

127: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:04:46.67 ID:E+9q/SJD0
圧倒的九州だろ

171: 釣りまとめ速報 2023/02/08(水) 12:27:21.02 ID:uHHLim2O0
下田行って金目鯛煮付けと刺し身食ってきたけど美味かったわ






やわらか煮穴子 超特大30cm前後 2尾 220g ふんわり柔らか穴子 穴子 あなご アナゴ 煮あなご 煮アナゴ 煮穴子 穴子丼 あなご丼 寿司ねた アナゴ箱飯 穴子1本握り 築地市場 豊洲市場 蒲焼き 江戸前寿司 レシピ ギフト
やわらか煮穴子 超特大30cm前後 2尾 220g ふんわり柔らか穴子 穴子 あなご アナゴ 煮あなご 煮アナゴ 煮穴子 穴子丼 あなご丼 寿司ねた アナゴ箱飯 穴子1本握り 築地市場 豊洲市場 蒲焼き 江戸前寿司 レシピ ギフト



オススメ記事